神社・寺院
■長崎県雲仙市/

観光スポット|

神社・寺院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

猿場稲荷神社投稿口コミ一覧

長崎県雲仙市の「猿場稲荷神社」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

11件を表示 / 全1

山の中の神社。
評価:4

雲仙に観光に行く途中に寄った所です。 テレビでやっていた所を見たことがあった気がするなぁと思い、行ってみました。 小型の普通車をレンタカーで借りていったんですが、最初の駐車場入り口と書かれている道は大きかったので何気なく入ったら、すぐに駐車場までの道が小型車一台通れるかどうかの道になり、対向車が来たらどうすればいいんだろう?というような道を通りました。 大きな広い場所がある所に出たと思ったら、そこが駐車場でした。 猿場稲荷神社の鳥居があったので、そこを入るんだろうと思いましたが、入る入り口の辺りにイノシシが一頭いてビックリしました。 イノシシの方もびっくりして逃げていきましたが。 鳥居の入り口の方から奥の方を見ると、山道と赤い鳥居が続いていて、全然神社らしきものが見えなかったので、とりあえず行ってみることにしました。 後でネットで見てみたんですが、ちゃんと書いてありました。簡単にいうとプチ山登りです。 赤い鳥居がたくさんあって、ひたすら山道を登ったり(ちょっと下ったりもしましたが。)してました。 最後はかなり急な階段を登ってお参りしました。たぶん自分の中での体感時間は1時間はかかったと思います。 時期が時期だったので、雪も少し残っていましたし。 滑るところが多々あってスニーカーで来ていたので正解でした。 ヒールとか草履みたいなものではこの神社に行くのは難しいと思います。 また、小さい子とか女の人1人で行くのも少し怖いかも。 御朱印は小浜神社の方でいただけると書いてあり、こちらには御朱印は置いていませんでした。 山の上の神社なので景色もいいかなぁとちょっと期待しましたが、大きな木がいっぱいで、全然景色は見れませんでした。 本当に山の中にある厳かな雰囲気の中にある神社でした。 体力に自信がないとちょっと辛いのと、一人だとイノシシとか獣にも会うかもしれないし、ちょっと危ないような気がしました。 地元の人とかであれば慣れていて大丈夫なのかもしれませんが。 駐車場に戻って帰る時に看板で「帰る時はこちら」という看板があって、それ通りに進むと狭くなる前の大きな道にぶつかるので、対向車とすれ違わなかったのはこの看板のおかげかも。ちゃんと看板は見ながら運転するのは大切だなぁと思いました。

G7978さん

この施設への投稿写真 4 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画