お遍路で一息
だいにちじ と言います
元々は 弘法大師が刻まれた 大日如来がご本尊だったそうです
ところが 明治時代の神仏分離によって 一之宮(行基作の十一面観音)を管理していた大日寺に十一面観音が移されたため
ご本尊が十一面観音 脇物が大日如 と なっているんだそうです
仏様の世界が 明治政府によって あれれ〜〜 になったお寺です
でも 正面にある 幸せ観音に幸せを願うと 良いことがありますよ
遍路小屋もあり 一息つけます
ご希望の神社・寺院情報を無料で検索できます。
観光スポット|
神社・寺院
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
お遍路で一息
だいにちじ と言います
元々は 弘法大師が刻まれた 大日如来がご本尊だったそうです
ところが 明治時代の神仏分離によって 一之宮(行基作の十一面観音)を管理していた大日寺に十一面観音が移されたため
ご本尊が十一面観音 脇物が大日如 と なっているんだそうです
仏様の世界が 明治政府によって あれれ〜〜 になったお寺です
でも 正面にある 幸せ観音に幸せを願うと 良いことがありますよ
遍路小屋もあり 一息つけます
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |