「大光寺」から直線距離で半径1km以内の脳神経外科を探す/距離が近い順 (1施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると大光寺から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
- 医療機関に関する投稿について
- 投稿ユーザー様より投稿された「お気に入り投稿(口コミ・写真・動画)」は、あくまで投稿ユーザー様の主観的なものであり、医学的根拠に基づくものではありません。医療に関する投稿内容へのご質問は、直接医療機関へお尋ねください。
なお、医療とかかわらない投稿内容は「ホームメイト・リサーチ」の利用規約に基づいて精査し、掲載可否の判断を行なっております。
-
周辺施設大光寺から下記の施設まで直線距離で644m
清水口脳神経クリニック
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今年の正月にこれまでにない頭痛を発症しましたが、正月なので救急外来以外はお休み。 救急外来も正月はセール会場のごとく混雑しているとのことで、頭痛だけなので休み明けまで我慢しました。 近所のクリニックは予約制で飛び入りは受付けしていただけなかったので、予約のできるところを探したところ、このクリニックに運良く予約することができました。 地下鉄名城線の名古屋城で降りて徒歩10分ほどです。 クリニックなのに、最新のMRIが導入されていて、すぐに検査できるということも選択の理由です。 まだ開院されて新しいのか内装はピカピカです。 受付にはお二人座っていて、とても応対が良く安心できました。 診察室には院長先生がいらして、問診のあとにMRI検査となりました。 MRI検査の前にいくつかアンケートに答えるのですが、「検査中に画像が流れますが、どの画像がよいですか?」とあり、選択肢が「草原、お花畑、子犬、子猫、オーロラ、空」などがありました。 私は「オーロラ」を選択。 検査時間は10分ほどありますから気分転換にということでしょう。 今はこんなに進化してるのかと思いました。 ただ、そんなに画像のクオリティを期待はしていなかったのですが、検査が始まってみて目を開けると本当に美しい夜空に流れ星が流れ、そしてオーロラが出現。とてもきれいでプラネタリウムを見ているようで感動しました。 そして検査が終わると再度診察室へ。 画像を見ながら丁寧に説明してくださいました。 私の場合、全体的に異常はみられないとのことでしたが、ドクターの所感として気になる箇所があったとのことで、総合病院のほうでセカンドオピニオンしていただいてもいいですよとのことで、いつも通院している総合病院に紹介状を書いていただきました。 私がうかがったときは午後の診療の最初のほうでしたので患者さんがいなかったのですが、検査後に出てきたときはロビーにびっしりと患者さんがいらっしゃって夕方頃は混むんだなと思いました。 クリニック全体が良い雰囲気なので人気があるんだなと納得です。 後日談として総合病院で担当してくださったドクターとこちらの院長先生が顔見知りだったということで不思議な縁も感じました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今年の正月にこれまでにない頭痛を発症しましたが、正月なので救急外来以外はお休み。 救急外来も正月はセール会場のごとく混雑しているとのことで、頭痛だけなので休み明けまで我慢しました。 近所のクリニックは予約制で飛び入りは受付けしていただけなかったので、予約のできるところを探したところ、このクリニックに運良く予約することができました。 地下鉄名城線の名古屋城で降りて徒歩10分ほどです。 クリニックなのに、最新のMRIが導入されていて、すぐに検査できるということも選択の理由です。 まだ開院されて新しいのか内装はピカピカです。 受付にはお二人座っていて、とても応対が良く安心できました。 診察室には院長先生がいらして、問診のあとにMRI検査となりました。 MRI検査の前にいくつかアンケートに答えるのですが、「検査中に画像が流れますが、どの画像がよいですか?」とあり、選択肢が「草原、お花畑、子犬、子猫、オーロラ、空」などがありました。 私は「オーロラ」を選択。 検査時間は10分ほどありますから気分転換にということでしょう。 今はこんなに進化してるのかと思いました。 ただ、そんなに画像のクオリティを期待はしていなかったのですが、検査が始まってみて目を開けると本当に美しい夜空に流れ星が流れ、そしてオーロラが出現。とてもきれいでプラネタリウムを見ているようで感動しました。 そして検査が終わると再度診察室へ。 画像を見ながら丁寧に説明してくださいました。 私の場合、全体的に異常はみられないとのことでしたが、ドクターの所感として気になる箇所があったとのことで、総合病院のほうでセカンドオピニオンしていただいてもいいですよとのことで、いつも通院している総合病院に紹介状を書いていただきました。 私がうかがったときは午後の診療の最初のほうでしたので患者さんがいなかったのですが、検査後に出てきたときはロビーにびっしりと患者さんがいらっしゃって夕方頃は混むんだなと思いました。 クリニック全体が良い雰囲気なので人気があるんだなと納得です。 後日談として総合病院で担当してくださったドクターとこちらの院長先生が顔見知りだったということで不思議な縁も感じました。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本