神社・寺院
■岡山県久米郡美咲町/

観光スポット|

神社・寺院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

両山寺投稿口コミ一覧

岡山県久米郡美咲町の「両山寺」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

14件を表示 / 全4

高野山真言宗
評価:4

両山寺さんは岡山県の県北美咲町にあり津山線亀の甲駅より車で15分、中国自動車道 院庄ICからは車で30程度の標高700メートル位ある山頂にあります。 何年か前にご住職も代替りし、今は息子さんがお寺を継いでます。 お若いご住職ですが、経験も豊富でしっかりしたお経も唱えていただけますし、何よりお若いのに阿闍梨の位をお持ちのご住職です。 父の地元でもあり、祖母や親戚が亡くなった際には必ず、両山寺さんでお世話になっております。 最近、クラウドファンディングで御神体の修復をされたようで、目標額より大きな額が集まったようで、お寺の中も非常に綺麗になっておりました。

ya1119さん

この施設への投稿写真 5 枚

両山寺
評価:4

久米郡美咲町の両山寺は標高689mの二上山にあります。  本尊ご詠歌に「見渡せば ただ白妙の玉くしげ 二上山の雪の曙」 とあり、四季それぞれの時期に美しい姿で、今も人々を迎えています。

B0436さん
全国でも珍しい奇祭!
評価:3

毎年、お盆の8月14日深夜に行われる護法祭は、ちょっと怖くて珍しい祭りです。クライマックスでは、護法様(一般的にはゴーサマと呼ばれている)を付けた人が暗闇の中を走り回り、観客は捕まらないよう逃げ回ります。このゴーサマに捕まると命を落とすと、とても恐れられており、捕まった人は霊を落としてもらってから帰らないといけないそうです!

N7857さん
天狗☆
評価:3

りょうざんじと読むそうです☆本堂前の杉は、二本杉と呼ばれているそうで、天狗が加茂川町の本宮山に飛びついで、この杉に羽を休めたという言い伝えがあるそうです☆どんな杉なのか気になりますね☆

P4251さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画