
私は0歳の息子がいるパパです。 近隣を息子と一緒にお散歩するのが日課となっておりますが、決まって行くのが廣田神社です。神社までの参道が綺麗でゴミひとつありません!よく息子を抱っこ紐でお散歩するのですが、息子はいつもこの参道に吊られている提灯や、綺麗な松の木を指差ししながら「おぉ〜!」と声を出しています(笑)。参道を通過し鳥居の前にいくと、曜日までは覚えておりませんが珈琲を売るトラックが停まっています!時間帯的に準備中なことが多いですが、たまに一杯いただくと美味しかったです。私が今まで行った様々な神社の中でも、とても綺麗な印象で、最初の鳥居のすぐそばに電子看板などがあり、廣田神社のイベントやトピックスが確認できたりしますね。鳥居を通過し緩やかな階段をゆっくりと上がると砂利エリアに突入しますが、平日は人通りも少なめで落ち着いた雰囲気で砂利を踏みしめるいい音が個人的に大好きです。息子もその音が楽しいのか手足をバタバタとして喜んでいる様子です。お賽銭は決まって息子の手から5円玉と決まっており、息子も笑顔で神様へご挨拶です!振り返ると絵馬がたくさん奉納されており、何度も見てますが色々な方々の想いが見れて、毎度嬉しい気持ちになります。野球の阪神球団が来る神社として有名?なようでよく見かける文字ですね。息子が今後歩けるようになり、このお散歩コースをテケテケと歩き回る姿がはやく見たいなぁと毎日思っています!家族共々今後も神様へのご挨拶とご報告を継続して、息子にとっても大切な場所になっていくのだと思います。 七五三や息子の受験、末長くお世話になっていく予定です!まだお越しになったことのない方々には本当に綺麗で自信を持っておすすめできる神社です!近くにはオシャレなパン屋などもあるので、モーニングのついでなどにもおすすめですね。駐車場の台数も申し分ないので、お車でお越しの方でも問題ないと思います。ぜひ皆様一度行ってみてください!