千栗八幡宮
三養基郡みやき町にあります「千栗八幡宮」です。
千栗と書いて「ちりく」と読みます。
先日初めて参拝に行ってきました。
長くて急な階段は150段弱あって、一気に登るには日頃運動不足の私には到底無理でしたが、登り切った時はとても清々しい気持ちになりました。
神社から見える景色もとても素晴らしいです。
ご希望の神社・寺院情報を無料で検索できます。
観光スポット|
神社・寺院
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
千栗八幡宮
三養基郡みやき町にあります「千栗八幡宮」です。
千栗と書いて「ちりく」と読みます。
先日初めて参拝に行ってきました。
長くて急な階段は150段弱あって、一気に登るには日頃運動不足の私には到底無理でしたが、登り切った時はとても清々しい気持ちになりました。
神社から見える景色もとても素晴らしいです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |