神社・寺院
■奈良県天理市/

観光スポット|

神社・寺院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

長岳寺投稿口コミ一覧

奈良県天理市の「長岳寺」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

110件を表示 / 全10

長岳寺
評価:3

奈良県天理市にある長岳寺は高野山真言宗の弘法大師が建立した由緒あるお寺です。季節が合えばツツジがとても綺麗で別名ツツジ寺とも呼ばれるそうですよ。拝観料を払う窓口ではお寺に関する情報がいっぱい聞けてとても勉強になりました。

L7482さん

この施設への投稿写真 3 枚

長岳寺
評価:5

「長岳寺」は、高野山真言宗の寺院です。 ご本尊は「阿弥陀如来」で、花のお寺として知られています。 日本最古の道「山の辺の道」沿いにあり、「釜口大師」の名称で親しまれています。「大地獄絵図」は一見の価値ありです。

A3181さん

この施設への投稿写真 8 枚

関西花の寺の25か所の一つ
評価:3

天理市にある関西花の寺25か所の一つです。弘法大師が建てたお寺です。 境内はいろいろな花が楽しめ、本堂前の池にはカキツバタが咲きます。 日本最古の鐘楼門や石仏など重要文化財が多数あります。

U・Mさん
長岳寺
評価:3

天理市の山の辺の道沿いある別名ツツジ寺です。参道のツツジは、背丈より高く壮観です。ご本尊は阿弥陀三尊です。日本最古の鐘楼門で、弘法大師が創建したもので重要文化財となっています。

メイ♪さん

この施設への投稿写真 4 枚

境内ではそうめんがいただけます。
評価:3

天理市の山の辺の道沿いにある弘法大師が創建したというお寺です。広い境内は静けさに包まれていて趣がありました。ここはつつじが有名なお寺です。また境内ではそうめんがいただけますが(700円)これが実に美味しかったです。

ムンクさん
紅葉と花の寺院
評価:4

高野山真言宗の長岳寺はJR桜井線柳本駅から徒歩20分ほどの位置にある寺院です。 駅からはそこそこ距離がありますが、山奥という訳でもないのでタクシーを使えばすぐです。 花や紅葉が素晴らしいことで有名なお寺でもあります。 私は紅葉目的で秋ごろに行きました。 お寺の黒白と紅葉の赤のコントラストが素晴らしく、いつまでも眺めていられます。 紅葉狩をするなら騒がしいところよりもお寺のような厳粛な場所の方が落ち着いていられますのでおすすめです。 境内には重要文化財にも登録されている「楼門」、「旧地蔵院」、「五知堂」などがあります。 どれも見ごたえがありますが、紅葉とあわせて見るのであれば「放生池」がおすすめです。 少し離れた池の対岸から寺院と紅葉、池が一望できます! 個人的に面白いなと思ったのは「十三重塔」ですね 石でできた塔なのですが、何かミニチュアの模型を見ているようで変な感じでした。 今回は秋の紅葉時期に行きましたが、次回は花の見ごたえがある時期を狙って行ってみようと思います。

さん

この施設への投稿写真 8 枚

大地獄絵図
評価:5

この「長岳寺」は奈良県天理市柳本町にあるお寺です。「長岳寺」は弘法大師創建の歴史があるお寺で、10月に開帳される狩野山楽筆の大地獄絵図は大変迫力あるもので圧倒されますよ。

SSSKさん
天理市の長岳寺です!
評価:5

高野山真言宗の長岳寺ですが もともとは大和神社の神宮寺として建立されたそうです。 長岳寺は花のお寺としてとっても有名です。 平戸つつじ・かきつばた・あじさい・芙蓉 どれも素晴らしいです! 秋の紅葉も美しくて 「かまのくち こがれてみうる もみじかな」 の歌も詠まれています!

C2683さん
弘法大師創建の古刹
評価:4

山の辺の道沿いにある弘法大師創建の歴史ある古刹です。日本最古の鐘楼門をはじめとする建造物や日本最古の玉眼仏阿弥陀三尊像をはじめとする仏像など数々の文化財があるお寺として知られています。毎年秋に本堂にて開帳される狩野山楽筆の大地獄絵図を観に出掛けたことがあります。とても迫力のある大きな絵でしたよ。紅葉が美しい寺としても人気があり、ちょうどその頃モミジやカエデが色付き綺麗でした。

いーさんさん
文化財と四季の花
評価:3

本尊の阿弥陀三尊や日本最古の鐘楼門など、多くの文化財があります。また1万2千坪もの境内には、四季折々の花が咲くことでも有名で、4月下旬から5月上旬は大門の奥に続く参道がツツジで埋まり圧巻です。

Y9803さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画