
築地・波除稲荷神社は、築地市場内の波除通り沿いにある神社です。高波などの洪水除けとして建築され、地元の方や観光でのお参りで多くの方が訪れる場所です。夜にはライトアップもされており、幻想的ですよ〜。
ご希望の神社・寺院情報を無料で検索できます。
観光スポット|
神社・寺院
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~6件を表示 / 全6件
築地・波除稲荷神社は、築地市場内の波除通り沿いにある神社です。高波などの洪水除けとして建築され、地元の方や観光でのお参りで多くの方が訪れる場所です。夜にはライトアップもされており、幻想的ですよ〜。
元築地市場場外にある神社です。境内には御本社、獅子頭一対、青龍、白虎、鉄製天水鉢、神社大神輿、魚がし碑、獅子殿、おきつね様、蛤石、活魚塚、鮟鱇塚、すし塚、海老塚、末社、玉子塚、弁財天社、昆布塚、吉野家碑、七福神殿があります。中でも、獅子頭一対と鉄製天水鉢は東京都中央区の文化財に指定されています。個人祈祷は厄除祈願、商売繁盛、初宮参り、七五三、新車祓い、交通安全、病気平癒、家内安全、芸能上達、魚例祭、心願成就、海上安全、営業隆昌、安産祈願、神恩感謝、合格祈願 などを行っています。その他にも神前結婚式、神式での年祭・神葬祭(葬儀)等のご祈祷も行っています。会社、団体祈祷は工事安全、商売繁盛、営業隆昌、社運隆昌、会社防災、入社式、設立報告、創立記念会(会社・部署)の発展、社員の身体健全などを行っています。出張祭典は地鎮祭、上棟祭、竣工祭、事務所開き、清祓い、神葬祭などを行っています。御朱印は弁財天社、東京福めぐり、東京七福神などがあります。また、季節や行事ごとに様々な御朱印もあります。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |