神社・寺院
■島根県松江市/

観光スポット|

神社・寺院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

平浜八幡宮(武内神社)投稿口コミ

施設検索/島根県松江市の「平浜八幡宮(武内神社)」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

武内神社

評価:5

松江の武内神社に、少し遅めの初詣に行ってきました。
実は、私は子供の頃から30年以上通ってます。

年始の初詣はもちろん、8月31日に夏祭りが開かれるので、子供の頃は毎年行っていました。
たけおっつあんまつりといって、夜遅くまでたくさん露店も出てますのでおすすめのお祭りです。
今乗っている車を新車で買ったときにもお祓いに行きました。

なので、神社の中ではかなり思い入れのある場所でもあります。

松江の武内神社は由緒ある神社なんですが、
主祭神は、武内宿禰(たけうちすくね)です。
武内宿禰というのは、日本の古代史に登場する人物で、長寿と知恵の象徴として崇められているそうで。縁結びの神様としても信仰されており、特に良縁を求める人々から人気があります。

境内には、威厳のある武内宿禰の像が立っています。
武内宿禰が使用したとされる刀剣が展示されていて、なかなかの歴史を感じさせる趣きです。武内宿禰の活躍を偲ぶことができますので、ぜひご覧になってみてください!

境内の雰囲気は、きれいな庭園は静かで落ち着いた雰囲気で、参拝するたびに安らぎを感じるようで心が落ち着きます。

ご利益としては縁結びや良縁を求める人々から特に信仰されていたり、知恵の神様として、学業成就を願う人々にも人気があったり、武内宿禰が長寿であったことから、健康長寿祈願で参拝される方々も訪れるみたいです。


JRで行く場合は、松江駅からバスで約30分です。武内神社前バス停を使っていけます。
車で行く場合も無料駐車場がありますのでアクセスも良好ではないでしょうか。

ちなみに、武内神社の周辺には、松江城や宍道湖など、観光スポットが数多くあります。神社参拝と合わせて、松江観光も楽しんでみてはいかがでしょうか。

松江の武内神社は、歴史と神秘に満ちたパワースポットです。縁結びや学業成就にご利益があると言われていますので、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。静かな雰囲気の中で、心身のリフレッシュができるはずです。

住所は、島根県松江市八幡町303です!

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

T46463さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

この施設への投稿写真 4 枚

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画