
香川県観音寺市八幡町1丁目、JR予讃線観音寺駅から徒歩17分の場所にある観音寺さんです。 四国八十八ヵ所で唯一1山2札所ある場所です。1つの境内に札所が2ヵ所。仁王門の先に69番札所の観音寺、続いて68番札所の重要文化財の神恵院の本堂があります。是非立ち寄ってみて下さい。
ご希望の神社・寺院情報を無料で検索できます。
観光スポット|
神社・寺院
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~9件を表示 / 全9件
香川県観音寺市八幡町1丁目、JR予讃線観音寺駅から徒歩17分の場所にある観音寺さんです。 四国八十八ヵ所で唯一1山2札所ある場所です。1つの境内に札所が2ヵ所。仁王門の先に69番札所の観音寺、続いて68番札所の重要文化財の神恵院の本堂があります。是非立ち寄ってみて下さい。
四国霊場の68番目である七宝山 神恵院と隣接した珍しい霊場です。 本堂の柱は朱塗りになっていて、それがとても目を引きます。 境内には宝物館があり、彫刻としては珍しいとされる「仏涅槃像」や、国の重要文化財が数多く展示されています。
神恵院(じんねいん)と同じ敷地にある観音寺。 お遍路をしている人からすると、少し得した気分になります。 道中は、少し道が細く迷子になりやすい感じですが、駐車場は広くて車が停めやすいです。
第69番札所の観音寺(かんのんじ)さんは 第68番札所の神恵院(じんねいん)さんと同じ敷地に有ります 仁王門をあがって 右手に行ってください 気を付けて頂きたいのは 納経所は神恵院さんのほうにあります こちらで2ヶ寺頂けます お参りが終わられたら 琴弾公園の銭型を見に行きましょうね
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |