神社・寺院
■佐賀県三養基郡基山町/

観光スポット|

神社・寺院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

大興善寺投稿口コミ一覧

佐賀県三養基郡基山町の「大興善寺」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

111件を表示 / 全11

ツツジが有名なお寺
評価:3

佐賀県三養基郡基山町園部にある大興禅寺、だいこうぜんじ。毎年春にはツツジ祭りが開催される事で有名。秋には紅葉が楽しめる。公園には入園料がかかるがお参りついでに公園の散策もお勧め。

Yumiさん
すごくキレイです!
評価:3

別名つつじ寺と呼ばれるほど、つつじが有名な所です。 佐賀県基山町にあり、鳥栖ICから約20分・筑紫野ICからも約20分と交通の便も良い場所にあります。 つつじがキレイな4月〜5月は特に人が多く人気スポットとなっています。 この時期だけでなく、秋の紅葉もすごくキレイなのでぜひ行ってみて下さい。 結構歩くので、歩きやすい靴がオススメです!!

P8934さん
大興善寺
評価:3

紅葉で有名な大興善寺へ行ってきました。基山と筑紫野市の間にある「契山」の中腹に大興善寺はあります。 本堂前にはとても長い階段がありますが、備え付けの杖をお借りできますし、脇にある緩やかな上り坂を使って行くこともできます。 本堂周りの紅葉も綺麗ですが、もっと上にある「契山観音様」までの道の紅葉が大変綺麗です。入場料は大人500円。赤や黄色の紅葉、またふもとまで見える景色が大変綺麗でした。 今年初めて行きましたが、日が落ちてからはライトアップされるそうです。来年は夜間の紅葉も楽しみたいと思っています。

F2058さん

この施設への投稿写真 6 枚

おススメ紅葉スポット
評価:4

佐賀県でおススメ紅葉スポットは、「大興善寺」。佐賀県と福岡の県境に位置するお寺です。紅葉の時期になると500本以上のもみじの木が色づき、お寺一面綺麗な紅葉を見ることができます。お寺の門のところが、かなり綺麗でインスタ映えスポットです。

A1151さん
大興善寺
評価:3

大興善寺は紅葉の名所で、この季節になるとたくさんの方が訪れます。駐車場は広く、普通車1日300円です。 基山の山の中に有り、てっぺんまで昇るためにはかなりの運動量が必要です。しかし、道中に使用できる「杖」もたくさん用意されていますし、「坂道」か「階段道」を選ぶこともできます。道中には数ヶ所休憩場所もありますし、メイン道路の他に脇道もあり、その場その場で紅葉を楽しむこともできますので、ゆっくり自分のペースで楽しまれると良いと思います。「石の上に立っている大木」や、「木漏れ日の道」など、名所は多数ありますので見所満載です。 大興善寺自体が縁結びのお寺だそうで、本殿の他に頂上にある「契山観音様」のお側では、縁結びの御守りや絵馬を購入することができます。「絶対に割れない最強金属で作ったハート」があり、二人や家族みなで触りながらお願いをしているカップルや御一家を見かけました。 紅葉の見頃は11月中旬から12月上旬まで。日が沈むとライトアップもされますので昼間と夜間の両方楽しむことができます。本殿から上は有料で、大人500円です。

N3121さん

この施設への投稿写真 6 枚

つつじの名所
評価:3

ツツジの名所です。お寺から離れたところに、駐車場があります。敷地内は勾配がきついので、女性の方は、スニーカーの使用をオススメします。秋は紅葉もキレイで人気です。

Q3171さん
大興善寺
評価:3

ここのお寺は春はツツジ、秋は紅葉を思う存分楽しめるので私も年に何回かは訪れています。どちらかというとツツジ寺として有名ですが、秋の紅葉もそれは見事で、散策コースも充実している為多くの人で賑わいます。一度訪れてみる価値ありですよ!

Y8896さん

この施設への投稿写真 2 枚

☆ 大興善寺 ☆
評価:4

春はつつじ祭り・秋は紅葉祭りで有名なお寺です。 毎年、見頃になるとたくさんの見物客が訪れます。 お寺近くのお店は、特産の柿・みかん・お茶・地物の野菜・団子・お餅・いちょうのまな板などの即売会でさらに賑わいます。

*73*さん

この施設への投稿写真 4 枚

紅葉がキレイ
評価:3

大興善寺はつつじの花でも有名ですが、秋の紅葉もとてもキレイです。お寺に行くまでの階段がとても長くお寺に着いたら足が疲れきってしまいます。でもお寺から見る紅葉の景色は最高ですよ。

あみやさん
恋人の聖地(^^)大善興寺
評価:5

昨年、【恋人の聖地】に認定された大善興寺(^^) その園内にある契園には、 「恋愛・学問・悩み事に、絶対割れない強い心で打ち勝つ」と釘打たれた最強金属で作られたハートもあります。 契園頂上まで登られた際には、ご覧になられてください♪ また春にはつつじ、秋には紅葉といった2通りの素晴らしい景色に触れ合うこともできます! 園内にあるお抹茶処で、ゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか(^^)?

zumさん

この施設への投稿写真 3 枚

つつじと紅葉が有名なお寺
評価:5

紅葉を見に行きました☆オレンジや黄色や赤、色んな色が一面で感動しました。まずはお寺に行くのに傾斜のある階段を100段くらい?登って、疲れるけどやっと登れたらキレイな景色がそこにはあります。願い事をお願いしながらお守りを買って帰りました♪

クローバーさん

この施設への投稿写真 2 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画