倭文神社
鳥取県東伯郡湯梨浜町にある神社「倭文神社(しとりじんじゃ)」です。
駅から少し距離がありますが、
駐車場も20台程完備されているので、車で利用する際は安心です。
安産の神として崇敬されている神社、伯耆国の一ノ宮(ほうきのくにのいちのみや)。
この神社に対する安産信仰は昔からのもので数々のお話が伝えられています。
境内の安産岩には、昔自分の難産に苦しんだ婦人が願をかけたところ、下照姫命(したてるひめのらみこと)が姿を現したそうです。そして神社を出る途中にあるこの岩の前で、苦労することなく出産できたという言い伝えがあるんだとか!!ちなみに下照姫命は日本神話に登場する神道の女神で、大国主の命の娘といわれています。
安産であることに縁起を担いで、妊娠5か月目の戌の日(いぬのひ)に安産祈願をするという習わしがあるそうです。
気になる方は是非参拝しに行ってみてください♪♪
ホームページやSNSにも情報発信されているので、確認してみてください!