入間市の神社・寺院一覧/ホームメイト

神社・寺院

入間市 の神社・寺院(1~30施設/42施設)

埼玉県入間市の神社・寺院を一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、入間市にある神社・寺院の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると神社・寺院の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。入間市で寺社・教会巡りをしたい方におすすめです。神社・寺院一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
入間市の神社・寺院
42施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    円照寺(絵馬寺)

    投稿ユーザーからの口コミ
    元加治駅から徒歩5分の円照寺は、奉納した絵馬が有名です。 そしてよく年末にはお祭りが開催さえれます。地元の方々が出店を出し 沢山の人々で賑わいます。カップルや家族連れにオススメのお祭りです !!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    熊野神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    西武池袋線の武蔵藤沢駅から徒歩15分くらいのところにある神社です。 叔父の家に遊びに行った際に近くにありましたので寄ってみました。 入口に大きな旗ポールが立っているのが印象的でした。 鳥居をくぐり、狛犬の横にある看板を読んでみると、日本武尊が東征の際に武蔵野で飲み水に苦しんだ時に助けてもらった神様を祀ったのが始まりのようで、とても古い神社のようです。 また、新田義貞が鎌倉攻め前に戦勝を祈願したそうで、歴史的にも深い係りのある神社のようです。 境内はきれいに手入れがされていて、とても清々しい気持ちになりました。 本殿は木製の壁で少々年月が経っている感じが、更に良い雰囲気をかもし出していました。 手水舎の横にある大きな杉の木も、とても見事なたたずまいで圧倒されました。 看板を読んでみると熊野神社の御神木で樹齢約600年、市指定天然記念物になっているようです。 また、毎年10月の中旬の日曜日に、市の無形民俗文化財に指定されている獅子舞が行われているようなので、是非また来てみたいと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    高倉寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    高倉寺は、室町時代初期に観音堂として創始され、天正18年(1590年)に能仁寺第三世材室天良禅師が開山したといいます。 その観音堂は国指定重要文化財に登録されています。 またお寺は高台にあり西側には秩父の山々がとても綺麗に広がっています。 他にも境内には石像やお堂がたくさんあり、歴史を感じます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    円照寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    西武池袋線元加治駅から徒歩5分ほどのところにあります。 ここでは関東八十八ヶ所第73番の御朱印(本尊阿弥陀如来)と武蔵野三十三観音第22番の御朱印(札所本尊如意輪観世音)の2種いただきました。直接、手書きして下さいます。 また境内には二面の大きな池が布置されていて、池越しに本堂を眺めると池の上に建っているように見えます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    蓮花院

    投稿ユーザーからの口コミ
    蓮花院は世音山蓮花院妙智寺といい、真言宗智山派に属します。 本尊は大聖不動明王ですが、武蔵野三十三観音霊場十八番札所本尊であり、また千手千眼観世音菩薩(通称は黒須観音)が特に有名です。 建長元年(1201年)に寂蓮法師により開かれたといわれています。 境内には指定文化財の観音堂のほかに、位牌堂、大師堂、弁天堂、鐘楼、山門、庫裏等があります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    金刀比羅神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここは、西武池袋線の武蔵藤沢駅西口から、徒歩約12分ほどのところにあります。 ことひら神社と読むそうです。創立年月は不詳ですが、神職であり、藤沢村の名主でもあった沢田家が、村で唯一の井戸を所有しており、井戸のそばに水神である金刀比羅神を祀っていましたが、沢田家が隠居所を設けた1837年に、この場所に遷座したのではないかといわれています。
    • 周辺の生活施設

    神明神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここは、西武池袋線の武蔵藤沢駅の西口から、徒歩約27分ほどのところにあります。 本殿は神明造りになっており、主祭神は天照大神です。境内社は八坂神社、稲荷神社と二社があります。 とても手入れが行き届いており、気持ちよく参拝ができます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    藤之宮神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    入間市下藤沢にある藤沢公民館に隣接した場所に藤之宮神社があります。藤之宮神社は昭和二十三年(1948年)に藤沢地区出身の戦没者英霊を主として創祀された神社とのことです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    龍圓寺

    • 周辺の生活施設

    白鬚神社

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    八坂神社

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    東光寺

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    高正寺

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    春日神社

    • 周辺の生活施設

    豊泉寺

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    氷川神社

    • 周辺の生活施設

    三輪神社

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    八坂神社

    • 周辺の生活施設

    神明神社

    • 周辺の生活施設

    稲荷神社

    • 周辺の生活施設

    出雲祝神社

    • 周辺の生活施設

    ハタヤの稲荷

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    愛宕神社

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    長泉寺

    • 周辺の生活施設

    久保稲荷神社

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    氷川神社

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    御岳神社

    • 周辺の生活施設

    庚申神社

    • 周辺の生活施設

    長久寺

    • 周辺の生活施設

    長福寺

■地方・地域の神社・寺院検索

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。