神社・寺院
■岐阜県岐阜市/

観光スポット|

神社・寺院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

橿森神社投稿口コミ一覧

岐阜県岐阜市の「橿森神社」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

15件を表示 / 全5

織田信長ゆかりの神木があります。
評価:5

ここは岐阜市にある橿森神社です。安産祈願や夫婦円満、子供の守り神として地域に手厚く信仰されています。同市にある伊奈波神社と金神社の3カ所を一緒に参拝される方が多いですね。特に4月に行われる岐阜祭りには多くの観光客で賑わいますよ。

ヒイロさん
橿森神社
評価:3

岐阜市の繁華街、若宮町1の交差点から東を数メートル行くと、橿森神社さんがあります。駐車場は無く、近場のコインパーキングを使用しました。 伊奈波神社が父親、金神社が母親、橿森神社が子供と岐阜市の親子神社です。 子供の神様と言う事もあり、小さな子供を連れた方が参拝に訪れています。

けいさん

この施設への投稿写真 4 枚

樫森神社
評価:3

岐阜三社詣りの内のひとつで金華山の南、梅林公園の西に鎮座しています。街中の神社なんですが、緑かいっぱいでなんとなく落ち着く場所ですね。粕森公園が隣接しているからでしょうか。入り口の朱の鳥居を潜ると左手に小さな神社かあります。御由緒書きがあったのでよくよく読んでみると京都にある信長公を祀る建勲神社の岐阜版で、小さいけれど信長公を祀っている神社だそうです。本殿はそのまま奥に進むとありますが、意外にも小さくてこじんまりとしています。さっきの信長神社の方がどこか存在感があるかもです。本殿の周りにある狛犬さんはしっかり構えていてこちらは存在感ありました。社務所にいるおばちゃんがフレンドリーで、御朱印をお願いしたら神社の御由緒や歴史みたいなお話をしてくれるので有り難く聞かせていただいて御朱印もいただいてきました。街中の神社というところもあって駐車場がないのが残念ですが、近くに安いコインパーキングがあるので安心です。岐阜三社詣り、神社巡りの好きな方にはオススメです。

巨匠さん

この施設への投稿写真 4 枚

御朱印もあります
評価:3

古くから安産祈願、子供の守り神として厚く信仰されてきた神社です。 神社の周辺にはコインパーキングが多くあるので、車でのアクセスがしやすいです。 お守りなどはありませんが、御朱印がいただけます。

K3383さん

この施設への投稿写真 8 枚

三社まいり
評価:4

岐阜市では有名な伊奈波神社と金神社がありますが、伊奈波神社が父親で金神社が母親でこの橿森神社が子供とのことで親子関係にあたり、古くは江戸時代から三社を詣ることがおこなわれていたとのことです。私も何度か、伊奈波神社や金神社には詣っていましたが、このことを知ってからはたまに三社まいりをするようになり、三社に柄杓を奉納もしました。今では健康のために家族でウォーキングの目的地として天気の良い日は橿森神社に詣っています。皆様も三社まいりしてみてはどうですか。

デブクールさん

この施設への投稿写真 8 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画