

観光スポット|
神社・寺院
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
水門吹上神社(おえびすさん) の投稿口コミ一覧
1~10件を表示 / 全10件
水門吹上神社は、紀州十日戎の発祥の神社として有名だそうです。 正月の9日・10日・11日はたくさんの方がみえられて、とてもにぎわうそうです。 機会があれば、一度家族で行ってみたいと思います。
おえびすさんの愛称で知られる水門吹上神社は南海和歌山市駅から徒歩圏内ににある神社で、十日恵比寿でよく見かけるのし飴発祥の神社としても有名です。毎年1月10日のえべっさんにはたくさんの出店がならび、大変にぎわっています。
水門吹上神社は毎年1月10日のえびすの時期には参拝客で賑わいを見せています。のし飴が発祥の物だそうです。えべっさんにのし飴は和歌山市周辺の風習で、水門吹上神社がその元祖だそうです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本