「下石原八幡神社」から直線距離で半径1km以内のショッピング施設を探す/距離が近い順 (1~62施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると下石原八幡神社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設下石原八幡神社から下記の店舗まで直線距離で240m
ファミリーマート 調布インター店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのファミリーマートは甲州街道の下石原交差点から府中方面に500mほど進むと左手の道沿いにあります。中央高速の調布インターのすぐ手前です。 お店の駐車場は20台ほどあり、この周辺のコンビニの中ではとても駐車場が充実していますが、高速に乗る前の最後のコンビニなので駐車場はいつも利用客でいっぱいです。特にお昼時は駐車場待ちが起きるくらい混むので、12時より少し前に行った方がいいかもしれません。 こちらは昔ながらに店舗の外の入り口横にゴミ箱があってありがたいです。家庭用ゴミを持ち込む人が多いからか最近のコンビニは店内の分かりにくいところにゴミ箱を設置するお店が多いですよね。でもゴミを持ってお店に入って店内のゴミ箱を探すのは抵抗があるので、外にゴミ箱があるのは本当にありがたいです。 また、お店の角に喫煙コーナーがあって仕事中にちょっと一服で寄る方も多く、その横にはベンチもあって喫煙者には本当にありがたいですね。 インター手前という事もあり客層は豊富でお客さんも多いので、店員さんはいつも忙しそうです。皆さんテキパキしています。商品が分からない時でもすぐに答えてくれるベテランの店員さんが多くて助かりますね。 つい先日夜食にカップラーメンを食べたくなって買いに寄ったのですが、ファミリーマートオリジナルで少しお安めのカップ麺が何種類もあって驚きました。その中のトンコツを食べたのですが、とても美味しかったです。 車で食べようと思って給湯器コーナーでお湯を入れたのですが、その時に給湯器の横にラーメンコショウと七味トウガラシが置いてあって感動しました。こういうちょっとした気遣いが凄く嬉しいですね。コーヒーコーナーにもキャラメルシュガーやバニラシュガー、シナモンシュガーなどフレーバー付きの砂糖が置いてあって、ファミマはこういうちょっとした気遣いが凄く上手でありがたいです。 新しい店舗ではないですが、トイレもウォシュレット付きで綺麗にしてあります。立地だけでなくお店側の気遣いとサービスでお客さんが途切れない人気のお店になっているなあと感じます。近くを通る際はぜひ寄ってみてください。
-
周辺施設下石原八幡神社から下記の店舗まで直線距離で349m
業務スーパー 調布小島町店/ 業務スーパー888店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 調布駅から旧甲州街道に沿って西方面に少し行ったところにある業務スーパーです。 業務用サイズの食品などが業務用価格で買える人気のスーパーです。 必要なものを計画的に買えれば間違いなくお得かなと思います。
-
周辺施設下石原八幡神社から下記の店舗まで直線距離で352m
東日本三菱自動車販売調布店/ 三菱654店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 甲州街道沿い、中央高速の調布インターの近くにあります。調布駅から歩いて行くこともできます。甲州街道に面した間口が広いので、軽自動車から大型車まで、ずらっと並べて展示されています。道を通りながら、ざっと最新の三菱車を見ることができて便利。パンフレットをもらいに行きましたが、スタッフの方はとても丁寧に対応してくれました。
-
周辺施設下石原八幡神社から下記の店舗まで直線距離で403m
ローソンストア100 調布富士見町店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コンビニエンスストアローソンストア100の調布富士見町店です。武蔵境通り沿いにあり、駐車場はありません。店内は店員さんの笑顔が特徴的で清掃もしっかりとされております。
-
周辺施設下石原八幡神社から下記の店舗まで直線距離で419m
ローソン 調布小島町1丁目店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 甲州街道沿い、電通大の前にあるローソンです。 ローソンの特徴は、オリジナルのスイーツが特に美味しく、種類も豊富なところです。 シーズン限定スイーツも毎回美味しく楽しませてもらっています。
-
周辺施設下石原八幡神社から下記の店舗まで直線距離で424m
オーケー調布店/ オーケーストア109店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京王線の調布駅8分のところにあった、「平置きの大きな駐車場」だったところにオーケー調布店が出来たのが2019年9月でした。建物は地上2階建てで、店舗は1階に有り、2階と屋上は駐車場となり、90台の駐車スペースがあります。 このお店の特徴としては店舗が1階にあり、ワンフロアーで全てのお買い物ができるという点です。 全般的にかなりお安く買い物ができるスーパーマーケットで、生鮮食料品から日用雑貨、冷凍食品、お弁当など品数は豊富です。 お惣菜も充実していますが、極め付けはお弁当コーナーで、中でも「ロースカツ重(カナダ産三元豚使用)」がオススメ!です。他には、お寿司などもとてもリーズナブルでしかも種類も豊富です。 更にオススメは店内調理の「ピザ」です。色々な種類があり、大手有名な宅配ピザにも負けないくらいのクオリティーの焼きたて熱々のピザが嘘みたいな値段で購入できます。また、冷めてもオーブンで手軽に温められるので子供のおやつに最適です。しかも子供からは「美味しいと評判」なので行くたびに買っちゃいます。 また、オーケーのコンセプトは「高品質・Everyday Low Price」をうたい文句にしているため、プライベートブラドの商品も充実しており、汽車ポッポのラベルの牛乳(通称:ポッポ牛乳)は我が家では大人気の定番商品です。 何度も行くのであれば、「オーケークラブ会員」になるのもオススメで、カード発行費用の税込200円払えば、本体価格x3/103(3%相当)が割引になるカードがゲットできます。カード発行費用を払うだけで、入会金や年会費は不要で、3%の割引サービスが受けられるのでかなりお得です。 最後に一つ、最近増えてきていますが、ショッピングカートが「コイン預託式」です。使用時に100円硬貨を入れると鍵が外れて使用でき、返すときに100円戻るという方式です。車を利用する私にとっては駐車場にカートが放置されているの見かけることがしばしばありますが、オーケーではコイン預託式のため、使用済みのカートが放置されている事はありません。他店ですが、風邪で放置されていたカートが車にぶつかるのを見たことがあります。他の大型スーパーでもこの方式を採用すれば良いのにと思います。この様な方式を採用しているお客様ファーストのこのお店、めちゃめちゃオススメですよ。
-
周辺施設下石原八幡神社から下記の店舗まで直線距離で449m
セブンイレブン 調布富士見2丁目店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 調布駅より徒歩で10分ほどにある北多摩病院の向かいにあるコンビニエンスストアです。病院前だけあって入院患者さんなどの買い出しにとても便利です。駐車場も完備しており、イートインスペースもあるのでよく利用しています。
-
周辺施設下石原八幡神社から下記の店舗まで直線距離で527m
ファミリーマート 調布小島町店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 調布駅より徒歩十分ほどにあるコンビニチェーン店です。他店よりもご飯の種類が豊富なのでよく利用しております。中でも一番好きなファミチキは美味しくてつい食べ過ぎてしまうので注意が必要ですね!
-
周辺施設下石原八幡神社から下記の店舗まで直線距離で639m
セブンイレブン 調布インター南店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- セブンイレブン調布インター南店は最寄り駅は京王線の西調布駅になります。駅から北へ真っ直ぐ進むと一つ目の交差点にあるコンビニエンスストアです。車だと旧甲州街道沿いにあります。
-
周辺施設下石原八幡神社から下記の店舗まで直線距離で658m
サンドラッグ 下石原店/ サンドラッグ759店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鶴川街道と、品川通りの交差点にあります。駐車場が広く、車が停めやすいので家への帰りがけによく使っています。中型の店舗なので、品揃えも豊富で重宝しています。駅からは少し離れているので、車でのアクセスがお勧めです。
-
周辺施設下石原八幡神社から下記の店舗まで直線距離で658m
西友 調布店/ 西友系列店322店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは京王線調布駅北口より徒歩4分ほどにある大型スーパーです。エスカレーターで階層ごとに分かれており、常に人は多いです。また24時間やっているので夜中に買い出しに行く際は是非ご利用してください。
-
周辺施設下石原八幡神社から下記の店舗まで直線距離で661m
ココカラファイン調布北口店/ ココカラファイン465店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最寄駅は京王線の調布駅です。旧甲州街道沿いの西友の一階に店舗があります。品揃えが豊富なので、地域で生活するのにとても助かっています。軽い体調不良などの時には、栄養剤や風邪薬について相談にのってくれるので頼りになります。スタッフの方々が丁寧に接客をしている良い店舗です。
-
周辺施設下石原八幡神社から下記の店舗まで直線距離で684m
ココカラファイン・くすりセイジョー 調布店/ くすりセイジョー183店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ゲゲゲの鬼太郎のモニュメントで人気のある布多天神の参道の中にあるドラッグストア。こじんまりとした店舗ですが、品揃えは充分で困ることはありません。薬剤師の方が親切なので、風邪を引いた時には相談して風邪薬を選んでもらっています。栄養剤やサプリメントの品揃えも充実していて助かっています。
-
周辺施設下石原八幡神社から下記の店舗まで直線距離で686m
組曲 調布PARCO/ 組曲 86店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京王線調布駅北口にある「調布PARCO 1F」にあります。オンワード樫山のブランドショップになり、ディスプレイからおしゃれなお店です。自由にコーディネートでき、音を感じさせるような着心地がコンセプトで「組曲」となったと聞いたことがあり、実際に触ると、やわらかくしっかりとした造りでしかもかわいい!!若干お値段は張りますが、お勧めのブランドです。
-
周辺施設下石原八幡神社から下記の店舗まで直線距離で686m
MAYSON GREY調布PARCO/ MAYSON GRE…27店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 調布駅から歩いて5分圏内のところにある調布PARCOの二階のレディースアパレル店です。 大人にカッコいい印象がある洋服を多く取り扱っている気がします。 店内は20代前半の若い女性が多く見られました。
-
周辺施設下石原八幡神社から下記の店舗まで直線距離で688m
ユニクロ 調布パルコ店/ ユニクロ786店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 調布駅近くにあるユニクロさんです。広めの店内でいつも混みあっている感じです。ほとんどの私服をユニクロさんで購入しているので色々な店舗に行っています。店員さんの対応も親切丁寧でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- パルコに入っているハニーズでして以前の恋人がよく行きたがっていたところです。おしゃれに困ったらとりあえずここに行け、という諺(?)があるほど若い女の子の間では人気です。わざわざ渋谷や池袋に出て来るのには時間が掛かりますからね。パルコ自体が夜遅くまで開いているし、治安も良いので若い子のお洒落デビューにはもってこいです。新作のカットソーは、一見薄くても風邪を通さず熱を逃がさない素材を用いていますので、たいへんに暖かい。お洒落と実用性を兼ね備えたアイテムです。一着あると大変に重宝しますよ。
-
周辺施設下石原八幡神社から下記の店舗まで直線距離で697m
サンドラッグ調布パルコ店/ サンドラッグ759店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最寄駅は京王線の調布駅。北口のロータリー奥にある商業施設であるパルコの2階に店舗があります。医薬品だけでなく、トイレタリー商品や美容関連商品などの品揃えも豊富なので、助かります。自動車での利用にもパルコの駐車場を使えるので便利です。いつも店内が賑わっているなかで、スタッフの方々がとても丁寧な接客をしてくれる良い店舗です。
-
周辺施設下石原八幡神社から下記の店舗まで直線距離で698m
ノジマ 調布パルコ店/ ノジマ190店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 調布パルコ5階にノジマ電気はあります。 店内はそれほど広くないですが、商品の取り扱いは 充実しています。 ノジマモバイル会員なら携帯、スマートフォンの 無料充電が店頭でできるそうです。
-
周辺施設下石原八幡神社から下記の店舗まで直線距離で702m
オリヒカ 調布パルコ店/ オリヒカ90店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 調布パルコに入っているオリヒカです。紳士服のお店の中では価格帯も良い方ではないでしょうか。かといって安っぽく見えなくてシルエットも綺麗。スタッフも親切な対応をしてくれます。
-
周辺施設下石原八幡神社から下記の店舗まで直線距離で702m
好日山荘 調布パルコ店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 調布パルコ4階にこちらのお店はあります。 登山・アウトドア用品の専門店です。 こちらのお店には登山用のヘルメットを買いに 利用しました。 店員さんがとても分かりやすく商品の説明をして くれたので、ヘルメット選びもスムーズでした。 お店の方は皆さん登山経験者なのでこれから 登山を始める方は一度こちらのお店を覗いてみて はいかがですか。
-
周辺施設下石原八幡神社から下記の店舗まで直線距離で702m
ロペピクニック 調布パルコ店/ ロペピクニック105店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 調布パルコ1階にあるこちらのお店はピクニックに 行ったような演出がしてあり、洋服選びがとても 楽しいです。洋服はROPEのカジュアルな感じなので おしゃれで可愛いデザインの物が沢山あります。 店内にいるだけでも楽しい気分になれます。
-
周辺施設下石原八幡神社から下記の店舗まで直線距離で704m
ローソンストア100 西調布駅前店/ ローソン10,554店舗
所在地: 〒182-0035 東京都調布市上石原1-39-5
- アクセス:
京王線「西調布駅」から「ローソンストア100…」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京王線西調布駅下車すぐにある100円ローソンです。 コンビニサイズの100円ショップということでとても便利で人気です。 飲食品なども基本的には100円商品なので、その安さが人気の理由です。 品揃えは少ないですが、野菜や日用品もあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京王線の調布駅中央改札から徒歩2分のところにあります。中央改札出て正面に大きく立っているトリエB館という建物です。1階から4階がビックカメラの売り場になっていました。家電製品のみならず、さまざまなものが売られており、1階には自転車とお酒、2階には携帯電話とパソコン関係、3階にはテレビとゲーム、4階には生活家電売られております。 多種多様のものをビックカメラでは取り扱っていて、なおかつビックカメラ調布店はアクセスも良く、近くに映画館ができたりと周辺環境も良いです。私は映画の待ち時間などに用がなくても寄らせていただくこともあります。 私が思うビックカメラの凄いところはポイント還元率がとても高いことです。8%の還元であったり、20%の還元なども見かけます。実際に私が時計を購入した際は25%ポイント還元されました野で、ビックカメラ行った際にはポイントカードを作ってみてください。 調布駅に降りた際にはぜひ寄ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最寄駅は京王線の調布駅です。旧甲州街道沿いの西友の一階に店舗があります。品揃えが豊富なので、地域で生活するのにとても助かっています。軽い体調不良などの時には、栄養剤や風邪薬について相談にのってくれるので頼りになります。スタッフの方々が丁寧に接客をしている良い店舗です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは多摩川1丁目に昔からある老舗のローソンです。アクセスは鶴川街道を稲城側から多摩川を渡って、一個目のガソリンスタンドの交差点を左に曲がるとすぐに着きます。立地はあまり目立たない住宅街の中にあるのですが、昔からあってとても繁盛しているローソンです。駐車場が調布市のコンビニの中でもとても広い方なので、お昼時には車のお客さんがたくさん来ます。 こちらのローソンは敷地の中でも色々な設備で工夫していて、中でも珍しいのは駐車場の奥にレンタルサイクルがある事です。10台ほどスペースあるのですが、いつ見ても2台ほどしかないので、結構利用されている方がいるみたいです。多摩川が近いので、サイクリングに行くかたが利用するのかもしれませんね。 他にもお店横に証明写真機があるのが便利で、この前も試験の写真に利用しました。証明写真って意外と1年に1回くらい利用しますが、置いてあるお店があまりないので、とても重宝します。 お店の入り口にはガチャポンがあります。私の子供の頃にはどこのお店にもありましたが、今は置いてあるお店の方が珍しいですね。今でも子供達に人気があるみたいですよ。 店内は老舗のコンビニで作りも懐かしい感じですが、清掃が行き届いていてとても綺麗です。中でもトイレはウォシュレット付きで綺麗にされてます。私はトイレが綺麗でウォシュレットが壊れていないコンビニしか行きたくないので、こちらはいつでも綺麗な安心感 があってよく利用させて貰います。 店内の設備も、入れたてコーヒーのマチカフェや、スマリというメルカリなどの発送、返品が行える便利な機械や、銀行ATM、コピー機やチケット購入のロッピなど、ローソンで見る便利な機械は全て入っています。本当に最近のコンビニは何でも出来ますね。 店員さんは最近は外国の方が多く、皆さん習いたての日本語で一生懸命接客してくれて微笑ましいです。分からない機械の操作も皆さんきちんと教えてくれますよ。特徴があって便利なローソンなので、いつまでも頑張って貰いたいですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最寄駅は京王線の調布駅。北口のロータリー奥にある商業施設であるパルコの2階に店舗があります。医薬品だけでなく、トイレタリー商品や美容関連商品などの品揃えも豊富なので、助かります。自動車での利用にもパルコの駐車場を使えるので便利です。いつも店内が賑わっているなかで、スタッフの方々がとても丁寧な接客をしてくれる良い店舗です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのファミリーマートは甲州街道の下石原交差点から府中方面に500mほど進むと左手の道沿いにあります。中央高速の調布インターのすぐ手前です。 お店の駐車場は20台ほどあり、この周辺のコンビニの中ではとても駐車場が充実していますが、高速に乗る前の最後のコンビニなので駐車場はいつも利用客でいっぱいです。特にお昼時は駐車場待ちが起きるくらい混むので、12時より少し前に行った方がいいかもしれません。 こちらは昔ながらに店舗の外の入り口横にゴミ箱があってありがたいです。家庭用ゴミを持ち込む人が多いからか最近のコンビニは店内の分かりにくいところにゴミ箱を設置するお店が多いですよね。でもゴミを持ってお店に入って店内のゴミ箱を探すのは抵抗があるので、外にゴミ箱があるのは本当にありがたいです。 また、お店の角に喫煙コーナーがあって仕事中にちょっと一服で寄る方も多く、その横にはベンチもあって喫煙者には本当にありがたいですね。 インター手前という事もあり客層は豊富でお客さんも多いので、店員さんはいつも忙しそうです。皆さんテキパキしています。商品が分からない時でもすぐに答えてくれるベテランの店員さんが多くて助かりますね。 つい先日夜食にカップラーメンを食べたくなって買いに寄ったのですが、ファミリーマートオリジナルで少しお安めのカップ麺が何種類もあって驚きました。その中のトンコツを食べたのですが、とても美味しかったです。 車で食べようと思って給湯器コーナーでお湯を入れたのですが、その時に給湯器の横にラーメンコショウと七味トウガラシが置いてあって感動しました。こういうちょっとした気遣いが凄く嬉しいですね。コーヒーコーナーにもキャラメルシュガーやバニラシュガー、シナモンシュガーなどフレーバー付きの砂糖が置いてあって、ファミマはこういうちょっとした気遣いが凄く上手でありがたいです。 新しい店舗ではないですが、トイレもウォシュレット付きで綺麗にしてあります。立地だけでなくお店側の気遣いとサービスでお客さんが途切れない人気のお店になっているなあと感じます。近くを通る際はぜひ寄ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京王線調布駅南口から徒歩3分のところにあります。 こちらのドラッグストアは、店頭にお買い得品が 色々並んでいるのでお得に買い物ができます。 入口が広いのでお店の中に入り易いので、調布に 買い物に行った際は必ずこちらのドラッグストアに 立ち寄っています。
-
ローソンストア100 西調布駅前店/ ローソン10,554店舗
所在地: 〒182-0035 東京都調布市上石原1-39-5
- アクセス:
京王線「西調布駅」から「ローソンストア100…」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京王線西調布駅下車すぐにある100円ローソンです。 コンビニサイズの100円ショップということでとても便利で人気です。 飲食品なども基本的には100円商品なので、その安さが人気の理由です。 品揃えは少ないですが、野菜や日用品もあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鶴川街道と、品川通りの交差点にあります。駐車場が広く、車が停めやすいので家への帰りがけによく使っています。中型の店舗なので、品揃えも豊富で重宝しています。駅からは少し離れているので、車でのアクセスがお勧めです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- セブンイレブンの調布富士見町店です。富士見町三丁目交差点の所にあります。駐車場は四台スペースがあり、トイレは一つ、イートインはありません。店内は広々としており店員さんの元気、店内の清掃がしっかりとされている所が印象的です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京王線の調布駅8分のところにあった、「平置きの大きな駐車場」だったところにオーケー調布店が出来たのが2019年9月でした。建物は地上2階建てで、店舗は1階に有り、2階と屋上は駐車場となり、90台の駐車スペースがあります。 このお店の特徴としては店舗が1階にあり、ワンフロアーで全てのお買い物ができるという点です。 全般的にかなりお安く買い物ができるスーパーマーケットで、生鮮食料品から日用雑貨、冷凍食品、お弁当など品数は豊富です。 お惣菜も充実していますが、極め付けはお弁当コーナーで、中でも「ロースカツ重(カナダ産三元豚使用)」がオススメ!です。他には、お寿司などもとてもリーズナブルでしかも種類も豊富です。 更にオススメは店内調理の「ピザ」です。色々な種類があり、大手有名な宅配ピザにも負けないくらいのクオリティーの焼きたて熱々のピザが嘘みたいな値段で購入できます。また、冷めてもオーブンで手軽に温められるので子供のおやつに最適です。しかも子供からは「美味しいと評判」なので行くたびに買っちゃいます。 また、オーケーのコンセプトは「高品質・Everyday Low Price」をうたい文句にしているため、プライベートブラドの商品も充実しており、汽車ポッポのラベルの牛乳(通称:ポッポ牛乳)は我が家では大人気の定番商品です。 何度も行くのであれば、「オーケークラブ会員」になるのもオススメで、カード発行費用の税込200円払えば、本体価格x3/103(3%相当)が割引になるカードがゲットできます。カード発行費用を払うだけで、入会金や年会費は不要で、3%の割引サービスが受けられるのでかなりお得です。 最後に一つ、最近増えてきていますが、ショッピングカートが「コイン預託式」です。使用時に100円硬貨を入れると鍵が外れて使用でき、返すときに100円戻るという方式です。車を利用する私にとっては駐車場にカートが放置されているの見かけることがしばしばありますが、オーケーではコイン預託式のため、使用済みのカートが放置されている事はありません。他店ですが、風邪で放置されていたカートが車にぶつかるのを見たことがあります。他の大型スーパーでもこの方式を採用すれば良いのにと思います。この様な方式を採用しているお客様ファーストのこのお店、めちゃめちゃオススメですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 調布駅南口からまっすぐ品川通り方面に向かうとすぐにあります。 店舗は地下部分になっていますが、看板があるのでわかります。 ダイソーは自社のブランドをどんどん生産しており、100円とは思えないほどのコストパフォーマンスの商品が数多くあります。 トレンドも取り入れてどんどん出てくる便利グッズは必見です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 品川道上り線にあり、向かいはキッチンコートさんです。イートインがあるので、よく利用しています。仕事以外でも家族と利用する事があり、デザートを食べに行ってます。ソフトクリームが近くで食べられるので、子どもが大好きなコンビニです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 調布パルコ4階にこちらのお店はあります。 登山・アウトドア用品の専門店です。 こちらのお店には登山用のヘルメットを買いに 利用しました。 店員さんがとても分かりやすく商品の説明をして くれたので、ヘルメット選びもスムーズでした。 お店の方は皆さん登山経験者なのでこれから 登山を始める方は一度こちらのお店を覗いてみて はいかがですか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 調布パルコ1階にあるこちらのお店はピクニックに 行ったような演出がしてあり、洋服選びがとても 楽しいです。洋服はROPEのカジュアルな感じなので おしゃれで可愛いデザインの物が沢山あります。 店内にいるだけでも楽しい気分になれます。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本