「多賀神社」から直線距離で半径1km以内のラーメン屋を探す/距離が近い順 (1~8施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると多賀神社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は札幌市電山鼻線「静修学園前駅」から徒歩1分の所にあります。駐車場も完備されていますので車で行かれる方も安心です。3台位あったはず。店内は清潔感もあり良い雰囲気。カウンター席が11席に小上がりが3席と学園前だけに席数はしっかり確保している感じ。 メニューはラーメンが豚骨醤油、豚骨味噌、辛味噌豚骨、魚介醤油、魚介梅塩豚骨の5種類。サイドはチャーハンと餃子になります。 私は味噌豚骨ラーメンいただきました。10分くらいで着丼。まず、ビジュアルが良いですね。もう美味いのが食べる前からわかる感じ。豚骨という文字がついているだけに、味噌ラーメンだけど、乗っている具はキクラゲと青ネギとチャーシューでした。熱々で味噌の甘味が強めのこっさりスープって感じ。生姜の風味や挽肉の旨味もしっかり感じられました。チャーシューも柔らかくて最高。麺が少し少ないかなと思いましたが、なんと札幌ラーメンなのに替え玉があります。これでお腹一杯食べられます。おすすめなお店です。
-
周辺施設多賀神社から下記の店舗まで直線距離で427m
島のらーめんいちまく
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 島のらーめんいちまくさんは札幌市営地下鉄南北線幌平橋駅から歩いて3分のところにあり、地元では有名な元祖ラムそばが人気です。しかし醤油ラーメンや、鶏ガラスープも人気で、来られるお客様もよく食べられてます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは一時的に大ブームとなりコンビニではカップメンまでコラボで販売されるような大人気のラーメン店です。〒062-0922北海道札幌市豊平区中の島二条4丁目7-28 アクセスは札幌市営地下鉄南北線『中の島』駅から徒歩5分。専用の駐車場もあり便利です。近くにコインパーキングもありました。老舗ラーメン店には思えないコンクリート打ちっぱなしの大きな建物に目を見張ります。斬新過ぎてカッコいい。営業時間は11時00分から21時00分まで。こちらの店舗は店内も明るくてシンプル。『すみれ』と言えば味噌ラーメン!行列に並んで、前のお客さんグループが食券購入して移動されたらいざ!入店して早速食券購入です。店内はさすがとばかりに有名人のサインでいっぱい!北国のラーメンらしく熱いのでお気をつけてお召し上がりくださいね。と丁寧で親切な店員さんにちょこんと会釈していただきます。次の瞬間激アツにビックリ!湯気も上がらぬ見た目は脂の膜で雲隠れ 舌のヤケドにご注意下さい笑。脂の飛び跳ねには紙エプロンをお願い出来ますので心配いりません。が、残念ながら熱くて大口ですすれない笑笑。スープの味も濃いから食べ応え満点です。濃い味、脂と身体に良くないことはわかっていながら手が止まらない。飲まずにいられない。笑が止まらない。笑笑。チャーハンのてっぺんにたまたまグリーンピースがちょこんと一個トッピングがかなりかわいい。チャーハンにグリーンピースは昭和の人間にはたまらなく愛おしい。添えられた真っ赤な紅生姜もこれまたありがたい!営業は、年中無休。平日の営業時間は4月〜10月(夏時間)には11時00分から15時00分まで、16時00分から21時00分まで。11月〜3月(冬時間)には11時00分から15時00分まで、16時00分から20時まで。ただし、夏・冬時間共に土日祝日は通し営業のようです。つぎは、数量限定の昔風(あっさり正油)ラーメン、こだわりのすみれご飯(錦糸卵と明太子ときざみのりが乗ったご飯)も食べてみたい。カップメンでは味わえないこのコク旨さは是非足を運んで試してほしい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは一時的に大ブームとなりコンビニではカップメンまでコラボで販売されるような大人気のラーメン店です。〒062-0922北海道札幌市豊平区中の島二条4丁目7-28 アクセスは札幌市営地下鉄南北線『中の島』駅から徒歩5分。専用の駐車場もあり便利です。近くにコインパーキングもありました。老舗ラーメン店には思えないコンクリート打ちっぱなしの大きな建物に目を見張ります。斬新過ぎてカッコいい。営業時間は11時00分から21時00分まで。こちらの店舗は店内も明るくてシンプル。『すみれ』と言えば味噌ラーメン!行列に並んで、前のお客さんグループが食券購入して移動されたらいざ!入店して早速食券購入です。店内はさすがとばかりに有名人のサインでいっぱい!北国のラーメンらしく熱いのでお気をつけてお召し上がりくださいね。と丁寧で親切な店員さんにちょこんと会釈していただきます。次の瞬間激アツにビックリ!湯気も上がらぬ見た目は脂の膜で雲隠れ 舌のヤケドにご注意下さい笑。脂の飛び跳ねには紙エプロンをお願い出来ますので心配いりません。が、残念ながら熱くて大口ですすれない笑笑。スープの味も濃いから食べ応え満点です。濃い味、脂と身体に良くないことはわかっていながら手が止まらない。飲まずにいられない。笑が止まらない。笑笑。チャーハンのてっぺんにたまたまグリーンピースがちょこんと一個トッピングがかなりかわいい。チャーハンにグリーンピースは昭和の人間にはたまらなく愛おしい。添えられた真っ赤な紅生姜もこれまたありがたい!営業は、年中無休。平日の営業時間は4月〜10月(夏時間)には11時00分から15時00分まで、16時00分から21時00分まで。11月〜3月(冬時間)には11時00分から15時00分まで、16時00分から20時まで。ただし、夏・冬時間共に土日祝日は通し営業のようです。つぎは、数量限定の昔風(あっさり正油)ラーメン、こだわりのすみれご飯(錦糸卵と明太子ときざみのりが乗ったご飯)も食べてみたい。カップメンでは味わえないこのコク旨さは是非足を運んで試してほしい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は札幌市電山鼻線「静修学園前駅」から徒歩1分の所にあります。駐車場も完備されていますので車で行かれる方も安心です。3台位あったはず。店内は清潔感もあり良い雰囲気。カウンター席が11席に小上がりが3席と学園前だけに席数はしっかり確保している感じ。 メニューはラーメンが豚骨醤油、豚骨味噌、辛味噌豚骨、魚介醤油、魚介梅塩豚骨の5種類。サイドはチャーハンと餃子になります。 私は味噌豚骨ラーメンいただきました。10分くらいで着丼。まず、ビジュアルが良いですね。もう美味いのが食べる前からわかる感じ。豚骨という文字がついているだけに、味噌ラーメンだけど、乗っている具はキクラゲと青ネギとチャーシューでした。熱々で味噌の甘味が強めのこっさりスープって感じ。生姜の風味や挽肉の旨味もしっかり感じられました。チャーシューも柔らかくて最高。麺が少し少ないかなと思いましたが、なんと札幌ラーメンなのに替え玉があります。これでお腹一杯食べられます。おすすめなお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 島のらーめんいちまくさんは札幌市営地下鉄南北線幌平橋駅から歩いて3分のところにあり、地元では有名な元祖ラムそばが人気です。しかし醤油ラーメンや、鶏ガラスープも人気で、来られるお客様もよく食べられてます。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本