「西蓮寺」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~291施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると西蓮寺から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設西蓮寺から下記の店舗まで直線距離で47m
ラ・モデスティ(La・Modestie)
所在地: 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜2丁目12-34
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「高岳駅」から「ラ・モデスティ(La…」まで 徒歩3分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「ラ・モデスティ(La…」まで 160m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄高岳駅4番出口より南へ徒歩5分の場所にあります。23時まではコースやアラカルトなどの食事がメインで、翌朝2時まではワインバーとしての営業だそうです。席は、カウンター10席、個室1室(8名様)です。お料理のメニューも豊富でかなり迷います。あつあつオニオングラタンコンソメースープ(1600円)はチーズもたっぷりでとても濃厚でした。
-
周辺施設西蓮寺から下記の店舗まで直線距離で144m
TRONG DONG RESTAURANT
所在地: 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜2-16-41 1F
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「新栄町駅」から「TRONG DONG…」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「TRONG DONG…」まで 250m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「TRONG DONG RESTAURANT」は、地下鉄新栄駅から徒歩約3分にある本格ベトナム料理屋さんです。 なじみのない食材が含まれており、珍しい料理が多いです。 ランチの牛肉フォーセットがとても美味しかったです。
-
周辺施設西蓮寺から下記の店舗まで直線距離で163m
カナールエヴァン・若
所在地: 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1丁目14-12
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「高岳駅」から「カナールエヴァン・若」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「カナールエヴァン・若」まで 130m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阿部歯科の東側の通りを南に進み二つ目の角を東に曲がるとお店があります。完全紹介制の鴨しゃぶの美味しいお店です。松茸で取った黄金の出汁がとっても美味しくて鴨とすごく合ってて美味しかったです。
-
周辺施設西蓮寺から下記の店舗まで直線距離で178m
KAMIYA 鉄板ダイニング
所在地: 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1丁目14-5
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「高岳駅」から「KAMIYA 鉄板ダ…」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「KAMIYA 鉄板ダ…」まで 180m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄東山線、名城線栄駅4A出口より徒歩7分にお店があります。名古屋では珍しい熟成肉ドライエイジングビーフを鉄板でいただけます。時間をかけて熟成させることで、アミノ酸や鉄分が増加して、旨みや香りを凝縮させたドライエイジングビーフは、ヘルシーなのも特徴的です。表面は乾燥熟成させることで、噛めば噛むほど深い旨みと、ナッツのような香ばしい香りが口のなかいっぱいに広がります。鉄板でドライエイジングビーフをはじめA5等級の黒毛和牛フィレステーキなど、4種類のなかから量も選べるので、お腹に合わせていただけます。また絶妙な焼き加減でいただく旬の海鮮や、デザートも見逃せません。オランダの五つ星ホテルで修行を積んだ店主の一流の技を、目の前で見ながらいただける贅沢なシュチュエーションです。鉄板の前のカウンター席は、記念日など特別な日に特等席で利用させるお客様が多いとか、ライブ感満点のシェフの技が光る鉄板料理のお店です。
-
周辺施設西蓮寺から下記の店舗まで直線距離で189m
ゼロゴーニ(〇五二)
所在地: 〒460-0005 愛知県名古屋市中区東桜2丁目22-33
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「新栄町駅」から「ゼロゴーニ(〇五二)」まで 徒歩5分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「ゼロゴーニ(〇五二)」まで 120m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東新町の信号から東に行ったところにお店があります。店内はこじんまりしていますが清潔感があり良いですね。食材は新鮮で特に旬の魚介は間違いありません。中でも鯛のお造りは美味しかったです。
-
周辺施設西蓮寺から下記の店舗まで直線距離で191m
ホテルオークラレストラン
所在地: 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1丁目14-25
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「高岳駅」から「ホテルオークラレスト…」まで 徒歩5分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「ホテルオークラレスト…」まで 70m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私は個人的にここのホテルに泊まったことがあります。店員の方の対応がすごくよかったです。そんな中偶然にも結婚式に遭遇しとても感動しました。ここで結婚式できれば幸せだな〜
-
周辺施設西蓮寺から下記の店舗まで直線距離で192m
鉄板焼き さざんか
所在地: 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1-14-25 テレピア15F
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「高岳駅」から「鉄板焼き さざんか」まで 徒歩5分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「鉄板焼き さざんか」まで 70m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日は初来店の「鉄板焼き さざんか」でランチでした。アクセス抜群で栄駅から徒歩5分という立地、ホテルオークラの中にあるレストランです。ご近所ながら来店したことがなかったのです。平日でしたがもちろん予約しました。鉄板焼きのお店なのでカウンターなのですが、2週間前に4名ですんなり予約がとれました。景色が良さそうだったので夜の来店も良さそうです。子供NGではないお店ですけど、この日の店内は大人のみ、静かで大変良かったです。むしろこういうお店でNGにしないってどうなんでしょうかね。記念日にも良さそうな雰囲気で、やっぱり客層は重要なので安心。アラカルトメニューもありましたが、私たちはランチコースをオーダー。車の方がいたのでドリンクはノンアルコールです。目の前で焼いていただく鉄板焼きスタイルのレストランは久しぶりでしたが、美味しいものを出来立てでいただけてこのスタイルが好きなんです。 サーロインの国産牛ステーキ定食は、リーズナブルな\3,850から。サーロインステーキ200gだと\7,700でした。サラダに始まり、メインはお塩で食べても質のいいお肉だったので美味しかったです。個人的には200gがちょうど良かったです。友人は鉄板ミックス定食という海老、帆立貝、白身魚とステーキのコンビの定食をオーダーした人もいましたが、美味しそうでしたよ。付け合わせの野菜も新鮮でよかったです。こういったお店の定番の流れですが、デザートは別のお席に移動していただきました。あっさりとさわやかな柑橘系のシャーベット。こちらでケーキをいただいていたお客さんもいて、他にもメニューはあるそうです。ただ、ガーリックライスか白米か、は追加ではなく選べた方がいいし、食後のコーヒーか紅茶はコースに組み込んでおいてもらうほうが親切だな、と思います。リーズナブルですので、今度またステーキが食べたくなったら夜に利用してみたいです。ごちそうさまでした。
-
周辺施設西蓮寺から下記の店舗まで直線距離で196m
ニート(NEAT)
所在地: 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1丁目6-3
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「高岳駅」から「ニート(NEAT)」まで 徒歩3分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「ニート(NEAT)」まで 260m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高岳駅から徒歩5分ぐらいのお店。長いカウンターがカッコよく、落ち着いた雰囲気のお店。大人の正統派のバーって感じ。 シングルモルト中心に種類も豊富で見ていて飽きないです。 ギムレット・サイドカーを注文。ギムレットは、キリッとジンがたっていて、それでいてしっかり混ざっていて美味しかったです。サイドカーは、甘みもしっかり感じられて、エグミがなく美味しかったです。
-
周辺施設西蓮寺から下記の店舗まで直線距離で204m
アズジオン(AzZEON)
所在地: 〒460-0005 愛知県名古屋市中区東桜2丁目22-15
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「新栄町駅」から「アズジオン(AzZE…」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「アズジオン(AzZE…」まで 200m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは中区にある洋食屋で、エビフライとクリームコロッケがとっても美味しいです。ころもが他のお店とは違い、サクサクで油っこくなくとっても食べやすいです。女性にも人気があるのがわかります。
-
周辺施設西蓮寺から下記の店舗まで直線距離で204m
オリエンタルビストロ・ドモス
所在地: 〒460-0005 愛知県名古屋市中区東桜2丁目22-15
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「新栄町駅」から「オリエンタルビストロ…」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「オリエンタルビストロ…」まで 200m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋地下鉄東山線新栄駅より徒歩3分のところにあるオリエンタル・ドモスに行ってきました。アジアンテイストの肉バルです。肉料理はお値打ちでとても美味しかったです。魚介類の料理やタイのトムヤムクンヌードルはとても美味しいかったです。皆さんも新栄の肉バル オリエンタル・ドモスはいかがでしょうか。
-
周辺施設西蓮寺から下記の店舗まで直線距離で242m
ミートブル(MeatBle)
所在地: 〒460-0005 愛知県名古屋市中区東桜2丁目21-10
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「新栄町駅」から「ミートブル(Meat…」まで 徒歩3分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「ミートブル(Meat…」まで 270m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広小路新栄1の信号から北に行ったところにお店があります。こだわりのお肉をお値打ちに食べることができますね。中でも牛ヒレ炭火焼は厚めのお肉で丁度良い焼き加減で柔らかくジューシーで美味しかったです。
-
周辺施設西蓮寺から下記の店舗まで直線距離で250m
BULAN BALI
所在地: 〒460-0005 愛知県名古屋市中区東桜2-21-11
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「新栄町駅」から「BULAN BALI」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「BULAN BALI」まで 270m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市地下鉄東山線新栄駅から徒歩4分のところにあるバリの料理店のBULAN BALIに行って来ました。バリの本場の料理人が作る料理は日本では味わえないエスニックな料理です。2階はバリのリラクゼーションになっておりマッサージで癒されますね。
-
周辺施設西蓮寺から下記の店舗まで直線距離で280m
Pizzeria Quarantuno 41
所在地: 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜2丁目17-9
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「新栄町駅」から「Pizzeria Q…」まで 徒歩3分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「Pizzeria Q…」まで 440m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- Pizzeria Quarantuno 41は、名古屋市東区東桜2-17-9にあるイタリアンレストランです。地下鉄新栄町から歩いて3分くらいとアクセスもいいです。ヤマザキマザックを大通り挟んで右斜め向かいくらいの所にあります。 木曜日が定休日で、月火水金土日はランチが11時30分から14時、ディナーが17時30分から21時30分となっています。予約もできるので人気店のため予約していくのがおススメです。 以前より美味しいピザやさんがあると聞いておりずっと気になっていました。先日母と新栄でランチできるところを探しておりこちらのお店に行ってみることにしました。日曜日のお昼13時30分くらいでしたが満席でした。前に1組待ちがありましたが待たせてもらうことにしました。20分くらい待つと店内に案内してもらえました。1階2階とありますがこの日は1階のカウンターのお席でした。 外観はブルーを基調とした可愛らしい雰囲気のお店で、店内にはピザ窯がありました。一人1品注文することになっており、ピザでもアラカルトでもどちらでもいいそうです。日曜日でもランチメニューがあります。ピザでマルゲリータ、クアトロフォルマッジ、ピラータ、ビアンケッティがあり、どれもサラダ付きです。またランチを注文するとプラス280円でドルチェを付けることもでき、セミフレッドかパンナコッタから選ぶことができます。またプラス200円でソフトドリンクも8種類の中から選ぶことができます。 定番のマルゲリータと蜂蜜をかけるクアトロフォルマッジを注文し母とシェアしました。まずはマルゲリータが運ばれてきました。食べやすいように6等分に切られていました。ピザ窯で焼かれたピザは生地が薄めでトマトの風味とチーズの濃厚さがよく合いでとても美味しかったです。お好みで辛いオイルも一緒に持ってきてくれました。少しかけると味が変わり癖になる美味しさでした。次にクアトロフォルマッジが来ました。こちらは蜂蜜をかけて食べます。デザートピザのようでチーズの美味しさがより引き立ちました。どちらもボリュームがあり大変美味しかったです。次はディナータイムに来てみたいです。
-
周辺施設西蓮寺から下記の店舗まで直線距離で288m
トラットリア・リョウゴク
所在地: 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜2-17-10
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「新栄町駅」から「トラットリア・リョウ…」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「トラットリア・リョウ…」まで 440m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- クリスマスのときにお祝いしてもらいました〜 飛騨牛のローストビーフを初めて食べたのですが、柔らかくってトロっと口の中で溶けていくような感覚でとても美味しかったです。 お祝い事や記念日など、大切な日に是非行ってみてください。
-
周辺施設西蓮寺から下記の店舗まで直線距離で290m
鉄板・Sakana座
所在地: 〒460-0005 愛知県名古屋市中区東桜2丁目18-26
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「新栄町駅」から「鉄板・Sakana座」まで 徒歩3分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「鉄板・Sakana座」まで 340m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄新栄駅から徒歩5分ほどのところにある人気の鉄板焼きのお店です。こちらのお店は地元では有名なお店です。今日はランチタイムでお邪魔しました、お気に入りのハンバーグランチをいただきました、近江牛の粗挽きハンバーグは、肉汁たっぷりでとても美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋栄にあるラシックの7階に店舗があります。ここの魅力は焼きたてパン食べ放題のセットメニューがあるところで、焼きあがったパンは店員さんが各テーブルまで配ってくれる所だと思います。洋食のメニューが豊富ですので、パンとの相性がとっても良いです!パンも10種類以上あるので、店員さんがテーブルに配ってくださる度に次はどんなパンがあるのか毎回ワクワクします。店内もとても広々としているので子様連れでも安心して楽しめるかと思います。ゆっくりと美味しい洋食が食べたい際はぜひ利用してみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋飯だいすきな私。もちろんあんかけスパゲッティも大好きです。 ランチでヨコイさんに行ってきました。 いつもだいたいミラカンを注文するのですが今日はポパイにするか悩んでいました。 基本の味のベースは同じなのですがミラカンは具材がウインナー、ハム、ベーコン、オニオン、ピーマン、マッシュルーム。 ポパイはけっこうシンプルでベーコン、ほうれん草、コーン。 悩んだ結果ミラカンにしました。 あんかけスパゲッティは創業者が考えたものでイタリアンパスタの定番のミートソースと洋食のデミグラスソースを合わせたものです。 太めの麺をしっかりと茹で、具材と一緒に炒めてソースをかけた商品です。 ソースの構成は大きく分けて野菜:7、 トマト:2、肉:1の割合。それらの食材を2日がかりで煮込んで作ります。 あんかけスパゲッティはその名の通り、とろみがあります。とろみがあることにより、より麺に絡み濃厚なソースを存分に楽しめます。 ヨコイのソースはオンラインショップでも買えますので是非購入してみてください。
-
トゥ・ザ・ハーブス 名古屋ラシック店
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目6-1
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「栄駅」から「トゥ・ザ・ハーブス …」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「トゥ・ザ・ハーブス …」まで 710m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「トゥ・ザ・ハーブズ 名古屋ラシック店」さんは、名古屋市中区栄に位置するラシックモールの7階にあり、イタリアンレストランとして幅広い層に愛されている人気店です。 店内はシンプルでありながら、モダンで洗練されたデザインで、開放感のある空間が広がっています。落ち着いた色合いのインテリアが心地よい空間を作り出しており、デートや友人との食事、さらにはファミリーでの利用にも最適です。 店内には、テラス席も完備しており、ラシック7階ということもあり、特に天気の良い日や季節の良い時期には、名古屋の街並みを眺めながら食事ができるのでおすすめです。また夜にはライトアップされた栄の街を眺めることができるのも魅力的です。 さらに、店内にはオープンキッチンがあり、シェフが料理を仕上げる様子を直接見ることができます。料理が作られる過程を目の前で楽しむことができ、シェフとのコミュニケーションも楽しむことができます。 料理について、まずは「海老とホタテのレモンクリームパスタ」。クリーム系のパスタってどうしても重たくなりがちですが、こちらはレモンの爽やかさがアクセントになっていて、軽やかなのにコクもしっかり感じられます。海老とホタテも新鮮で、ぷりぷりの食感がたまらなくて、あっという間に完食しました。次に頼んだのは「シーフードのリゾット」。これも海の幸がたっぷり入っていて、旨味がギュッと詰まったリゾット。シーフードの風味がしっかりと感じられるんですが、重すぎず、ちょうど良いバランスです。リゾットがしっとりしていて、口に入れるとホッとするような優しい味でした。どれも本当に美味しくて、次回はもっと色々なメニューに挑戦したいなと思いました。 そして、もちろん忘れちゃいけないのがデザート!「ミルクレープ」を頼んだんですが、クレープが薄く、クリームが軽やかで、ひと口食べるごとに幸せな気持ちになります。甘すぎず、ちょうどいい。最高でした。 名古屋の栄で、おしゃれで美味しいイタリアンを楽しみたい方にはおすすめです!
-
Soup Stock Tokyo ラシック店/ Soup Stock…30店舗
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-6-1 ラシックB1F
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「栄駅」から「Soup Stock…」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「Soup Stock…」まで 710m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 栄にあるラシックの地下1階にあります。エスカレーターを降りて近くの位置にあるのでわかりやすいです。駅から直結しているので、天気が悪い日でも便利な立地だと思います。
-
モアナキッチンカフェ 栄ラシック店
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目6-1
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「栄駅」から「モアナキッチンカフェ…」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「モアナキッチンカフェ…」まで 710m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- モアナキッチンカフェは、ラシックのレストラン街7階にあるハワイアンレストランです。 店内は南国をイメージした装飾や音楽が流れていて、ちょっとしたハワイアン気分が味わえます。 ハンバーガーやロコモコ、パンケーキ等のハワイアンメニューや、ドリンクメニューが豊富でした。 料理もボリューム感があるので、かなりお腹いっぱいになりますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ソーシーズさんになります。名古屋市の久屋大通沿にあるお店になります。 本格的なドイツ製法のソーセージがお店のイチオシです。店舗オリジナルのソーセージもあり力の入り方も格別です。メニュー表を見ていたら、ハンバーガーには珍しい豆腐パティがあり、クロワッサンサンドも人気の一品の様で非常に美味しそうで、かなり迷ってしまいました。 悩みつつイチオシのソーセージと生ビールを頂きました。アツアツのソーセージにかぶりつくと、皮はパリパリで中は肉汁たっぷりのジューシーだけでなくしっかり豚肉のコクも感じる事ができる、とっても美味しいソーセージでした。マスタードやピクルス、ケチャップも味わいのアクセントになり、生ビールとの相性も最高でした。
-
東洋軒 名古屋三越栄本店
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目5-1
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「栄駅」から「東洋軒 名古屋三越栄…」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「東洋軒 名古屋三越栄…」まで 660m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市栄にある、三越百貨店の中にある東洋軒さんに行ってきました。 広々とゆとりのある店内からは栄の街並みが一望できます。 ランチタイムからティータイム、夜景が素敵なディナータイムと一日を通して豊かな時間を過ごせるそんな空間です。 また、どんなシーンにも利用しやすく、ファミリーやデートにもお勧めです。 ディナータイムに訪問したので、ちょっと贅沢なディナーコースを注文しまた。 ディナーコースも2コースあり、伊勢エビが付くコースとミンチコロッケが付くコースがありますが、今回はお値打ちなミンチコロッケで。 まず一品目は、 コーンポタージュか、じゃがいものビシソワー。 私はジャガイモのビシソワーズで、娘はコーンポタージュでお願いしました。 コーンポタージュは、しっかりとコーンをすりおろした味と濃厚なクリームの味がしてとても美味しかったです。 また、ジャガイモのビシソワーズは、冷たくて口の中でさっぱりとした味わいでした。 二品目は、 ポテトサラダが出てきました。 ジャガイモがゴロゴロ入って、ニンジンキュウリ玉ねぎも入っていました。 横には、千切りキャベツときゅうり、プチトマトも添えてありドレッシングがとても美味しかったです。 三品目は、 メインのフォアグラ入りメンチカツです。 ナイフを真ん中に入れてみると、フォアグラとメンチの肉汁がジュワジュワと出てきて食欲をそそりります。 一口食べてみると、フォアグラの苦みと牛肉の甘みが融合してとてもいい味わいです。ミンチも歯ごたえがありしっかりとした牛肉です。 ニンジン、ポテトフライ、ナスのトマト煮らしきものが添えてありました。 四品目は、ご飯ものとなります。 パンかライスを選べました。 私は、ご飯をチョイスして、550円の追加料金が必要となりますが、ブラックカレーを選びました。 とてもコクがあり辛さもちょうどよく、美味しかったです。 五品目は、おまかせデザートとなります。 本日のおまかせはロールケーキでした。 卵の味がしっかりとした、本格派のロールケーキを堪能できました。 プラス料金を100円払い、通常のアイスコーヒーではなく水出しコーヒーにしてみましたが、絶品でした。 次は、ランチタイムに行きたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中区東急ホテル2階にある高級感あふれる鉄板焼きレストランです。 家族のお祝いとしてランチコースを利用しました。 目の前でシェフが食材・料理について説明してくれながら作ってくれ、味だけでなく目でも楽しめました。 ホテル全体の雰囲気が良いので、落ち着いた大人の記念日を満喫できます。
-
京風スパゲッティー 先斗入ル 栄店
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-16-10
- アクセス:
名鉄瀬戸線「栄町駅」から「京風スパゲッティー …」まで 徒歩1分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「京風スパゲッティー …」まで 610m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 何度か店舗前を通るたびに気になっていた、こちらの店舗。 先日ちょうど13時半ごろに近くにいたため、来店してみました。土曜日の昼過ぎだったので満席にちかく、お店の方に店舗入り口のところで少し待つようにお願いされました。 その間にメニュー表を渡され、決めて注文してからの店舗内への案内でした。それまでに5分もかからないくらいだったため待った感じはなかったです。 店舗内に案内される前にちょうど何名かのお客様が会計されていたため、ちょうどよいタイミングだったように思いました。それもあり、案内された際は4テーブルほど空いていたので好きな席に座ることができましたよ。 テーブルは9席ほどあり、ほとんどが2席だったので22席くらいでした。一人で食事を楽しんでいる方が半数くらいいて、男性客一人で来店されている人もいました。 場所は地下鉄栄駅・久屋大通駅から徒歩5分くらいのところでセントラルパーク付近にあります。 今回は甘いものも食べたくデザートセットにしてみました。 自分で選べるセットも魅力的。 和風のパスタのため全体的にすこしあっさり食べれる気がします。 ハーフアンドハーフも悩みましたが、こちらは自分でパスタを選べないため通常のメニューにセットを選択しました。 パスタは「京のもち豚のしゃぶちゃぶとたっぷり京野菜のごまだれ風味」にしました。 ごまだれがとっても美味しく豚もあっさりさっぱりしていたのでぺろりといただけました。 かなりタイミングよくセットのデザートも店員さんがもってきてくれました。 セットも季節により異なるようですが「和三盆ぷりんのぜんざい仕立て 抹茶アイス添え」を選びました。 こちらはパスタ値段にプラス440円です。 先斗町セットというものも魅力的でしたよ。 好きなパスタに京風デザートとドリンク・サラダでプラス470円です。 ドリンクだけ・サラダだけのセットはプラス150円。 このように自分の食べたいモノでチョイスできるセットはとっても良かったです! 今度は違うタイプのパスタに先斗町セットを注文してみます!
-
キッチンはせ家
所在地: 〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉1丁目21-1
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「久屋大通駅」から「キッチンはせ家」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「キッチンはせ家」まで 560m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市営地下鉄桜通線「久屋大通駅」から徒歩3分ほどで行く事の出来るお店。鉄板ハンバーグ、鉄板ナポリタンが人気です。ハンバーグは柔らかくジューシー。デミグラスソースも美味しいですが、カレーソースもお勧めです。付添えにナポリタンが結構なボリュームで付いてくるのも嬉しい点。お昼は、サラリーマンの方にも人気ですぐ満席です。
-
ドディチ・マッジョ
所在地: 〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉1-22-7 IZUMI 1 ビル 1F
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「久屋大通駅」から「ドディチ・マッジョ」まで 徒歩3分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「ドディチ・マッジョ」まで 570m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本格派イタリアン料理店の「ドディチ・マッジョ」さんは、久屋大通駅から徒歩3分ほどにあります。店構えや店内のお洒落さには感動しますよ! メニューは、コース料理がメインですが、どれもがお値打ちだと思います。お皿や盛り付けの素晴らしく、感動しました。さらにオーナーシェフの接客や、おもてなしが素晴らしかったです! 人気店なので予約をオススメします。
-
アロマフレスカ 名古屋
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-16-1 松坂屋名古屋店 本館 10F
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「矢場町駅」から「アロマフレスカ 名古…」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「アロマフレスカ 名古…」まで 830m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アロマフレスカ名古屋は、イタリアンの有名店です。 ファミリーレストラン「デニーズ」とコラボしたり、シェフがテレビ番組にでたりしていて、かねてより一度は訪れてみたいと思っていました。 東京に本店がありますが、名古屋でもその味を楽しむことができます。 今回、願いかなって初訪問することができました。日曜日にランチコースを予約していってきました。場所は松坂屋本店10階です。 名古屋市営地下鉄矢場町駅を降りてすぐのところにあります。 松坂屋本店10階はレストラン街になっており、フレンチや日本食、中華などの高級店がならんでいます。お店はその1角にありました。 白い壁が特徴的でイタリアの雰囲気があります。 入口でお店の人が出迎えてくれました。ワインが壁一面に飾られたワインセラーを通って、店内にはいります。 私たちのテーブルは、窓辺に面した横並びの2人がげの席で、テレビ塔や久屋大通公園を望むことができました。この日は快晴だったので、開放感があってとても気持ちいいし、隣のテーブルとの距離も広く、全体的にゆったりしていて居心地よいです。 ほぼ満席で、カップルや女性同士のお客さんが多い印象でした。 まず最初にコースメニューとドリンク説明がありました。せっかくなのでスパークリングワインを注文しました。ドリンクは、イタリアワインやジュースが充実していました。 前菜はスープ、カルパッチョ、コロッケのような揚げ物、キッシュなど5品がのった盛り合わせでした。どれも丁寧に作られていて、色どりも美しいです。 同時にパンも2種類運ばれました。 パスタは、家族と2種類(バジル/リゾット)を選んだところ、半分ずつサーブしてくれました。 デザートも5種類ほどから選ぶことができ、私はパッションフルーツのアイスクリームケーキを、家族はティラミスを選択しました。 コーヒーと一緒に、ピスタチオやクッキーも運ばれてきました。 味もサービスも雰囲気も最高で、大人のレストランという感じでした。 お皿もロイヤルコペンハーゲンでとっても素敵でした。 次回は夜のコースを食べてみたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR地下鉄千種駅5番出口より徒歩6分のところにあるお店です。コロナに負けるな 「マルシェDeダイア」という店の企画をやっています。今回はパスタソース、お惣菜に加えて店頭ではイチゴ、バナナの果物や白菜、レタス、キャベツ、ブロッコリー等のお野菜もお値打ちに並んでました。 もう、八百屋さん状態でとても賑わっていました。また肉寿司・贅沢おにぎり・各種のお惣菜も充実です。明太子といくらの通風にぎり、若鳥の西京漬けにぎり、ホタテと菜の花握り、鮭イクラ握り、サバ握り鶏照り焼き握り、きんぴらプルコギ握り、ベーコン玉子握り、エビチリ握りを購入しました。どれもレストランで食べるような味付けで子供たちも普段は野菜などはあまり食べないのですがビストロダイアさんのお弁当の野菜は残さず食べてました笑笑 家からは少し遠いのであまり行けないですがまた行ってみたいと思えるお店でした。 しばらくはコロナの影響で厳しいと思いますが、美味しいものを工夫しながら提供いただけるダイアさんに感謝したいです。あと美味しそうに見えすぎて買いすぎちゃうのに注意です笑笑
-
卵と私サカエチカ店
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目4-6
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「栄駅」から「卵と私サカエチカ店」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「卵と私サカエチカ店」まで 800m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 卵と私サカエチカ店という店に行きました。お店の場所は、愛知県名古屋市中区にあります。 交通機関でのアクセスは、駐車場はありますが、地下鉄と徒歩での移動が良いと思います。 名古屋市営地下鉄栄駅の西改札口の正面から出てすぐに、1、2、7、8番出口の看板がある方向にまっすぐに向かいます。まっすぐに向かった先の左側にある7番出口を通り過ぎ、その先にある左側にサカエチカ街があるので、左に曲がってすぐの階段を下ります。階段を下りてすぐ左側にあるお店が、卵と私サカエチカ店です。 お店の営業時間は、月曜日から日曜日は、11:00〜21:00までで、ラストオーダーは、20:30までとなっております。 定休日は、不定休となっております。 ここのお店は、テーブル席がありますが、明るくゆっくりと過ごせる空間となっております。 このお店は、オムライスがメインとなっており、「洋食屋さんのオムライス」や「ふわふわスフレオムライス」など種類が豊富で、どの料理にもスープが付いてきます。他にもドリンクやデザートがあります。 今回は、「スフレ卵のオムライス」の「大盛」を選び、シーザーハムサラダとドリンク、デザートが付いてくる「フルセット」で、ドリンクは、「ホットティー」で[レモン]を選択し、デザートは「濃厚卵のクレームブリュレとラズベリーソルベ添え」を選び、食後に選択致しました。 最初にシーザーハムサラダと「スープ」が、次に「スフレ卵のオムライス」が運ばれてきました。シーザーハムサラダは、胡椒の香りが良く、「スープ」は、コンソメであっさりしていて美味しかったです。「スフレ卵のオムライス」は、卵がふわふわで真ん中にクリームチーズが乗っていて、ケチャップソースが濃厚で美味しかったです。食後に運ばれてきました「ホットティー」は、レモンの香りが良く、「濃厚卵のクレームブリュレとラズベリーソルベ添え」は、クレームブリュレは、表面の焦した砂糖が甘く、ラズベリーソルベは、甘酸っぱくてとても美味しかったです。 次に行く機会があれば、今度は違うメニューの料理を頼んでみたいと思いました。 ここのお店は、テイクアウトが出来るので、おすすめです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本