神社・寺院
■名古屋市中川区/

観光スポット|

神社・寺院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

宝珠院投稿口コミ一覧

名古屋市中川区の「宝珠院」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

13件を表示 / 全3

宝珠院
評価:3

名古屋市中川区中郷にある、真言宗智山派の寺院です。今年から、なごや七福神めぐりをはじめ、この度は大黒天がまつられている宝珠院へやってまいりました。緑豊かな境内は、心癒されました。

MDSさん

この施設への投稿写真 3 枚

名古屋三弘法めぐり、名古屋七福神のひとつのお寺。
評価:3

名古屋三弘法めぐりの一番札所であり、名古屋七福神のひとつのお寺です。山門には仁王像がお出迎え。境内には回してお祈りする七福神、仏足など様々なご利益のあるものがあります。名古屋七福神としての大黒天が祀られています。

レアンさん

この施設への投稿写真 8 枚

中川区の大黒天さま
評価:3

名古屋市中川区にある真言宗智山派のお寺です。名古屋市営地下鉄高畑駅から、徒歩で5分ほどの距離にあります。広い駐車場も完備されておりますので、自家用車での参詣も便利です。 宝珠院は、名古屋二十一大師霊場の第11番礼所であり、「なごや七福神めぐり」の一つでもあります。こちらの方が馴染みがあるのかもしれません。境内に大黒天像がありますので、五穀豊穣、商売繁盛のご利益がありそうですよね。 こじんまりとした境内には、素敵な庭園があり十三重石塔は大変重厚感があります。 全体が名古屋市緑化保全地区に指定されていることもあり、山門付近からも緑が多くあって、とても綺麗に整備されている印象でした。 そのほか境内には水かけ不動尊、亀と七福神像など、見どころがたくさんありますね。 本堂をお詣りさせていただいてから、ゆっくりと境内を散策させていただきました。 もちろん御朱印もいただきました。私の前に並んでいた女性は、なごや七福神専用の色紙に御朱印をいただいていました。私は自前の御朱印帳でしたので、専用の宝印帳などに興味を持ちましたね。御朱印帳にも興味がある方にはお勧めです。

とんちゃん!さん

この施設への投稿写真 8 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画