「法華寺」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~496施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると法華寺から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都営浅草線・東京メトロ銀座線・東武スカイツリーラインの浅草駅から雷門側へでて雷門通りを少し歩き左折し、またちょっと先の交差点を曲がるとある徒歩5分程の位置の居酒屋さんです。 大通りから少し入った小道の角の2階にあるので見つけるのが少し難しいですが、看板が出ているので探してみてください。 浅草は観光地で喧騒としていてあまりくつろげる場所がないので、おかみさんの大皿料理えんは丁度良い位置にあってお店の中は家庭的な雰囲気でゆっくりくつろげる隠れ家のようなお店です。 大皿料理えんのおすすめの料理は金目鯛の姿煮が美味しいのでおすすめです。ただ予約が必要ですので先に予約しておくのがいいと思います。 他には新鮮なお刺身や日替わりのお袋のおばんざいと先の金目鯛の姿煮がお店のおすすめTOP3なので是非一度食べてみてください。 また3時間で飲み放題付きの宴会コースが5000円であるので幹事になった時に助かりました。15名以上で貸し切りも出来るみたいなので人数の多い宴会でも候補にしています。 おすすめのお店ですので是非一度訪れてみてください。
-
周辺施設法華寺から下記の店舗まで直線距離で780m
アンチェイン・ダイナー
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アメリカンな雰囲気が可愛らしいお店です。バーガーは10種類くらいの中から選ぶことができ、聞いたことのないようなメニューもあります。お酒も豊富に置いてあるので、バーガーはもちろんセットのポテトをつまみに飲むのも良いですね。
-
周辺施設法華寺から下記の店舗まで直線距離で784m
浅草らーめん とおりゃんせ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スープは塩と醤油から選ぶ事ができたので、今回は醤油ベースで頂きました。 スープ自体の味は濃くなくどちらかと言うと薄めでかなりサッパリ。 具材で特に気になったのが小松菜と大きなお麩が入っていて斬新だなと感じました。 麺はちぢれ麺でスープと絡んで美味しかったです。 一緒に注文した餃子はニンニクが効いていて美味しかったです。
-
周辺施設法華寺から下記の店舗まで直線距離で789m
お好み焼鉄板焼浅草つる次郎
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 台東区浅草1丁目にある お好み焼鉄板焼浅草つる次郎さんに行ってきました。東京メトロ銀座線の浅草駅から徒歩3分の場所にあります。もんじゃ焼きやお好み焼きを目の前の鉄板で焼いてくれるおしゃれな店です。焼きそばとモダン焼きがとても美味しいのでオススメです。是非、皆さんもお店に食べに行ってみて下さい。
-
周辺施設法華寺から下記の店舗まで直線距離で790m
京都銀ゆば 浅草蔵前店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このご時世、朝食ビュッフェを中止しているところが多い中、頑張っていました。 私のように好き嫌いが多い人は十分な品数です。 コスパが良いランチバイキングです。 ヘルシーを謳うだけあり、豆腐を使った惣菜が多くありました。 アパホテルに併設されたお店のため規模は小さめです。 税込980円 ドリンクバー含む(7種程) クレジットカード利用可
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は東武線、東京メトロ、都営地下鉄浅草駅から徒歩で5分弱の所にある老舗の中華料理店です。店の歴史は古く、創業は昭和初期とのことです。創業当初は精肉と中華料理のお店で、メンチカツやコロッケも売っていたとのこと。2代目から中華料理一本になり、3代目は現在の若女将のお母様が継承。2年程前に若女将の旦那さんが継いだとのことです。4代目となる現在のご主人は中華料理店と和食居酒屋で修行した経験を活かして、伝統の味を守りながら、自分自身で生み出したメニューも加えています。そのため、昔からの馴染みの常連客はもちろん、新規の常連客もかなり増えているとのこと。若女将は生まれも育ちも生粋の浅草っ子で、かつてはミス日本のフォトジェニック賞を受賞し、芸能界で女優として活躍した後に引退し、家業を手伝うようになったと言う経歴の持ち主です。店内はテーブル席がメインで全部で25席と大きなお店ではありませんが、とても家庭的な雰囲気に溢れており、ゆったり落ち着いて食事を楽しむことが出来ます。料理の方はどれも美味しいですが、まずはえびチャーハン880円をご賞味ください。卵の甘みを活かすため、シンプルに塩で味付けした御飯パラパラ系の絶品炒飯です。ラードで揚げた大ぶりの海老が4尾トッピングされており、見た目も美しいです。五目そば880円も秀逸なメニューです。トッピングはメンマ、玉子、ナルト、キクラゲ、ワカメ、それと白菜、ニンジンなどの野菜、そして国産銘柄豚の肩ロースで作ったチャーシューがのっています。塩ベースに醤油を少し加えたスープはあっさりした風味の中にもコクが感じられ、とても美味しいです。あと、個人的に気に入っているメニューは玉子のせ野菜炒めのライススープセット1,090円です。キャベツ、もやし、豚肉など具沢山の野菜炒めに卵2個をラードでふわふわに仕上げてのせる「玉子のせ」はお客様のリクエストで生まれたとのことです。かなりボリュームがありますが、あまりの美味しさにあっという間に完食してしまいます。浅草に来た際には是非こちらの味を堪能して下さい。お勧めの老舗中華料理店です。
-
Issare・shu・チエロ(cielo)
所在地: 〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1-2
- アクセス:
東武伊勢崎線「とうきょうスカイツリー駅」から「Issare・shu…」まで 徒歩1分
首都高速6号向島線「駒形IC」から「Issare・shu…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はソラマチの最上階にある絶景レストランです。 パスタやカニ料理を最高のシェフが腕を振るいます。ワインなどお酒の種類も豊富で絶景を見ながらの食事は時間を忘れさせてくれます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浅草に買い物や浅草寺へお参りに行った際、どうしても食べたくなるのが焼肉金楽さんです!今まで数多くの焼肉屋さんに行きましたが、金楽さんは私の中でベスト5に入っています。 お店の場所は、東京メトロ浅草駅から徒歩5分くらいで着きます。雷門通りから公園通りに入って、しばらく進むと右手に金楽さんの黄色い看板が見えてきますよ!開店から五十年という正に老舗感満載の外観で、炭火焼き金楽と書かれたみどり色の暖簾が、炭火の絵も書いてあって可愛らしいですね。 焼肉ファンの間でも、肉質と店主の肉の下処理が丁寧だと評判の名店なんです!浅草ということもあり、両国国技館からそんなに離れていないので、大相撲の力士の方々もよく来られているそうです。大関の貴景勝関や、関脇の大栄翔関も、このお店のファンだそうですよ! まず圧倒的な美味しさを感じるのは、上カルビ2,100円ですね。本当に柔らかいお肉で、脂もしっかり感じられて美味しいんです!タレも本当に美味しくて、ニンニクが効いてて最高ですよ! 分厚いハラミも絶品なんです!4切れで1,200円なんですが、サシが入った柔らかいハラミは、はっきり言って何皿でもいけるんじゃないかと錯覚するぐらい、あっという間に口の中で溶けてしまいますよ!ハラミは、その日ごとに産地の違う極上肉を仕入れるそうで、天然炭で本来の風味を際立たせると店主さんが言ってました。すごいですよね。 小袋850円、ハツ850円、ホルモン680円、にんにく焼550円も毎回頼みます。私は生ビール派なのですが、お酒のアテにピッタリですね。ある程度お酒が進み、後半に頼む上ミノ1,100円も大好きなんです!切れ目がしっかりと入っていて食べやすいですし、タレが染み込んでいて食感が素晴らしくてすごく美味しいですよ!なかなかこんなに美味いミノには出会ったことがありません。この上ミノだけは、皆さんにも召し上がっていただいて驚いてほしいです! 妻は石焼きビビンバ1,800円をとても気に入っています。毎回一口もらいますが、これも美味しくてびっくりしますね。 何を食べても一流の味です!浅草炭火焼き金楽さんをおすすめします!
-
鮨なかがわ
所在地: 〒130-0012 東京都墨田区太平1丁目22-1
- アクセス:
JR総武線「錦糸町駅」から「鮨なかがわ」まで 徒歩7分
首都高速7号小松川線「錦糸町出入口(IC)」から「鮨なかがわ」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鮨なかがわさんは、JR総武線の錦糸町駅北口から徒歩約10分、蔵前橋通り沿いにあります。カウンター6席のみで、ご主人とご主人のお母様2人でやっているアットホームなお店です。メニューは15,000円のおまかせコースのみですが、お酒が進むおつまみと握りがこれでもかというほど出てきます。どれも手が込んでいて食べるたびに感動しますが、その中でもウニの握りが絶品でした。あまりウニは得意ではなかったのですが、なかがわさんのウニは全く臭みがなく口の中でとろっととろけてとても美味しかったです。ご主人の丁寧な仕事で旬の新鮮な食材を最高の状態で頂けるお店です。お腹いっぱいになるので、お腹を空かせて行ってくださいね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 体験Dining 和色 -WASHOKU-は東京メトロ銀座線浅草駅から徒歩1分、都営浅草線浅草駅から徒歩3分の場所に位置しています。ビルの5階6階がお店になっています。店内の席から隅田川を見下ろすことができ、天気が良いとスカイツリーも見ることができます。 今回頂いたメニューは「12種類のおばんざいプレート」です。野菜や魚、お肉など様々なおかずを一度に食べることができさらに見た目も綺麗で可愛いのですごくテンションが上がりました。ご飯とお味噌汁は自分で取りに行くビュッフェスタイルです。ご飯は玄米と白米が用意されていました。お味噌汁はみそぼーるというみそ玉がありそれをお椀に入れてお湯で溶くものでした。みそ玉は桜えび、ごま、七味、あおのりの4種類でした。みそ玉は見た目も可愛いので選んでいる時間も楽しかったです。 元旦に行ったのですが、天気も良く景色が最高でした。隅田川が綺麗でしたし、スカイツリーもてっぺんまで綺麗に見ることができてよりご飯が美味しく感じました。今回は事前に予約をして行ったのですが、元日にも関わらずお客さんが次々と来ていました。そのため行く際は事前に予約をすることをお勧めします。
-
天空LOUNGE TOP of TREE
所在地: 〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1-2
- アクセス:
東武伊勢崎線「とうきょうスカイツリー駅」から「天空LOUNGE T…」まで 徒歩2分
首都高速6号向島線「駒形出入口(IC)」から「天空LOUNGE T…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- シーザーサラダのムースも美味しいです。 子供と一緒に利用。 お肉料理もサッパリ味わえます。 牛サーロインを頼みました。 苦手なものは変更ができたり嬉しいです。 3回目の利用でしたがスタッフさんも感じ良い対応をして下さり嬉しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都営浅草線の浅草駅から徒歩2分程の浅草EKIMISEの7階にある店舗です。 ディナーで行く事が多く、7階の立地で夜景は凄く良いです。スカイツリーもすぐ近くに見えるのでデートでも家族連れでも楽しめます。 ディナーメニューは、コースがスタンダードコース6,050円、トラジコース8,580円、プレミアムコース11,000円、ロイヤルコース14,300円とあります。 盛り合わせが、特選黒毛和牛トラジ盛9,350円、赤身4種盛5,280円とあり、特選として、特選サーロイン6,600円、特選タン塩1,980円があります。 通常のメニューが、カルビ1,650円、上カルビ2,200円特上カルビ3,080円、中落ちカルビ1,540円、黒みそ中落ちカルビ1,540円、ハラミ1,760円、黒みそハラミ1,760円、ダイヤモンドカットハラミ1,980円、ヒレロース1,540円、ヒレ切り落とし1,210円、厚切りタン塩3,300円、タン塩1,780円、焼きしゃぶタン塩1,760円、ツラミ990円、ホルモン1,100円、上ミノ1,100円、上レバー880円、ハツ880円、ホルモン盛3種1,430円、4種1,980円、黒みそホルモン1,100円、黒みそ上ミノ1,100円があります。 ご飯ものが、ネギ玉ライス550円、チャンジャおにぎり440円、クッパ880円、ビビンパ880円、石焼ビビンパ1,430円、ライス330円、超人的にんにくネギクッパ990円、ユッケジャンクッパ1,100円、コムタンクッパ1,100円、とうふチゲ1,160円、牛テール粥1,380円とあります。 ランチは、焼肉御膳2,100円、Sサイズ1,700円、サラダと焼肉ランチ1,600円、トラジ御膳2,600円、特選トラジ御膳4,500円、焼肉石焼ビビンパ1,300円、炎のジャン麺1,000円、があります。 他にもサラダ、海鮮やサーロインの握りやハラミの握りがあるので楽しめると思います。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本