神社・寺院
■静岡県伊豆市/

観光スポット|

神社・寺院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

禅宗 富士見山 達磨寺投稿口コミ一覧

静岡県伊豆市の「禅宗 富士見山 達磨寺」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

19件を表示 / 全9

禅宗 富士見山 達磨寺
評価:3

伊豆に観光に行った際に立ち寄りました。 達磨寺は、美しい自然に囲まれた静かな場所に立地しています。 冨士見山に位置し、晴れた日には富士山を望むことができる素晴らしい景観が魅力だと思います。

アンさん
伊豆の達磨寺
評価:3

静岡県伊豆市にある日本一の大きさの達磨大師様がご本尊のお寺です。だるま事情にはあまり詳しくはありませんが、色によってご利益が違うそうで、色とりどりのだるまグッズがたくさんありました。

E1322さん
禅宗富士見山達磨寺
評価:3

禅宗富士見山達磨寺は、富士山がみえる伊豆半島西側の高台にあります。本堂内にある高さ5m、重さ3tある日本最大の達磨大師坐像は圧巻です。その周りには、開運を願う参拝者が書いた数多くの札が貼られた達磨が数多くあるお寺です。

ロコさん

この施設への投稿写真 5 枚

達磨がいっぱい
評価:4

西伊豆の旅の記念に幸せの鐘を鳴らす為、恋人岬に向かった。 絶好の天気、駿河湾の向こうには富士山が雄大な姿を映していた。 この素晴らしい景色のなか鐘の音も響き、今、まさに幸せな気分でドライブを続けている。 恋人岬を出て、国道136号を北上してすぐ見える黄色い看板。 そこは、静岡県伊豆市「禅宗 富士見山 達磨寺」 今日は幸せな気分で、ゆっくりここを巡ってみる事にした。 この近くまでは幾度となく来ているが、恋人岬に近すぎる為か景色に見とれて通過してしまっていた。 ここの道路がうまい具合にカーブしているせいか、北上しながらだとスムーズに駐車場に入ってしまうのも不思議だ。 山門を潜ると真っ先に、赤や黄色の大きな達磨が目に飛び込んで来た。 よく見るとそこはお札や達磨の返納所だ。 脇には水かけだるまがあり、痛い処や直したい処に水をかけると治るそうだ。 ここに来た観光客の皆さんも、きっと一生懸命に水を掛けて行くのだろうか? いよいよ本堂に進む訳だが、その前に立ち達磨大師に一礼。 きりっとした伊手達に身も引き締まる思いであった。 本堂に入ってまず驚いたのは、中央に座する日本一大きな達磨像だ。 しかも、両目は大きく開いている。 この大きな本尊座像なら、お祈りもすぐに通じそうに感じるのは私だけではないと思う。 大きな達磨像の前には大小様々、そしてカラフルな達磨達が並んでいるが、全て両目は開いていた。 昔から自分の知る達磨は、目が開いていないはずだと信じていた。 願いが叶ったら、目を入れて奉納するのが常識だと思っていたのに? もう一つ驚きがあった。 お寺の中を自由に撮影して良いと説明を受けた。 しかも本堂のご本尊までもOKだと。 これまでお寺のご本尊を写真に収める事など天罰が下りそうで、怖くて絶対出来なかった。 何も起こらなければ良いが。 でも境内を一周すると、不思議な気分になっている自分を感じていた。 何か全身に力が湧き、どんな困難にも打ち勝つ事が出来てしまう様だ。 これも達磨寺のご利益なんだろうと信じながら寺を後にした。 最後に道路がカーブしているので南から入るには簡単だが、出る時は反対に注意が必要になるが駐車場の誘導員の方が大変親切で、車を安心して出す事が出来た。安全に帰宅できたのもご利益だったと思う。 皆さんも達磨寺に来てみては如何ですか?

じゃじゃ馬爺さん

この施設への投稿写真 8 枚

禅宗 富士見山 達磨寺
評価:3

禅宗 富士見山 達磨寺は静岡県伊豆市にあります。伊豆箱根旅行の時に立ち寄りました。門をくぐると大小様々なダルマが設置されていて本堂に入ると巨大な達磨が祀られていました。身体の悪いところを撫でると治るとの事で、早速頭を撫でてみました。

G6707さん
禅宗 富士見山 達磨寺
評価:3

西伊豆にあるお寺?というより観光施設のような場所です。 門をくぐると色々な達磨様がお出迎えしてくださいます。 健脚に御利益のある達磨様、悪いところを治してくれる達磨様、お金を払って本堂に入ると、中央には銀色に輝く大きな達磨大師様が鎮座していました。 回りには、色とりどりの達磨様に願掛けの御札がびっしりと貼られていました。

富士丸さん

この施設への投稿写真 8 枚

土肥温泉 達磨寺
評価:5

とても御利益があると聞き、願掛けに訪れました。赤、青、黄、黒のだるま様がいらっしゃいました。銅像のだるま様には、手で触れ、痛む身体の箇所を撫でて願掛けができます。 本堂に入ると、日本一大きなだるま様が、願いを聞いてくださるかの様に座っていらっしゃいます。お土産も豊富にあり、だるま様のお守りが人気です。

R6347さん
達磨寺
評価:2

恋人岬へ向かう途中に見かけた『だるま寺』の看板…ちょっと立ち寄ってみました。 カラフルな達磨が置いてあり、お水をかけたり、撫でたりする達磨もありました。 拝観料500円(割引で400円)で大きな達磨も観れ、撮影OKと言うので興味本位で入ってみました。 赤い達磨さんではなく、ブロンズの達磨さんにビックリでした(^-^)

ジャイ子さん

この施設への投稿写真 5 枚

だるま寺♪
評価:4

土肥温泉から南に走っていると、大きな看板に『だるま寺』と書かれた文字♪なんだろ〜から惹かれて、お寺に入ると♪お寺の中には達磨がいっぱい♪又、奥の本殿には、かなり大きな達磨像♪このだるまの歴史が書いてありました♪お札に願を書いて、達磨に貼ってお祈りをすると、願がかなうかも♪

クロームさん

この施設への投稿写真 4 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画