神社・寺院
■福島県いわき市/

観光スポット|

神社・寺院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

願成寺投稿口コミ一覧

福島県いわき市の「願成寺」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

15件を表示 / 全5

願成寺
評価:3

「がんじょうじ」と読みます。こちらのお寺の施設のひとつが、国宝の白水阿弥陀堂にあたりますが、願成寺の敷地はとても広く、先祖代々のお墓が集合しているところもあります。 白水阿弥陀堂で御朱印をもらうと、「願成寺」の文字が入ってきたのを見て、初めて私もこのお寺の存在を知りました。

C5329さん

この施設への投稿写真 5 枚

国宝白水阿弥陀堂
評価:3

町の中心から離れたとても静かな場所にあります。地元なので子供の頃から良く行きました。お寺の周りはお散歩コースになっていて、広い敷地一周するのといい運動になります。また、池には沢山の鯉が泳いでいて、エサやりもできます。国宝に指定されてますので、観光バスがとまることもあります。

himawariさん
願成寺
評価:3

願成寺は、真言宗智山派の寺院で国の史跡に指定されています。白水阿弥陀堂は福島県の国宝であり、ぜひ足を運んで見ていただきたいです。初夏には蓮の花がお迎えしてくれるので雰囲気があります。秋は紅葉も素敵です。

396さん
庭園
評価:3

先日願成寺さんに立ち寄りました。願成寺さんの本堂に向かうまでには大きな池を配した庭園があり景色がとても良いです。 また、池の周りを周遊できる遊歩道もあり、いろいろな角度から池を眺めながらのんびり歩くことができます。 紅葉の時期には水面に映る木々を眺めることができます。

choco♪さん

この施設への投稿写真 7 枚

白水阿弥陀堂。
評価:3

白水阿弥陀堂といえば、県内で唯一の国宝に指定されている為非常に有名です。 白水阿弥陀堂が、独立した寺院と認識している人も多いと思いますが、正確には、白水阿弥陀堂はこちらの願成寺の付属施設です。 時の城主・岩城氏の妻・徳姫は奥州藤原氏の出です。徳姫は、夫・岩城氏を弔う為、願成寺を建て更に平泉を意識したと思える阿弥陀堂を建てました。 因みに、「白水」の地名は平泉の「泉」を上下に分けたものとの説も有ります。 いわき市の一部は、旧平市ですがこの「平」も平泉から名付けたものとの説も有ります。

田村 都さん

この施設への投稿写真 8 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画