「安養寺」から直線距離で半径1km以内のラーメン屋を探す/距離が近い順 (1~7施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると安養寺から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設安養寺から下記の店舗まで直線距離で388m
スガキヤ 太平通りヨシヅヤ店/ スガキヤ(寿がきや)265店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ヨシヅヤ太平通り店の3階フードコート内にあるスガキヤです。 この日は日曜のお昼時だったためフードコートにはなかなかの人出が。正直いつも空いているイメージだったため驚きました。 スガキヤラーメンは和風とんこつだしが効いていて、あの塩からさは他にはない中毒性があります。 当方名古屋人なので定期的にこちらのラーメンが食べたくなるのですが、今回そんなスガキヤが期間限定で新商品を発売しているということで気になって友人と行ってきました! 期間限定の新商品のラーメンは「味噌ラーメン」560円と「濃い味スガキヤラーメン」580円です。 私は味噌ラーメンが大好物なので、スガキヤの味噌ラーメンがとても気になりどうしても食べたかったのです!実際のお味はというと・・味噌が甘くてまろやかでとてもおいしい!!コーンともやしもたっぷり乗っていて幸せの味です。 お子様にも食べやすいかなと思ったのですが、友人の子(4才)曰く「ちょっとからい・・」とのこと。 もう一つの「濃い味スガキヤラーメン」ですが、ただでさえスガキヤラーメンって濃くない・・?と名古屋人の私ですら思うので少し不安になってしまいましたw SNSの反応を見るとトッピングの味付煮玉子がおいしいという声が目立っていました。きっとこっちもおいしいんだろうなあ。 次行ったときはまた味噌にするか、濃い味に挑戦するか悩みます! また、スガキヤといったらなんといってもデザートの「ソフトクリーム」ですよね! これは一度は食べないと損です。スガキヤのソフトがおいしいのは名古屋人には常識だと思います。私は子供の頃から大好きで、よく両親に買ってもらっていました。 そして注目したいのが現在、期間限定で「スイートポテトクリーム」なるものを販売しています。 スガキヤソフトになんと、スイートポテトが乗っているのです!名前からしても写真からしても絶対おいしいに違いない。 その後パフェを食べに行く予定があったため今回は泣く泣く断念しましたが、 期間中になんとしても食べなくては(いつまでやってるんだろう・・) お値段も380円とお得でした。 もう一つスガキヤの人気メニューといったら「五目ごはん」ですよね! 甘くて、ラーメンのしょっぱさとよく合うこのご飯。こちらも他では食べられない謎の中毒性があります。 お値段は260円。食べたことない方はぜひお試しください!
-
周辺施設安養寺から下記の店舗まで直線距離で633m
豚骨ラーメン専門店一兆 タイホウ中川店
所在地: 〒454-0049 愛知県名古屋市中川区清川町6丁目1-1
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名港線「六番町駅」から「豚骨ラーメン専門店一…」まで 徒歩17分
名古屋高速4号東海線「六番北出入口(IC)」から「豚骨ラーメン専門店一…」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とにかく美味い!豚骨バリバリです。九州の人間なのでラーメンと言えば豚骨です。スープも美味しく、麺との相性も良くて、替え玉を2回しましたが大満足でした。また行きます。
-
周辺施設安養寺から下記の店舗まで直線距離で659m
丸源ラーメン 八熊通店/ 丸源ラーメン161店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店内も広いため、混雑する時間帯でもすぐに案内されます。ラーメンも肉そばといってチャーシューじゃないお肉の乗ったラーメンでとても美味しいです。デザートやサイドメニューもあるのでおすすめです。
-
周辺施設安養寺から下記の店舗まで直線距離で785m
ラー麺ずんどう屋 八熊通店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ラー麺ずんどう屋 八熊通店さんは、愛知県名古屋市中川区の八熊通りにあるお店で駐車場もあり大変便利なお店です。麺の硬さや背脂の量も調整でき自分好みの味にできます。備え付けのずんどう屋特選高菜のピリ辛さが食欲をそそります。チャーハンもおすすめです。是非利用してみて下さい。
-
周辺施設安養寺から下記の店舗まで直線距離で820m
蔵出し味噌麺屋 壱正 中川店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 蔵出し味噌 麺屋 壱正中川店は、名古屋市中川区篠原橋通3丁目にあるラーメン店です。店内はカンンター席、テーブル席、座敷があり、一人でも家族でも安心です。日本各地の味噌を揃えており、いろいろな味の味噌ラーメンが食べられます。
-
周辺施設安養寺から下記の店舗まで直線距離で881m
町田商店 太平通店/ 町田商店64店舗
所在地: 〒454-0838 愛知県名古屋市中川区太平通7丁目1
- アクセス:
名古屋臨海高速鉄道あおなみ線「中島駅」から「町田商店 太平通店」まで 徒歩10分
名古屋高速4号東海線「六番南出入口(IC)」から「町田商店 太平通店」まで 1.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中川区にあるラーメン屋、町田商店さんです。 こちらのお店は家系ラーメン。太い麺のラーメンの上にほうれん草などの具材が乗っているのが特徴で、油の多さ等は自分で決めることができます。
-
町田商店 太平通店/ 町田商店64店舗
所在地: 〒454-0838 愛知県名古屋市中川区太平通7丁目1
- アクセス:
名古屋臨海高速鉄道あおなみ線「中島駅」から「町田商店 太平通店」まで 徒歩10分
名古屋高速4号東海線「六番南出入口(IC)」から「町田商店 太平通店」まで 1.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中川区にあるラーメン屋、町田商店さんです。 こちらのお店は家系ラーメン。太い麺のラーメンの上にほうれん草などの具材が乗っているのが特徴で、油の多さ等は自分で決めることができます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店内も広いため、混雑する時間帯でもすぐに案内されます。ラーメンも肉そばといってチャーシューじゃないお肉の乗ったラーメンでとても美味しいです。デザートやサイドメニューもあるのでおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ヨシヅヤ太平通り店の3階フードコート内にあるスガキヤです。 この日は日曜のお昼時だったためフードコートにはなかなかの人出が。正直いつも空いているイメージだったため驚きました。 スガキヤラーメンは和風とんこつだしが効いていて、あの塩からさは他にはない中毒性があります。 当方名古屋人なので定期的にこちらのラーメンが食べたくなるのですが、今回そんなスガキヤが期間限定で新商品を発売しているということで気になって友人と行ってきました! 期間限定の新商品のラーメンは「味噌ラーメン」560円と「濃い味スガキヤラーメン」580円です。 私は味噌ラーメンが大好物なので、スガキヤの味噌ラーメンがとても気になりどうしても食べたかったのです!実際のお味はというと・・味噌が甘くてまろやかでとてもおいしい!!コーンともやしもたっぷり乗っていて幸せの味です。 お子様にも食べやすいかなと思ったのですが、友人の子(4才)曰く「ちょっとからい・・」とのこと。 もう一つの「濃い味スガキヤラーメン」ですが、ただでさえスガキヤラーメンって濃くない・・?と名古屋人の私ですら思うので少し不安になってしまいましたw SNSの反応を見るとトッピングの味付煮玉子がおいしいという声が目立っていました。きっとこっちもおいしいんだろうなあ。 次行ったときはまた味噌にするか、濃い味に挑戦するか悩みます! また、スガキヤといったらなんといってもデザートの「ソフトクリーム」ですよね! これは一度は食べないと損です。スガキヤのソフトがおいしいのは名古屋人には常識だと思います。私は子供の頃から大好きで、よく両親に買ってもらっていました。 そして注目したいのが現在、期間限定で「スイートポテトクリーム」なるものを販売しています。 スガキヤソフトになんと、スイートポテトが乗っているのです!名前からしても写真からしても絶対おいしいに違いない。 その後パフェを食べに行く予定があったため今回は泣く泣く断念しましたが、 期間中になんとしても食べなくては(いつまでやってるんだろう・・) お値段も380円とお得でした。 もう一つスガキヤの人気メニューといったら「五目ごはん」ですよね! 甘くて、ラーメンのしょっぱさとよく合うこのご飯。こちらも他では食べられない謎の中毒性があります。 お値段は260円。食べたことない方はぜひお試しください!
-
豚骨ラーメン専門店一兆 タイホウ中川店
所在地: 〒454-0049 愛知県名古屋市中川区清川町6丁目1-1
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名港線「六番町駅」から「豚骨ラーメン専門店一…」まで 徒歩17分
名古屋高速4号東海線「六番北出入口(IC)」から「豚骨ラーメン専門店一…」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とにかく美味い!豚骨バリバリです。九州の人間なのでラーメンと言えば豚骨です。スープも美味しく、麺との相性も良くて、替え玉を2回しましたが大満足でした。また行きます。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本