神社・寺院
■和歌山県田辺市/

観光スポット|

神社・寺院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

蟻通神社投稿口コミ一覧

和歌山県田辺市の「蟻通神社」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

15件を表示 / 全5

蟻通(ありとおし)神社
評価:4

766年に大阪の蟻通神社から勧請された神社で勧請された時代は牛頭天王とされていましたが神仏分離令の後現在の名前に改称しました。境内には大きな楠の木があり落ち着いた雰囲気があります。

てんさん
蟻通神社
評価:3

蟻通神社さんは、和歌山県田辺市の銀座商店街にあります。境内には蟻が作ったトンネルと言う逸話がある穴の開いたご神木があり、神社の名前の由来として田辺市では有名です。

jackさん
田辺市湊本通りに有る蟻通神社
評価:4

田辺市湊本通りにあり、初詣や地域のお祭りの時は大勢の人で賑わいます。古い言い伝えがあり知恵の神としても有名です。私が訪れた時は初詣での準備をしておりましたので門松や幟がありました。

Y2999さん

この施設への投稿写真 2 枚

知恵の神
評価:4

古い社名は御霊牛頭天王といい、今でも「御霊さん」と親しまれています。 現在の社名の由来は、蟻を使って針の穴を通したことによりその名が付き、知恵の神様として崇められています。

ザコザコさん
商店街の中
評価:5

こちらは知恵の神様だと言われています。境内にある楠の木は街中にあるとは思えない程の大きさでした。場所的には商店街の通りにあります。祭りなども行われたり、朝から地元の方がお参りに来られたりしています。

3305さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画