

観光スポット|
神社・寺院
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
円通寺 の投稿口コミ一覧
1~2件を表示 / 全2件

南福島駅より西へ徒歩30分程の所にあるお寺。 1762年小島田村黒沢吉兵衛の勧請により、舘ノ内境内から現在地に移されたとあり、後に同じ舘ノ内にあった円通寺も、こちらに移転したようだ。 現本堂は1819年に建立されたもの。間口11間、奥行9間で、総ケヤキ材の柱、格天井、須弥檀、鴬張りの廊下など、贅を尽くした建物となっています。 また、信達三十三観音第4番札所にもなっていて御朱印集めにも欠かせません。 近くに幼稚園・小学校があり、だいぶ昔はこちらの一画を小学校の仮校舎にしていたり、託児所を併設していたりしたようです。 さらに7月には夏祭り、8月には地元の盆踊り大会等があり、地元民に愛された場所になっていて、7月の夏祭りでは最後に盛大な花火をあげちょっとしたら花火大会になっています。 私も何度かこの花火を見に行ってますが、近くまで行けるので中々見応えがあり、圧巻です。 機会があれば是非行ってみるといいですよー。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本