
神戸六甲山系を西方面に進むと摩耶山に到着、女人高野、仏母の寺といわれ女性をあらゆる難病や苦しみから救う仏で、安産や子育てにご利益があるとされています。 お参りの後下山途中は、眺望の良いときには、淡路島から四国まで見渡せもちろん神戸市街も一望でき心救われるような気持にて、帰路につけると有名です。
ご希望の神社・寺院情報を無料で検索できます。
観光スポット|
神社・寺院
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~7件を表示 / 全7件
神戸六甲山系を西方面に進むと摩耶山に到着、女人高野、仏母の寺といわれ女性をあらゆる難病や苦しみから救う仏で、安産や子育てにご利益があるとされています。 お参りの後下山途中は、眺望の良いときには、淡路島から四国まで見渡せもちろん神戸市街も一望でき心救われるような気持にて、帰路につけると有名です。
「 とう利天上寺 」は、兵庫県神戸市灘区の六甲山系の摩耶山にございます。 ロープーウェイを利用して訪れる際の、阪神地区全体を眺める景色が、とても美しいと思います。 敷地内、境内で感じる静けさや、雰囲気により、心が洗われる気がすると思います。
場所は摩耶ロープウェーに乗り山上へ、「星の駅」から徒歩で10分ぐらいの所にあります。 お釈迦様のご生母である摩耶夫人がご本尊で、境内の「摩耶夫人堂」は、全国にここにしかありません。
とう利天上寺は真言宗のお寺で、空海が武帝自作の摩耶夫人像を持ち帰って奉納したのが始まりとされていて、釈迦生母を本尊とするのは日本唯一と言われています。そのため日本全国から多くの参拝者が訪れる神戸でも有名なお寺です。四季折々の木々がとてもキレイで、特に紅葉のシーズンは最高です。オススメです。
摩耶山町にある寺院で星の駅から徒歩約10分くらいのところにあります。古くから摩耶山と神戸の町を守ってくれている天上寺本堂は緑の屋根が印象的で立派な佇まいでした。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |