

観光スポット|
神社・寺院
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
室生龍穴神社 の投稿口コミ一覧
1~11件を表示 / 全11件
室生寺よりも古く、雨乞いの神を祀っている神社です。神社の後ろにある穴には御神体の龍神が住むと伝わる龍穴があります。境内には夫婦杉があり、夫婦円満や縁結びのご利益があると言われているパワースポットです。
鳥居の両脇、拝殿前に樹齢600年とも言われる巨大な大杉がそびえ立っていて、その壮大な風情に圧倒されました。是非ご覧になって頂きたいのは『吉祥龍穴』本当に龍が住み着いているかのようでした。
この神社は水の神様が祭られてる神社です。神秘的な雰囲気で、パワースポットです。トイレも綺麗で子供のおむつ替えも容易に出来ました。この神社周辺はホタルが有名で、綺麗ですよ。飛び交うホタルの姿と、神社の雰囲気は、幻想的ですよ。一度行かれてみては。
雨乞いの神と知られ竜神を祀っています。この地域では高名な室生寺より古い歴史があるのにはビックリでした。杉の大木が立ち並んでいて厳かな雰囲気が満ち溢れており、気持ちが洗われる様です。
雨乞の神である龍神を祭る延喜式の古い神社。龍が住むと伝えられる洞窟、龍穴は、本殿から徒歩約6分の渓谷にあるが少し小さくてわかりにくい。 室生寺の裏山と西谷にも洞窟があり、合わせて室生三龍穴と呼ばれるてます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本