「徳船稲荷神社」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~598施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると徳船稲荷神社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設徳船稲荷神社から下記の店舗まで直線距離で409m
カフェコロラド 八丁堀店/ カフェコロラド50店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 分煙がしっかりされているカフェです。八丁堀駅からも徒歩5分以内と好立地で店内もとても綺麗でホッと一息つけます。コーヒーの種類も豊富で、サービスのクッキーもとても美味しいですよ。近くに来た時は是非一度寄ってみて下さい。
-
周辺施設徳船稲荷神社から下記の店舗まで直線距離で413m
カレーハウス・アイマン
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カレーのアイマンさん。アクセスはJR京葉線八丁堀駅徒歩3分です。ランチは800円からセットがあります。ボリュームあるのでAセットで十分と思います。ナンとサラダとカレーです。ほうれん草のカレーを選びました。正解です。友人は青唐辛子のカレーを注文しまして爆発しました。シェフいわく発汗作用が刺激されて健康に良いとか。薬膳料理でもあるようです。
-
周辺施設徳船稲荷神社から下記の店舗まで直線距離で413m
とんかつ天山 新川店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都中央区新川にある「とんかつ天山 新川店」は芽場町駅より徒歩約6分のところにあります。お昼のみの営業で とんかつ専門店でした。ここのとんかつは何もつけずに食べられシンプルだけどとても美味しいのでまずは何もつけずに食べてみてほしいです。
-
周辺施設徳船稲荷神社から下記の店舗まで直線距離で415m
吉野家 新大橋通り八丁堀店/ 吉野家1,187店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 八丁堀駅から徒歩3分の場所にある吉野家。数ある牛丼チェーンの中でも私が一番好きなお店です。お肉は柔らかで歯切れがよく甘辛いつゆとよく合っていて美味しい。紅生姜たっぷりがおすすめです!
-
周辺施設徳船稲荷神社から下記の店舗まで直線距離で422m
鮨とおでん&アンド 八丁堀店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 八丁堀駅から徒歩で約1分のところにある居酒屋さん。店頭の白い暖簾が目印です。店内はカウンター席とテーブル席があります。テーブル席に座り、グラスビールと大根、たまご、こんにゃく、がんもどき等のおでん、刺し盛り、生牡蠣、本マグロの中トロを注文。おでんは味が染みていて美味しい。日本酒が飲みたくなります。刺身とお寿司はネタが新鮮で脂がのっていて、とても美味しいです。美味しいおでんとお寿司が楽しめる居酒屋さんです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小諸そば 亀島橋店は、東京メトロ日比谷線茅場町駅から徒歩1分とアクセス抜群の立ち食いそば店です。朝7時30分から営業しているので、朝食や軽食に最適です。平日の朝7時過ぎ、お店に入ると、すでにスーツ姿のサラリーマンや朝食を求める地元の人々で賑わっていました。店内は清潔感があり、厨房からは出汁のいい香りが漂います。私は定番のかき揚げそばを注文しました。注文から1分ほどで熱々のそばが提供されました。そばは細麺でコシがあり、出汁は甘辛く深い味わい。揚げたてのかき揚げはサクサクで、そばとの相性抜群です。店内にはカウンター席とテーブル席があり、一人でもグループでも利用しやすいです。カウンター席からは厨房の様子を眺めることができ、職人技を見ながら食事を楽しむことができます。ランチタイムは行列覚悟!時間帯によっては混雑します。特にお昼時はサラリーマンやOLで連日行列ができる人気店です。10人以上の行列ができるので、時間に余裕を持って来店することをおすすめします。それから、このお店の魅力は、味だけでなく店員さんの温かい心遣いもです。注文時に「お汁はいかがですか?」と聞いてくれたり、食べ終わった後に「おそば、お汁のご様子はいかがですか?」と声をかけてくれたり、細かな気遣いに心が温まりました。小諸そば亀島橋店は、味、雰囲気、店員さん全てが素晴らしい立ち食いそば店です。朝から晩まで幅広い時間帯に利用できるのも魅力です。立ち食いそばを気軽に楽しみたい方におすすめの一軒です。
-
周辺施設徳船稲荷神社から下記の店舗まで直線距離で425m
はなまるうどん 八丁堀店/ はなまるうどん336店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 八丁堀駅から3分ほどのところにあるはなまるうどん。駅近で安くて美味しいうどんが食べれます。お昼時にはサラリーマンが行列をなしています。ただ回転は速いのでそこまで待たずに食べれるのは魅力ですね!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三豊麺茅場町店は東京メトロ日比谷線線、東西線の茅場町駅から4分くらいは距離にあります。新大橋通りを八丁堀周辺を歩いていて何か食べようと思ったときに三豊麺の看板が目に入りました。そこでラーメンと餃子かつけ麺を食べたいと思っていたので入りました。つけ麺は普通のつけ麺と濃厚魚介つけ麺や辛いつけ麺があり、またラーメンでは白とんこつと黒とんこつがあり難しい選択になりました。 普通のつけ麺と餃子と唐揚げを選び食券を購入。食券を店員さんには渡すと麺の量はどうしますかと聞かれ、食べ切れないと困ると思って大盛にしましたが特盛でもよかった気がします。 食券を渡したら数分でつけ麺が運ばれてきました。最初はつけダレつけずの太麺を食べその後つけダレをつけて食べるとつけダレの濃厚さを味わうことができました。次に餃子が来るといい匂いがしていました。餃子の皮はモチモチした感じで焼き目はカリッとした2つの食感を味わうことができます。1つ食べるとニンニクとニラの香りがする餃子です。唐揚げはカリッとしていてどれも満足しました。ただ他のお客さんが炒飯を頼んでいたので炒飯の匂いを嗅ぐと炒飯も頼めばよかったと思うほどでした。また行って別のものも注文してみたくなっています。また三豊麺に行ったら罪悪感を感じるほどたくさん食べてしまいそうです。
-
周辺施設徳船稲荷神社から下記の店舗まで直線距離で435m
かっぽうぎ日本橋茅場町店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 茅場町駅から八丁堀方向に歩いてすぐのところにある美味しい和定食がいただけるお店です。ランチタイム時にはすぐにいっぱいになるので11:30から営業してるのでお早めに、人気のランチは700円前払いでメインの生姜焼き等色々有る料理の中から一つ、そして茄子の煮浸し等の惣菜の入った小鉢から二つ選んで、最後にご飯とお味噌汁で本格的な和食を楽しむ事が出来ます。大変コスパも良くて美味しいし、自分の食べたい組み合わせで頂けるのでおススメです。
-
周辺施設徳船稲荷神社から下記の店舗まで直線距離で438m
すき家 八丁堀四丁目店/ すき家1,969店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ日比谷線八丁堀駅から歩いて2分の所にあります。 先日お店を利用しました。 カルビ牛丼を頂きましたがとても美味しかったです。 すき家に行くならカルビ牛丼がお勧めです。
-
周辺施設徳船稲荷神社から下記の店舗まで直線距離で443m
シンガポール・コピティアム
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 八丁堀にあるシンガポール料理のお店です。店内はシックな雰囲気。床一面が緑で覆われ、まるでリゾート地に来たかのよう。オススメはシンガポールチキンライス。ジンジャーの効いた特徴的な出汁に漬け込んだチキンがとても柔くておいしい。レモンの酸味も程よいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ日比谷線茅場駅から約500メートル徒歩8分くらい、都営バス東20永代橋から約250メートル徒歩4分くらいの場所にあります。お母さんと息子さんでやっている京おでん屋さんで店内は少し薄暗くて歴史を感じさせるお店です。営業時間は午前11時半から午後1時、午後5時から午後8時半となっていて、土、日、祝日が定休日になっています。とりあえず瓶ビール(630円)とおでんの大根、えび天、銀杏、はんぺん(各210円)を注文すると、お通しにほうれん草のゴマあえがサービスで出してくれました。とてもありがたいです。おでんは関西風の澄んだダシ汁で仕合がっていて、えび天は魚のすり身と桜えびの風味がたまらなくお美味しいです。おでんには日本酒が合うので賀茂鶴上等酒(420円)を注文、おだやかな香りと甘さが口の中に広がって最高の気分です。大根も良くダシが浸み込んでいてお美味しいです。次に京風牛皿(460円)を注文、こちらも関西風に仕上げていて具材はメインの牛肉、焼き豆腐、白滝、玉ねぎが入っていて、しっかりと味が染みていながらも濃すぎることもなく、とてもお美味しいです。素材の旨味を活かした料理を楽しむことができる良いお店です。ぜひ1度行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 平日のお昼に同僚と共に、中央区八丁堀にある「翠幸」に行ってきました。 今回は車で行きましたが、地下鉄からでもアクセスはとても良く、東京メトロ日比谷線またはJR京葉線の八丁堀駅から徒歩3分から6分程度、東京メトロ東西線の茅場町駅から徒歩8分程度、都営浅草線の宝町駅から徒歩9分程度、東京メトロ銀座線の京橋駅から徒歩12分程度と、東京のありとあらゆる路線からアクセスが可能です。私は東京メトロ東西線を利用しますので、電車で行く時は茅場町駅からになるかと思います。 私は平日のお昼に行ったのですが、並んでおり少しだけ待ちました。土日と祝日は定休日のようですので、土日祝日お休みの方で、勤務地が近くにあるとかではないと、なかなかお昼に行くのは厳しいのかもしれません。 ランチメニューは、どれも1,000円を下回る金額で、会社員の私にはとてもありがたいです。すき焼き定食900円、手造りハンバーグ定食800円、本マグロ刺身定食900円、本日のフライと刺身定食900円などなど、ものすごく心惹かれるメニューが東京都中央区八丁堀という立地で1,000円を下回る金額でいただけるのは、大変驚きました。 私は今回、同僚のおすすめですき焼きを食べるために伺ったので、すき焼き定食にしました。他のメニューもすごい良さそうだったので、次は他のメニューで考えております。 熱々の鍋にすき焼きが入ったすき焼き定食で、ふりかけもあって、これで900円はとても良心的だなぁと感じました。すき焼きを食べるというと、結構お金がかかる印象でしたので、とてもびっくりでした。 お店自体、地下にあり、ただ前を通っただけでは、気づかず通り過ぎてしまいそうなところですので、ぜひご興味がある方は、狙い撃ちでこの「翠幸」に行ってみてください。一見、並んでて混んでいても、回転率も高いので、案外すぐに入ることができます。テーブル席、カウンター席以外にも、座敷の席もあるので、4人5人くらいまでは、全然入れると思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 茅場町の駅からすぐのところにある、天ぷらがメインのお店です。ホテルヴィラフォンテーヌ茅場町の1階に店舗があります。 お昼過ぎに入店しました。天ぷらがメインということで、天丼ランチを注文。 料理が出来るのを待っていると、天ぷらを揚げる美味しそうな匂いが厨房から漂ってきます。 10分ほどで天丼が運ばれてきました。 丼の上にあふれんばかりの天ぷらがたくさん。 海老が2本と白身の魚、レンコン、ピーマン、かぼちゃが乗っています。甘めのタレがしっかりとかかっていて、衣はサクサク中身はふわっとした天ぷらで、非常に美味でした! 小食の自分には多すぎるくらいのボリュームで、満腹になりました。これで950円は安いですね!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中州焼肉屋台は、八丁堀駅から5分圏内にあるホルモン系の焼肉店です。博多中州の屋台の雰囲気を感じながらできるお店です。焼肉だけではなくチビ餃子も美味しいのでぜひ。アルコールは、生ビールが一杯290円と安いと思います。あとマッコリもあったりします。全体的にお手頃な料金設定だと思うのでオススメのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三豊麺茅場町店は東京メトロ日比谷線線、東西線の茅場町駅から4分くらいは距離にあります。新大橋通りを八丁堀周辺を歩いていて何か食べようと思ったときに三豊麺の看板が目に入りました。そこでラーメンと餃子かつけ麺を食べたいと思っていたので入りました。つけ麺は普通のつけ麺と濃厚魚介つけ麺や辛いつけ麺があり、またラーメンでは白とんこつと黒とんこつがあり難しい選択になりました。 普通のつけ麺と餃子と唐揚げを選び食券を購入。食券を店員さんには渡すと麺の量はどうしますかと聞かれ、食べ切れないと困ると思って大盛にしましたが特盛でもよかった気がします。 食券を渡したら数分でつけ麺が運ばれてきました。最初はつけダレつけずの太麺を食べその後つけダレをつけて食べるとつけダレの濃厚さを味わうことができました。次に餃子が来るといい匂いがしていました。餃子の皮はモチモチした感じで焼き目はカリッとした2つの食感を味わうことができます。1つ食べるとニンニクとニラの香りがする餃子です。唐揚げはカリッとしていてどれも満足しました。ただ他のお客さんが炒飯を頼んでいたので炒飯の匂いを嗅ぐと炒飯も頼めばよかったと思うほどでした。また行って別のものも注文してみたくなっています。また三豊麺に行ったら罪悪感を感じるほどたくさん食べてしまいそうです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ど?みそ鶏は昭和通り沿いで京橋1丁目交差点の近くにあるラーメン屋です。都営浅草線宝町駅から4分、東京メトロ銀座線京橋駅から7分程の距離にあるラーメン屋です。今回は日曜だったので次郎系ラーメンを食べることができました。おすすめのセットにライスをつけました。金額は1650円でしたが満足いく内容でした。テーブルにつくと店員さんからニンニクかショウガかと野菜の量を聞いてきますのでお好みで伝えるとよいでしょう。 ラーメンが運ばれてくるとバラ肉のチャーシューが3枚入っていて直径が10センチ程で厚さが1.5センチ程の大きさにビックリです。麺は中太麺でこってりしたスープが絡むのでとても食べやすくもやしが良いアクセントになっていました。途中でチャーシューをスープに沈めるためにひっくり返して食べるましたが野菜や麺の量が多ければ途中まで食べてひっくり返る方法もあったように思われます。 実際食べてみると食が進み野菜は多くしてもよかったように思います。 ご飯にセットの玉子をかけてスープも入れて食べましたが、これもまた違う楽しみ方ができました。 少しでもラーメンに興味がありましたらど・みそ鶏に行くことをおすすめいたします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 茅場町駅から地上に出て、徒歩5分の場所にあるカフェ。ホットドックやサンドイッチなどもあり、自分のおすすめは珍しいココアフロートにチーズドックです! 喫煙所もあるので、喫煙者には嬉しいかもしれないです。広さや駅近ということもあり、気軽に立ち寄れます。 茅場町駅に用がある方は、是非立ち寄って見て下さい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 聖路加ガーデン47階に位置する「レストランルーク」は、地上221メートルの高さから東京の美しいパノラマを一望できる、贅沢な空間です。天井高13メートルの開放的な店内では、洗練されたモダンイタリアンが堪能できます。 厳選された旬の食材をふんだんに使用した、オリジナリティあふれるイタリア料理が楽しめます。熟練のシェフが腕を振るう、見た目も美しい一皿は、味覚だけでなく視覚も満足させてくれます。 ランチ、ディナーはもちろん、ブライダルパーティーや貸切イベントなど、様々なシーンでご利用いただけます。記念日や特別な日のディナー、大切な人との食事会など、思い出に残るひとときを演出します。 レストランとチャペルが一体型になっていますので、こちらのお店で結婚式を挙げる方も多いそうです。 また、プロポーズにも利用する方も多く、食事とチャペル貸切のプランなどもありとても特別なシーンに最高です。 私ごとですが、先日こちらのお店でプロポーズをしました。当日まで、プロポーズのタイミングなどを打ち合わせすることが出来て最高の空間を演出出来ること間違いないです。 私の場合は、スーツや婚約指輪を事前にレストランに預けて当日を迎えました。バラの花束もレストラン側で手配して頂き、専用のプロポーズプランナーもサポートしてくれるので、安心してプロポーズすることが出来ました。チャペルは東京の夜景が一望出来、花びらやロウソクの明かりで最高の雰囲気を準備してくれます。 プロポーズは大成功で彼女も涙を流して喜んでいました。料理もコースでとても豪華な料理が食べられて、大成功でした! 特別な記念日やプロポーズなど多くのジーンに使えると思うので、是非使って頂きたいです。料金もリーズナブルで、コース料理とチャペル貸切のプラン2人の料金で、約3万円ほどでした。 「レストランルーク」は、美食と絶景を同時に楽しめる、贅沢な空間です。洗練された雰囲気の中、大切な人と過ごす特別な時間や、ビジネスシーンでの利用など、様々なシーンで活躍します。ぜひおすすめなので、一度訪れて、忘れられない思い出を作ってください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都中央区築地にあるドトール。最寄駅は東京メトロ日比谷線内の築地駅から徒歩3分圏内にあります。 店内はコロナ禍の影響により、1人席みたいな形になっております。家族で利用するようなイメージはないかもしれません。こちらのドトールは朝とお昼時にとても混雑する為、利用する際にはお時間をずらして利用することをおすすめします! 専用の駐車場はない為、車での利用の場合には向かいのコインパーキングになります。 こちらの店舗で嬉しい点としては、喫煙者には優しい喫煙室が完備されていることですね。人数制限3名と少ないですが、空いている時に利用すると、とてもゆったり出来ます。 メニューのオススメとしては、ホットココアですね。これから外が寒くなっていく中で、温かい飲み物は最高です。 私はツナサンドも一緒に注文しています。提供時間も比較的早く、時間のあまり無い人でも気軽に食べられるサイズですのでオススメです! ぜひ立ち寄ってみては如何でしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カフェ・ベローチェ茅場町駅前店は、茅場町駅から近くにあります。コーヒーがとても美味しいです。値段もリーズナブルです。店内もきれいでとてもくつろげます。おすすめのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カレーのアイマンさん。アクセスはJR京葉線八丁堀駅徒歩3分です。ランチは800円からセットがあります。ボリュームあるのでAセットで十分と思います。ナンとサラダとカレーです。ほうれん草のカレーを選びました。正解です。友人は青唐辛子のカレーを注文しまして爆発しました。シェフいわく発汗作用が刺激されて健康に良いとか。薬膳料理でもあるようです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本