

観光スポット|
神社・寺院
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
金海山大恩教寺釈迦院 の投稿口コミ一覧
1~7件を表示 / 全7件
熊本県八代市泉町柿迫にある釈迦院、しゃかいん。表参道に続く道として日本一の石段があり、釈迦院御坂遊歩道として有名。段数が3333段。名石や世界7カ国の御影石なども使われいる。
八代市泉村にある釈迦院は、3333段の日本一の石段として有名な場所です。 パワースポットめぐりをする私にはお気に入りの場所です。 重要文化財の釈迦如来立像は凄い迫力、いつもパワーをもらって帰ります。
八代市の東部に位置する。泉町にあります。 今の時期は特に紅葉がキレイで安らげる場所です。 平家との関係性がある泉町の歴史の建造物があります。 毎年雪が15センチぐらい積もり、これから先は車での利用はチェーンを装着が必須な場所です。
八代市泉村にある釈迦院は、天台宗の寺院でかつて西の比叡山と言われていた歴史的に貴重な寺院です。良く知られているのは、3333段の日本一の石段として有名ですね。その他に県指定の重要文化財の釈迦如来立像も有ります。凄いパワースポットです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本