神社・寺院
■群馬県前橋市/

観光スポット|

神社・寺院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

宮鍋神社投稿口コミ

施設検索/群馬県前橋市の「宮鍋神社」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

歴史ロマンを感じる、パワースポット

評価:3

群馬県前橋市にある宮鍋神社は、上野国総社神社の元宮とされる由緒ある神社。ご祭神は経津主命,金山毘古神,金山毘賣神の三柱が主祭神。それと五四九柱もの神様が祀られているので、ここに参拝するだけで群馬県のすべての神様にお参りできるという、なんともすごいパワースポット!
出世や農耕、海上守護など、お仕事している人向けの神社。
それと歴史好きにはたまらない、ロマンあふれる場所。
この神社は、人皇十代崇神天皇の第一皇子である豊城入彦命が東国統治の命を受け、この地域に降臨した際、武運長久を祈願するために総社神社を創建したことが始まりで、当時の中心地は、上野国府があったと推定される前橋市元総社町の「宮鍋様」付近で、今なお宮鍋様と崇敬されていて、神様だけに神々しさを感じずにはいられない。境内は江戸時代の宝塔や石仏などがあり、静寂に包まれ、歴史を感じさせる空気が漂って、まるでタイムスリップしたみたい。御神木である大クスは樹齢数百年の巨木で、その迫力には圧倒!
アクセスはJR新前橋駅から徒歩約25分、バスで元総社二丁目下車徒歩6分と、アクセスも良好なので、ぜひ訪れてみてほしい。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

A1211さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画