神社・寺院
■兵庫県豊岡市/

観光スポット|

神社・寺院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

温泉寺投稿口コミ一覧

兵庫県豊岡市の「温泉寺」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

112件を表示 / 全12

温泉寺
評価:3

兵庫県豊岡市にある歴史のあるお寺です。城崎ロープウェイの中間駅「温泉寺駅」の目の前にあります。参拝時にはお寺の方が堂内を案内してくださいました。説明がとてもわかりやすかったです。

S5843さん

この施設への投稿写真 3 枚

温泉寺
評価:3

城崎温泉郷にあるお寺です。本堂へは山門から階段と坂を登るか、ロープウェイの温泉寺駅を使う方法があります。第2、第4木曜日は休館の場合があり、拝観料は300円です。営業時間は夏季冬季により異なります。

ttrmkd_yybさん

この施設への投稿写真 3 枚

城崎温泉の守護寺
評価:3

城崎温泉ロープウェイの途中で下車するとある名刹のお寺です。 城崎温泉の守護寺です。城崎温泉の歴史や伝統的な入法の「古式入湯作法」などを知ることができます。たくさんの観光客でにぎわっています。

U・Mさん
温泉寺
評価:3

兵庫県神戸市北区有馬町というのは、有馬温泉の中心と言っても過言ではありません。階段を登ったところにお堂があり、本尊は金ピカの薬師如来。現地にあります看板によれば、「温泉で人々を病から救おうと行基上人が・・・」とありますので、温泉寺と呼ばれる所以はこの辺りにあるかと思います。行基上人と仁西上人が祀られており、建立は724年ですから奈良時代ですね。別の看板には平清盛や日宋貿易に関する記述もあります。

ダグラスさん

この施設への投稿写真 5 枚

とても静かです。
評価:3

城崎温泉ロープウェイで途中下車して立ち寄りました。御朱印をいただく際に堂内で待たせていただきましたが、私たち以外に観光客がおらず、とても静かで心が清められた感じがしました。雪で何度も滑りそうになりましたが、行って良かったです♪

R6993さん
温泉寺
評価:3

ここは城崎温泉の温泉街の所にあるお寺です。ここは観光客はもちろん地元民などが良く行くスポットです。夜でもお風呂巡りの後などに訪れるお客さんが多くいます。 ここは中に歴史館みたいなのがあり、城崎の事をよく知ってもらえる場所でもあります。観光の際には是非行ってみてください。

Kagawaさん
但馬最古!
評価:4

温泉寺は但馬最古の木造建造物で、城崎温泉からロープウェーで行くことができます。規模はあまり大きくはないですが、歴史を感じる趣ある境内です。山の中腹にあるので見晴らしも最高です。温泉とセットで訪れるのがおススメです。

M7197さん
夜に是非
評価:3

城崎温泉から山を登ったところにある温泉寺ですが,ロープウェイが開通しているので,歩かなくても行くことができます。ロープウェイの入口の吸い込まれてしまいそうな雰囲気は夜に行くと少し不安さえ覚えてしまうほど素敵です。

エビちゃんさん
ロープウェイで
評価:4

城崎温泉ロープウェイの中間駅を降りると温泉寺本堂があります。山頂駅には奥の院があり、金色の観音様が拝めます。山門から石段を歩いて登る方法もあるようですが、結構大変そうですよ。

R5314さん

この施設への投稿写真 6 枚

城崎温泉に行った際に…
評価:5

城崎温泉の守護寺です。 温泉に入る前に参拝をすると、 ご利益があると言われているそうですよ! 本坊で色ごとにご利益が違う、 ミニダルマがとっても可愛くておすすめです♪ 境内にある顔ハメ写真を撮ったりして、 旅行の思い出になりました (^ ^)

Yuki.Sさん
ロープーウェイで行けます
評価:3

高野山真言宗のお寺です。城崎の温泉街の奥にあるロープーウェイに乗ると、ちょうど真ん中辺りに駅があり、下りるとすぐ前にお寺があります。歩いて登ることもできるそうです。高台にあるので、円山川や城崎の温泉街が見下ろせるので、景色も楽しめます。

はなこのママさん

この施設への投稿写真 7 枚

空中散歩をしてお参り
評価:4

温泉寺は山の上にある為に、城崎の温泉街から少し行った所から、温泉寺へ行くロープウェイを利用して行きます。私はこのロープウェイを利用して空中散歩を楽しみながら行きました。 もちろん、歩いてでも行く事が出来ます。 また、温泉寺からの展望もよく、城崎の温泉街が眺められ良かったです。

みつおさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画