「大師寺」から直線距離で半径1km以内のラーメン屋を探す/距離が近い順 (1~5施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると大師寺から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設大師寺から下記の店舗まで直線距離で538m
一番軒+世界の山ちゃん 浄心店
所在地: 〒451-0025 愛知県名古屋市西区上名古屋2丁目5-6
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「浄心駅」から「一番軒+世界の山ちゃ…」まで 徒歩1分
名古屋高速6号清須線「庄内通出入口(IC)」から「一番軒+世界の山ちゃ…」まで 850m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 一番軒+世界の山ちゃん浄心店は名古屋市西区の県道63号線の浄心交差点を東へ曲がるとすぐに北側に大きな看板が目印です。駐車場はありませんが近くにコインパークがあります。徒歩で行く場合は名古屋市営地下鉄鶴舞線の浄心駅下車で1番出入口から上がり東へ徒歩1分で到着できます。 こちらのお店は名古屋で豚骨スープが美味しい長浜豚骨ラーメンチェーンの一番軒と名古屋名物手羽先で全国展開をしている世界の山ちゃんが令和4年7月16日OPENしたコラボ店です。 仕事中のランチに利用しますが、1つのお店で美味しい豚骨ラーメンにセットで山ちゃんの幻の手羽先が食べられて幸せな気持ちになります。 いつかお昼からビール片手に世界の山ちゃんの幻の手羽先を心ゆくまで食べてしめに一番軒の豚骨ラーメンを食べたいなと夢を持ってます。 あと、ラーメンと手羽先に目がいきますが、杏仁豆腐も美味しいですよ。 お近くにお越しの際はぜひ一度美味しい豚骨ラーメンと手羽先、そして杏仁豆腐を食べてみて下さい。
-
周辺施設大師寺から下記の店舗まで直線距離で698m
麺屋あっちーな
所在地: 〒451-0025 愛知県名古屋市西区上名古屋3丁目25-14
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「浄心駅」から「麺屋あっちーな」まで 徒歩5分
名古屋高速6号清須線「庄内通出入口(IC)」から「麺屋あっちーな」まで 520m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市西区浄心にある麺屋あっちーなに行ってきました。 私がいただいたのは中華そばです。縮れ麺かストレート麺か選ぶことができ私はストレートをチョイス。チャーシューも追加でトッピングしました! スープは醤油ベースでコクと深みがあります。とても美味しくて飲み干してしまいました。チャーシューもほろほろ柔らかくて最高でした。 次回は違うラーメンを食べてみたいと思います♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 餃子が食べたくなり、「天一」へ行ってきました。お店の住所は「愛知県名古屋市西区天塚町1丁目73-2 レインボー天塚1F」です。 駅からお店までのアクセスは、名古屋市営地下鉄鶴舞線「庄内通駅」から徒歩約9分、距離にして約690mほどです。 名古屋市営地下鉄鶴舞線「浄心駅」からだと徒歩約14分、距離にして約1.1kmほどです。定休日は毎月第3水曜日と毎週木曜日です。 ランチメニューは「牛肉飯と餃子セット」「牛肉湯麺と餃子セット」「コーチン味噌湯麺と餃子セット」などがありました。 私が注文したのは「牛肉湯麺と餃子セット」です。内容は[牛肉湯麺、餃子7個、冷盤、白飯(小)、搾菜]です。 特に美味しかったのは「餃子」です。小ぶりな餃子で、皮がすごくパリパリで中はふわふわでした。「牛肉湯麺」は見た目が黒々としていましたが、味は優しめでした。お肉がほろほろで柔らかかったです。このセットで1,000円はかなり安いと思います。 また食べに行きたいです。
-
周辺施設大師寺から下記の店舗まで直線距離で945m
フジヤマ55 金シャチ横丁店
所在地: 〒460-0032 愛知県名古屋市中区二の丸1 金シャチ横丁(宗春ゾーン)
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「名古屋城駅」から「フジヤマ55 金シャ…」まで 徒歩5分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「フジヤマ55 金シャ…」まで 840m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、名古屋観光のついでに「フジヤマ55 金シャチ横丁」に立ち寄りました。正直、期待以上でした。名古屋城のすぐそばという立地もあって、観光の合間に気軽に立ち寄れるのがまず嬉しいポイント。しかも金シャチ横丁の中にあるお店ということで、和の雰囲気と現代的なデザインが融合した、ちょっと特別な空間にワクワクしました。 お目当てはもちろん「フジヤマ55」の名物、濃厚魚介つけ麺。初めて食べるお店だったのですが、人気の理由が一口でわかりました。麺はモチモチでコシがあり、スープは魚介の旨みがガツンときて、濃厚だけどしつこくない絶妙なバランス。スープ割りを頼んだときの柚子の香りがまた最高で、最後まで飽きずに楽しめました。 私が特に気に入ったのが「追い飯システム」。つけ麺のスープを最後まで楽しめるよう、ご飯を追加して雑炊風に食べられるサービスなんですが、これがまた美味しい! スープの旨みがご飯に染み込んで、まるで別の料理を食べているような満足感がありました。麺+ご飯でかなりのボリュームですが、気づけば完食。満腹なのに重たさを感じさせないのもポイント高いです。 店内は清潔感があり、カウンター席もテーブル席も用意されているので、ひとりでも友人同士でも入りやすい雰囲気でした。観光客だけでなく地元の人も通っているようで、平日のお昼でも賑わっていましたが、回転が早く、あまり待たずに入れたのも嬉しかったです。スタッフの対応も明るく元気で、注文の説明も丁寧でした。 さらに驚いたのが、麺の種類やトッピングのバリエーションがとても豊富だったこと。辛さを調整したり、味玉やチャーシューを追加したり、自分好みにアレンジできる楽しさもあります。今回は定番メニューを注文しましたが、次回はちょっと変化球の味にも挑戦してみたいと思います。 実は食後にデザートとしてミニソフトクリームも頼んだのですが、これがまた濃厚でびっくり。脂っこさを一気にリセットしてくれて、最後まで気持ちよく食事を終えられました。食後の満足感が高いお店って、意外と少ないので本当に印象的でした。 名古屋に行く機会があれば、また必ず立ち寄りたいお店のひとつです。ラーメン好きな方、特に濃厚魚介系のつけ麺が好きな方には心からおすすめできます!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 餃子が食べたくなり、「天一」へ行ってきました。お店の住所は「愛知県名古屋市西区天塚町1丁目73-2 レインボー天塚1F」です。 駅からお店までのアクセスは、名古屋市営地下鉄鶴舞線「庄内通駅」から徒歩約9分、距離にして約690mほどです。 名古屋市営地下鉄鶴舞線「浄心駅」からだと徒歩約14分、距離にして約1.1kmほどです。定休日は毎月第3水曜日と毎週木曜日です。 ランチメニューは「牛肉飯と餃子セット」「牛肉湯麺と餃子セット」「コーチン味噌湯麺と餃子セット」などがありました。 私が注文したのは「牛肉湯麺と餃子セット」です。内容は[牛肉湯麺、餃子7個、冷盤、白飯(小)、搾菜]です。 特に美味しかったのは「餃子」です。小ぶりな餃子で、皮がすごくパリパリで中はふわふわでした。「牛肉湯麺」は見た目が黒々としていましたが、味は優しめでした。お肉がほろほろで柔らかかったです。このセットで1,000円はかなり安いと思います。 また食べに行きたいです。
-
フジヤマ55 金シャチ横丁店
所在地: 〒460-0032 愛知県名古屋市中区二の丸1 金シャチ横丁(宗春ゾーン)
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「名古屋城駅」から「フジヤマ55 金シャ…」まで 徒歩5分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「フジヤマ55 金シャ…」まで 840m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、名古屋観光のついでに「フジヤマ55 金シャチ横丁」に立ち寄りました。正直、期待以上でした。名古屋城のすぐそばという立地もあって、観光の合間に気軽に立ち寄れるのがまず嬉しいポイント。しかも金シャチ横丁の中にあるお店ということで、和の雰囲気と現代的なデザインが融合した、ちょっと特別な空間にワクワクしました。 お目当てはもちろん「フジヤマ55」の名物、濃厚魚介つけ麺。初めて食べるお店だったのですが、人気の理由が一口でわかりました。麺はモチモチでコシがあり、スープは魚介の旨みがガツンときて、濃厚だけどしつこくない絶妙なバランス。スープ割りを頼んだときの柚子の香りがまた最高で、最後まで飽きずに楽しめました。 私が特に気に入ったのが「追い飯システム」。つけ麺のスープを最後まで楽しめるよう、ご飯を追加して雑炊風に食べられるサービスなんですが、これがまた美味しい! スープの旨みがご飯に染み込んで、まるで別の料理を食べているような満足感がありました。麺+ご飯でかなりのボリュームですが、気づけば完食。満腹なのに重たさを感じさせないのもポイント高いです。 店内は清潔感があり、カウンター席もテーブル席も用意されているので、ひとりでも友人同士でも入りやすい雰囲気でした。観光客だけでなく地元の人も通っているようで、平日のお昼でも賑わっていましたが、回転が早く、あまり待たずに入れたのも嬉しかったです。スタッフの対応も明るく元気で、注文の説明も丁寧でした。 さらに驚いたのが、麺の種類やトッピングのバリエーションがとても豊富だったこと。辛さを調整したり、味玉やチャーシューを追加したり、自分好みにアレンジできる楽しさもあります。今回は定番メニューを注文しましたが、次回はちょっと変化球の味にも挑戦してみたいと思います。 実は食後にデザートとしてミニソフトクリームも頼んだのですが、これがまた濃厚でびっくり。脂っこさを一気にリセットしてくれて、最後まで気持ちよく食事を終えられました。食後の満足感が高いお店って、意外と少ないので本当に印象的でした。 名古屋に行く機会があれば、また必ず立ち寄りたいお店のひとつです。ラーメン好きな方、特に濃厚魚介系のつけ麺が好きな方には心からおすすめできます!
-
一番軒+世界の山ちゃん 浄心店
所在地: 〒451-0025 愛知県名古屋市西区上名古屋2丁目5-6
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「浄心駅」から「一番軒+世界の山ちゃ…」まで 徒歩1分
名古屋高速6号清須線「庄内通出入口(IC)」から「一番軒+世界の山ちゃ…」まで 850m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 一番軒+世界の山ちゃん浄心店は名古屋市西区の県道63号線の浄心交差点を東へ曲がるとすぐに北側に大きな看板が目印です。駐車場はありませんが近くにコインパークがあります。徒歩で行く場合は名古屋市営地下鉄鶴舞線の浄心駅下車で1番出入口から上がり東へ徒歩1分で到着できます。 こちらのお店は名古屋で豚骨スープが美味しい長浜豚骨ラーメンチェーンの一番軒と名古屋名物手羽先で全国展開をしている世界の山ちゃんが令和4年7月16日OPENしたコラボ店です。 仕事中のランチに利用しますが、1つのお店で美味しい豚骨ラーメンにセットで山ちゃんの幻の手羽先が食べられて幸せな気持ちになります。 いつかお昼からビール片手に世界の山ちゃんの幻の手羽先を心ゆくまで食べてしめに一番軒の豚骨ラーメンを食べたいなと夢を持ってます。 あと、ラーメンと手羽先に目がいきますが、杏仁豆腐も美味しいですよ。 お近くにお越しの際はぜひ一度美味しい豚骨ラーメンと手羽先、そして杏仁豆腐を食べてみて下さい。
-
麺屋あっちーな
所在地: 〒451-0025 愛知県名古屋市西区上名古屋3丁目25-14
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「浄心駅」から「麺屋あっちーな」まで 徒歩5分
名古屋高速6号清須線「庄内通出入口(IC)」から「麺屋あっちーな」まで 520m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市西区浄心にある麺屋あっちーなに行ってきました。 私がいただいたのは中華そばです。縮れ麺かストレート麺か選ぶことができ私はストレートをチョイス。チャーシューも追加でトッピングしました! スープは醤油ベースでコクと深みがあります。とても美味しくて飲み干してしまいました。チャーシューもほろほろ柔らかくて最高でした。 次回は違うラーメンを食べてみたいと思います♪
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本