名古屋市東区の神社・寺院一覧/ホームメイト

神社・寺院

名古屋市東区 の神社・寺院(1~30施設/57施設)

愛知県名古屋市東区の神社・寺院を一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、名古屋市東区にある神社・寺院の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると神社・寺院の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。名古屋市東区で寺社・教会巡りをしたい方におすすめです。神社・寺院一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
名古屋市東区の神社・寺院
57施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    建中寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    家が近所にあることもあり、度々お参りさせていただいています。徳川家の菩提寺だけあって、三門から本堂からそれはそれは立派です。鐘楼の形がかっこいいので是非見てほしいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    松山神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    家の近所にある神社です。自宅からスーパーに行く途中にあるので、毎回お参りしています。住宅街にあるので、一般の方はなかなか参拝しにくいのか、いつでもあまり人がいなくてひっそりとしていますが、鳥居をくぐるたびに独特の空気感を感じます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    徳源寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    初めて来た時に涅槃像があるのに驚きました。涅槃像があるお寺自体珍しい。また、織田信雄ゆかりのお寺とは知らなかった。禅堂、開山堂など立ち入り禁止で見れないのが残念です。本堂は自由に入ることができます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    へちま薬師(東充寺)

    投稿ユーザーからの口コミ
    病を治す御利益あると言われるお寺さんは沢山ありますがこのお寺さんはへちまを患部にこすってそのへちまを奉納して頂くと治ると言われています、拝殿の前にはそのへちまが天井より吊り下げられていました、御利益がありますように。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    七尾天神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    七尾天神社には、七つのしっぽを持った縁起の良い亀が祀られています。名古屋市営地下鉄名城線の名古屋城駅から歩いて10分ほどで着きました。今日は本殿を参拝後、社務所でご朱印をいただきました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    禅隆寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    友達と待ち合わせで時間が余ってしまい、そばにあったので何気なく足を踏み入れてみたのですが、なんだかものすごく雰囲気がよくて、奥へ奥へと進んでしまいました。緑が濃くてキラキラしていて、街中にあるとは思えないような神秘的な空間でした。季節が変わったら、また違う感じできれいなんだろうなぁ。秋が深まった頃に立ち寄ってみたいです☆
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    長久寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    名古屋市東区白壁にある真言宗智山派のお寺です。山門は清洲城から移されたものだそうです。名古屋市の有形民族文化財に指定されている庚申塔があります。弘法大師ゆかりのお寺でもあります。住宅街の中にある静かなお寺です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    情妙寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    門が普通の門で一瞬迷いましたが、史跡の説明看板があったので、よかったです。  絵巻があるとのことですが、本堂は開いてませんでした。 説明看板にある句碑が右手にひっそりと建っています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    貞祖院

    投稿ユーザーからの口コミ
    このあたりは史跡の看板があるので散策しやすい。ここは松平忠吉位牌所で、本堂は尾張徳川家霊廟の一つを建中寺から移築したもの。だから扉や装飾がちょっと異なる。通常本道の中には入ることが出来ません。  特別に観覧できた時に見ましたが、鮮やかな模様、色が施されていました。裏には小さな庭もありました。通常見れないのが残念です。  車は門の前のスペースに止めます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    自然院

    投稿ユーザーからの口コミ
    名古屋市立筒井小学校の近くにある浄土宗のお寺です。道路沿いの山門を入り手水へ進むと、子供の守り神といわれるお地蔵さんの石像があります。このお地蔵さん、3人の子供たちに囲まれ、眺めていると凄く温かい気持ちになります。是非、見て欲しいですね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    養念寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    東区泉3丁目にある、ビルの谷間にありながら風情がある庭園が名所の養念寺(ヨウネンジ)。「文化のみち」エリア(白壁・主税・橦木町並み保存地区)から程近くにある寺院で、江戸時代に作庭され尾張の名園として知られた“烏が池庭園”の遺構が残ります。烏が池の由来は当時黒いお水の池があったことで、そう名付けられたと聞きました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    久屋金刀比羅神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    ビルに囲まれた中にある金刀比羅宮です。香川の金刀比羅宮のように海関係の神様を祀っているのでしょうか。その昔の名古屋十名所なるものの一つに数えられていたそうで、境内に石柱が立っていました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ドアラ神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    イオンモールナゴヤドーム前店の店内には、何とドアラ神社があるんです!さすがナゴヤドーム隣接のイオンモールですね!神社にはドラゴンズカラーのブルー鳥居、ドアラの写真撮影用看板、絵馬などが楽しめます!私も中日ドラゴンズの優勝を祈願しました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    六所神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    名古屋市東区にある神社です。街中の神社ですが、木々に覆われて都会のオアシス的な感じで、近隣の人々に愛されています。すぐ近くに中日ドラゴンズの本拠地であるバンテリンドームがあり、この神社の摂社に龍神社があるので、多くのドラゴンズファンがこの地を訪れています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    物部神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    桜通線車道駅から東側に2分ほど歩いたところにあります。 街中にたたずむ神社はとても情緒が感じられました。 敷地内は複数の社があり、外から見るより広かったです。 平日の17時ごろに行ったのですが、他に参拝客もおらずゆったりと過ごすことができました。 おみくじはセルフ方式になっていました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    西蓮寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    広い道路沿いに山門があるので、直ぐに分かります。駐車場は「門内駐車可」と掲示があり、山門をくぐって境内です。擦らないように入りましょう。  境内に入ると子育地蔵が迎えてくれます。結構な大きさです。その横が本堂となります。境内はとても静かでした。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    長母寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    名古屋市にある臨済宗のお寺です。山門へと向かう幅の広い参道の石階段を見る限り、相当大きくて由緒のあるお寺だったことがわかります。境内も広く本堂も立派で往時の面影を知ることができました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    冨士神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    名古屋市の中心地近く、東区の国道19号桜通りの高岳交差点の西側にある神社です。創建はかなり古く室町時代中期とのこと。その昔、かの徳川家康がお参りしたとの言い伝えもあるそうです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    照遠寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    名古屋市の中心部近くにある、日蓮宗のお寺です。火災や地震、台風などで当時の建物は破壊されて、残っていませんが、楼門は清州越しで建てられた当時のもののようです。楼門に納まる木彫りの仏像二体も古いもののようでした。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    円明寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    家の近所にあるお寺で、毎週のように前を行き来していました。山門の前の看板にもありますが、お寺の鐘楼を戦時中の金属回収令により供しており、以来石の鐘(石鐘)が吊るされています。平和を考える良い機会になると思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    法華寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    日蓮宗法華寺は地下鉄新栄駅より西北に位置します。 あの戦国武将 織田信長を言葉で納得させたという僧侶がいたと言う話が残っています。法華宗と日蓮宗に宗論をさせ当時、他宗と揉めることの多かった日蓮宗を潰しにかかったもののこの僧侶が信長に対し理詰めにて説得をし日蓮宗の安泰を約束させたと言う話だそうです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    本住寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    広小路通り沿いにある日蓮宗系のお寺です。1600年代の前半頃からこの地にあるお寺ですが、太平洋戦争の時に本堂など古い建物が消失してしまい、現在は鉄筋コンクリートの今風のビルが本堂となっています。街中にあるお寺で気にしなければ通り過ぎてしまいそうな建物です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    妙本寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    名古屋市東区のお寺。朱色の山門が特徴的でよく前を通りますが、この門は通常は閉まっているようです。街中にあるお寺ですが立派な本堂があります。本堂の左側に建つ朱色の建物が特徴的で目立っています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    関貞寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    片山八幡神社の西側に鎮座してのるで、両方散策するのも楽です。境内は砂利が敷かれていて、ひっそりとしています。  左手にはお地蔵様や石碑が鎮座してます。本堂は閉まってて、観れなかったのが残念です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    梅屋寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    織田信長が関係しているお寺さんのようで、本堂の壁に織田木瓜の紋が掲げられていました。梅の字が入るお寺珍しいのではないでしょうか?松竹山梅屋寺と言う名前なので松竹梅が揃っています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    白山神社

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    漸東寺

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    片山八幡神社

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    片山神社

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    法輪寺

■地方・地域の神社・寺院検索

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。