
秋田市牛島西3丁目の三皇熊野神社・本宮は羽後牛島駅から徒歩15分の位置にあります。パワースポットとしても有名で、縁結び・子授け・安産などが有名です。特に霊水の大木の古木は、病気平癒、健康長寿のご利益があります。
ご希望の神社・寺院情報を無料で検索できます。
観光スポット|
神社・寺院
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~4件を表示 / 全4件
秋田市牛島西3丁目の三皇熊野神社・本宮は羽後牛島駅から徒歩15分の位置にあります。パワースポットとしても有名で、縁結び・子授け・安産などが有名です。特に霊水の大木の古木は、病気平癒、健康長寿のご利益があります。
【三皇熊野神社 本宮】は秋田市牛島西にあり、国道13号線から約1.4キロメートルのところにあります。境内駐車場は約12台駐車できます。(元日は周辺道路の混雑や境内での事故防止のため、利用できないので臨時駐車場を用意してくれてますよ) 三皇熊野神社は本宮と里宮があり『日・月・星』の三つの光をお祀りする神社で、御祈祷すると運命光輝くと言われています。 地元の方には『三皇さん』で親しまれている神社です。 拝殿の横には、五穀豊穣・商売繁盛の【稲荷神社】と健康長寿・金運銭洗の『霊水の井』があり、【龍神社】が祀られています。水が出てくる蛇口があって、生活用水として使うことができますよ(飲用水には適していないみたいですね。。。) 私は、こちらの神社で33歳の厄年の時にお参りをして、しっかり厄を払ってもらいました!今年は初詣の参拝にも行ってきましたよ。初詣では、先着順で『福銭授与』と言って5円玉の入った縁起物をいただけます。私は財布に入れて持ち歩いてますよ(^_-)-☆ 他にも本宮限定御朱印の【四季詣御朱印】があって、『青龍』『朱雀』『白虎』『玄武』の方位と季節を司る四神の御朱印をいただくことができます。春夏秋冬全部の朱印を集めると『麒麟』の朱印をいただく事ができますよ!季節の変わり目、人生の節目には参拝して、健康などに気を配るきっかけを得ることも大事ですね! ちなみに、三皇さんはえんむすびの神様だそうです!!!
「 三皇熊野神社 本宮 」は、秋田県 秋田市牛島に御座います。 初詣の時期だけでなく、季節を問わず、多くの参拝者に見舞われています。 樹々や社殿が醸し出す雰囲気が荘厳で、身も心も引き締まる気がします。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |