
熊本県山鹿市山鹿にある神社です。第12代景行天皇が大宮神社の場所で行宮を営んだとされております。その後、天皇をお祀りした事がこの神社の始まりだと言われております。
ご希望の神社・寺院情報を無料で検索できます。
観光スポット|
神社・寺院
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~6件を表示 / 全6件
熊本県山鹿市山鹿にある神社です。第12代景行天皇が大宮神社の場所で行宮を営んだとされております。その後、天皇をお祀りした事がこの神社の始まりだと言われております。
雰囲気のある大きい神社で家内安全、商売繁盛の御利益があります。夏にはお祭りなども開催されたくさんの人が集まるそうです。神社敷地内にある犬子ひょうたんの像がかわいくてよかったです。また山鹿に来た際はよりたいです。
こちらの境内には地元山鹿市で有名な「山鹿灯篭」が30基ほど展示されていました。とても美しかったです。また御神宝の「三十六歌仙絵」のパネルはひときわ目を引きます。展示物も豊富で見どころ一杯でした。
山鹿燈篭祭りの舞台となる、神社です。境内に、燈篭の展示施設があり、間近で見ることができます。燈篭祭りは、県外からの観客も多い祭りで、非常に幻想的です。是非、見てもらいたいです。
山鹿市山鹿にある神社です。山鹿灯篭祭にて最後、奉納される場所になっています。境内の中には、灯篭祭で使われる紙で出来た灯篭や、建物の模型が飾られているスペースがあります。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |