「通覚寺」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~223施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると通覚寺から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設通覚寺から下記の店舗まで直線距離で112m
松もとふぐと季節料理
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松もとは東京メトロ銀座線田原町駅3番出口から地上に上がって国際通りを浅草寺方面に徒歩1分程進むとちょうどアーケード屋根がなくなる角に大きなふぐのモニュメントがある飲食店でふぐと季節料理を主に提供している創業明治14年の130年間続く老舗です。その他主要な駅からは都営浅草線浅草駅のA1番出口から徒歩5分で地下鉄銀座線浅草駅2番出口からは徒歩7分、つくばエクスプレス浅草駅の4番出口からは徒歩3分ほどかかる位置にあります。外からメニューが分かるように食品サンプルが見えるようにショーケースがおかれていて普段高級なイメージがあってあまり入らないふぐ料理店ですが値段やメニューの感じが分かって入りやすくなっています。 営業時間はランチタイムの12:00〜14:00とディナータイムの18:00〜22:00の2回に分かれていて日曜日は定休日となっています。店内はテーブル席と個室のお座敷があってテーブル席は5つテーブルがあって全部で20名入れてお座敷の方も30名程度入れるようになっていて外から見えるより大人数が入れるようになっています。 メニューは、コースメニューがお勧めで1つ目が玄海灘コース7,300円になります。コース内容は全5品でふぐの前菜、ふぐ刺身、ふぐ茶碗蒸し、ふぐちり鍋、ふぐ雑炊になっていて全品ふぐで構成されたメニューで美味しいふぐを堪能出来て物凄く満足出来ます。2つ目は周防灘コース8,500円で玄海灘コースにプラスでふぐの唐揚げがついていてよりがっつりと食べたい時にお勧めです。3つ目は響灘コース9,500円で1つ目の玄海灘コースにプラスで焼きふぐがついたコースになっていて、これは炭コンロを使用してふぐをじっくりと焼くのでふぐの旨味と弾力を最大限楽しめてこちらも満足感が高いです。4つ目は新下関コース14,000円で玄海灘コースにふぐの唐揚げと焼きふぐをプラスしたコースになります。5つ目はとらふぐコース20,000円でコースは全9品でふぐの前菜、とらふぐ刺身、とらふぐ茶椀蒸し、焼きとらふぐ、とらふぐのから揚げ、とらふぐしゃぶしゃぶ、とらふぐちり鍋、白子焼き、とらふぐ雑炊でとらふぐを堪能できるのとしゃぶしゃぶや白子焼きなどがよりふぐの魅力を感じる事が出来ます。記念日や自分にご褒美を上げたい時に奮発してコースを頼むのととても満足感を得られます。
-
周辺施設通覚寺から下記の店舗まで直線距離で237m
天丼てんや 浅草店/ 天丼てんや147店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 台東区浅草1丁目にある天丼てんや浅草店さんに行って来ました。リーズナブルな値段で美味しい天丼が食べれるお気に入りのお店です。オススメは上天丼です。エビがプリプリでとっても美味しいです。是非、皆さんもお店に食べに行ってみて下さい。
-
周辺施設通覚寺から下記の店舗まで直線距離で266m
やよい軒 浅草田原町店/ やよい軒311店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちら都営大江戸線蔵前駅から歩いてすぐのところにあるやよい軒です。大通りに面しているのですぐに見つかると思います。こちらの店舗に駐車場はありませんが周辺にコインパーキングは複数ありますので車での来店も問題ありません。店内はよく駅前で見かける店舗に比べ少し広いように感じます。そのため席数も十分あるので家族連れの方も安心です。 やよい軒では最近、入口のタッチパネルでの注文システムが導入されました。こちらの店舗も例外ではなく、人同士の接触が最低限で住むのでウイルス感染防止対策もバッチリです。やよい軒といえば家庭的な料理がリーズナブルに楽しめるのが魅力だと思います。鯖やほっけといった焼き魚の定食は定番ですが、ステーキやハンバーグなどの洋食も食べられるというのを知らない方もいるのではないでしょうか。それだけでなくなんと今は期間限定で麻婆豆腐や酢豚といった中華も登場しています。この機会にぜひ行ってみるのをおすすめします!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都台東区浅草にあります、『お好み焼き・もんじゃ焼き 祭ばやし』さんを紹介させて頂きます。 今回、『お好み焼き・もんじゃ焼き 祭ばやし』さんには親戚と共に東京観光した際に伺いました。 『お好み焼き・もんじゃ焼き 祭ばやし』さんは、 地下鉄「浅草駅」より徒歩8分 東武伊勢崎線「浅草駅」より徒歩10分 つくばエクスプレス線「浅草駅」徒歩5分 銀座線「田原町駅」徒歩5分 の所にあります。 浅草・浅草寺より徒歩5分ほどと、 とても利用しやすい場所にお店がありました。 【営業時間】 平日:11:30から16:00/18:00から23:30 土曜日・日曜日・祝日:11:30〜23:30まで 【定休日】 火曜日 当初予約していた時間より交通手段の関係で遅れることとなり、 先に電話にてお伝えさせていただいたところ、 快く時間変更を受け付けてくださいました。 観光先でのちょっとしたトラブルで不安でしたが、 祭ばやしさんの方で時間変更を受け入れて頂けたので、 本当に安心しました。 変更後の到着時間に何とか到着し、 明るくお出迎え・テーブル席に案内され早速メニューを確認。 お腹が空いていたため色々とオーダーしました♪ ・牛すじのネギ焼き 1,180円(以下 税込み) ・牛ホルモン 980円 ・シーフードもんじゃ 1,180円 ・カルボナーラもんじゃ 980円 ・めんたいミックス(お好み焼き) 1,080円 ・塩焼きそば 880円 メニュー表よりいろんな種類のオーダーを注文し、みんなでシェア。 自分たちで焼くスタイルの『お好み焼き・もんじゃ焼き 祭ばやし』さん、 焼く間もみんなでワイワイ楽しい時間を過ごせました。 オーダーした品もそれぞれ、 ふわふわ・もちもちのお好み焼き・焼きそば カリッと焼いたもんじゃ焼きととても美味しかったです! 今回はアラカルトで注文でしたが、ランチタイムには ・ランチ限定!ベーシックコース(全5品) 2,200円(税込み) 塩焼き肉(トントロ・せせり) いかバター 五目もんじゃ お好み焼き豚玉 好きな焼きそば お腹いっぱいになる品数なので、 次回機会があれば利用してみたいと思います。 ごちそうさまでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、東京都台東区浅草にあります米久本店という昔ながらのすき焼きが食べられるお店になります。立地はと言いますと、浅草花やしきの西側に位置してましてとても分かりやすい場所にあります。浅草ひさご通りというアーケード通り沿いにあります。浅草寺の御本尊からも近いので割と中心街に位置していると思います。最初にすき焼きのお店とお伝え致しましたが、お店のメニューには牛鍋と表記があります。浅草にはすき焼きの名店が他にもありますが、こちらの米久本店さんは更に歴史が古く、当時一般庶民に広く愛されていた牛鍋を当時と変わらない味で提供してくれているそうです。店内に入りますと、昔ながらの作りで板の間は漆を塗ってあるかのような光沢で鮮明なオレンジ色がとても印象的です。下駄箱の鍵は木細工で出来ていまして当時のままの作りになっているのも嬉しいですね。天井は古い作りのお店ですから今の建築物と比べますとかなり低い天井になっています。今の若い方々の言葉を借りればエモい内装でノスタルジックな気分になれます。お店の雰囲気だけで私はかなり満足出来る気持ちになりましたよ。なんとなく、大人のアミューズメントパークに迷い込んだような不思議な感覚になりました。席はお座敷スタイルで、これもまたテーブルがオレンジ色で漆塗りのようなキレイな艶を放っています。なんとなくタイムスリップしたような不思議な感覚も心地良いですね。メニューを拝見しましたら至ってシンプルです。牛鍋は二種類のみになってまして、上の牛鍋はお野菜と玉子が付いて一人前3,160円でした。トクの牛鍋も同じくお野菜と玉子が付いて一人前3,790円です。せっかくの機会なのでトクの牛鍋を頂きました。お肉は薄切りの超霜降り肉で大きさがなんと人の顔くらいありました。コレを牛鍋に放り込んで甘めの割下で煮焼きにします。脂身が溶け出し良い甘味を醸し出していて、お酒でもご飯でもどちらでもイケちゃう感じで最高です。追加のお肉やお野菜や玉子等は別料金になってますのでお忘れ無く。私は美味し過ぎて2回お肉をお代わりしちゃいました。また近いうちに伺いたいと思います。ご馳走様でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- やよい軒東上野店は、東京都台東区東上野3丁目37-9かみちビル1階にあります。最寄り駅は、東京メトロ日比谷線上野駅から徒歩3分、JR各線上野駅浅草口/広小路口から徒歩5分、東京メトロ銀座線稲荷町駅から徒歩4分です。 このお店の魅力は、新鮮で旬な食材を使った定食です。特に、豚骨たっぷりの長崎ちゃんぽんや納豆朝食が人気です。また、サービス精神もあり、ご飯+漬物+お出汁がおかわり自由というメニューもあります。 やよい軒東上野店の人気メニューを一部紹介いたします。 1. しょうが焼定食 - やよい軒の不動の人気メニューで、しょうがの風味が特徴です。 2. から揚げ定食- ジューシーな旨味があふれる定番のメニュー。 3. 肉野菜炒め定食- たっぷり野菜が嬉しいメニュー。 4. チキン南蛮定食- 甘酢のおいしさが染み込んだ定番の定食。 5. サバの塩焼定食- だし茶漬けにアレンジもできる人気メニュー。 駅からも近いお店なので 皆さんも是非一度は行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 台東区浅草1丁目にある天丼てんや浅草店さんに行って来ました。リーズナブルな値段で美味しい天丼が食べれるお気に入りのお店です。オススメは上天丼です。エビがプリプリでとっても美味しいです。是非、皆さんもお店に食べに行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武線浅草駅から徒歩2分ほどの距離にあります。 ふぐは敷居が高くて、、と思いがちですが、とてもリーズナブルです。 少しずつ味を楽しみたいならコースがおすすめです。 蟹もあるので、その日の気分で選べるのが嬉しいです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本