
鹿児島県霧島市溝辺町麓にある鷹屋神社。御祭神がヒコホホデミノミコト。朱色の鳥居をくぐり石段を進むと石でできている上半身だけの仁王像が置かれている。境内には樹齢数百年の大イチョウが有り市の指定文化財に指定されている。
ご希望の神社・寺院情報を無料で検索できます。
観光スポット|
神社・寺院
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~5件を表示 / 全5件
鹿児島県霧島市溝辺町麓にある鷹屋神社。御祭神がヒコホホデミノミコト。朱色の鳥居をくぐり石段を進むと石でできている上半身だけの仁王像が置かれている。境内には樹齢数百年の大イチョウが有り市の指定文化財に指定されている。
こんな所に神社があるなんて!と、少しビックリするような場所にある神社です。朱色の鳥居があり、石段参道を上ると、左右に上半身だけの仁王像が置かれています。本堂のそばにある、ご神木のイチョウは、溝辺の指定文化財になっているそうです。
鹿児島空港に程近い場所ですが、そこは谷であり、慣れていない方は、ここに神社があるのか・・・と思うかも。 みごとな銀杏がシンボルであり、天然記念物とお聞きしました。秋が見所だと思います。
子供達とドライブがてらに鹿児島空港方面へ車を走らせ西へ2km程の谷間にあたる処に鷹屋神社がポツンとあります。 鷹屋神社の銀杏 神社の境内に立っている樹齢数百年といわれていますが詳細は、不明だそうです。(天然記念物だそうですよ) 溝辺方面へ行かれる方は、鷹屋神社を探して訪れるのも良いかと思います。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |