松阪市の神社・寺院一覧/ホームメイト

神社・寺院

松阪市 の神社・寺院(1~30施設/129施設)

三重県松阪市の神社・寺院を一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、松阪市にある神社・寺院の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると神社・寺院の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。松阪市で寺社・教会巡りをしたい方におすすめです。神社・寺院一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
松阪市の神社・寺院
129施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岡寺山継松寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    【岡寺山継松寺】は松阪駅南口より徒歩5分程の所にある、真言宗のお寺です。 聖武天皇の勅願で建てられたお寺で、厄除け観音が祀られており、日本最古の厄除け寺と言われているそうです。 私もしっかり参拝しました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    清光寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    松坂駅から歩いていけるお寺です。広い敷地内にある松の木は、きちんと剪定されていますし、庭の砂利には綺麗な模様が描かれていたり、静かで落ち着いた雰囲気で、とても歴史を感じさせてくれます。
    • 周辺の生活施設

    朝田寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    国道23号線を伊勢方面に向かい、途中尾鷲方面に抜ける連絡口のある信号を右折すると案内看板が左手にあると教えてくれます!地元の方は「朝田(アサダ)の地蔵さん」と言いますが正式には朝田寺(ちょうでんじ)と読みます。お寺自体はそれほど大きくないですが、四季の美しさを満喫できるのが魅力です。近隣の小学校では遠足がこちらになる事が多いので足を運ぶ人が非常に多いです!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    樹敬寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの樹敬寺は、松坂駅から徒歩圏内にあります。駐車場もあるので車でも行けます。 本居宣長の菩提寺でお墓もあります。浄土宗総本山知恩院の末寺でもあります。 境内はすみずみまで綺麗に整備されていて気持ちの良いお寺です。
    • 周辺の生活施設

    永善寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    JR西日本の名松線上ノ庄駅から約400メートル、徒歩5分ほどの場所にあります。やっぱ特徴的なのは山門で、お寺というよりは大きなお屋敷の門のようで一見入りにくい雰囲気もありました。境内には本堂のほかに弁財天の祠もあります。
    • 周辺の生活施設

    水屋神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    三重県松阪市にある水屋神社です。 創建は古く、境内のご神木である『水屋の大楠』は、樹齢千年と云われており、県指定の天然記念物です。 境内ではムササビをよく見かけると言われていますが、夕暮れ時に多いらしく、残念ながらまだ一度も見たことはありません。
    • 周辺の生活施設

    天開山口窄泰運寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    通称八角堂と呼ばれている飯高の波瀬にある四季折々の景色が楽しめる山奥にあるお寺です。子供の頃自転車で行った事があり懐かしい思い出のある場所のひとつです。春の山桜に夏の石楠花もきれいですが、おすすめは紅葉で11月下旬頃にきれいな景色が見られます。山奥なので日が陰るのが早くあっという間に暗くなってしまうのでお昼ぐらいに訪れるのおすすめします。装備はいりますが冬の雪景色も圧巻です。
    • 周辺の生活施設

    薬師寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    修学旅行で訪れたお寺です。お坊さんの法話はみんなで大笑いしました。また行きたいです。残念ながら塔の改装中でしたがきれいなお寺でした。お土産に文鎮を購入しました。
    • 周辺の生活施設

    荒滝不動尊

    投稿ユーザーからの口コミ
    三重県松阪市飯高町にある神社です。 4月下旬には、数千株のつつじが咲き、山を彩ります。 フォトスポットとして有名です。 毎年4月29日にはつつじ祭りと不動尊の会式が行われています。 山が花で彩られる絶景ぜひ一度は行ってみてくださいね。
    • 周辺の生活施設

    飯福田寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    飯福田寺は、三重県松阪市の山間部にある大変歴史のある寺で、飛鳥時代の西暦701年に、修験道の開祖・役小角が開山したと伝えられています。 飯福田寺は「いぶたじ」と読みますが、通称名の「伊勢山上」の方が有名です。 元々は、修験道の行者である山伏が、精神や肉体を鍛錬するための修行場だったのですが、明治時代に一般の人にも開放されました。 お寺の受付で入山料500円を支払うと、行場に入れます。そこから先は厳しい修験道の修行場なので、生半可な覚悟で入場してはいけません。体力に自信の無い人は、引き返した方が賢明です。 石の階段を上り、鳥居をくぐって登山道を進んで行くと、垂直の岩壁があり、垂れ下がった鎖を頼りに登らなければなりません。その先も、崖登りや岩登りが続きます。 表行場と裏行場があり、両方を廻るのに約2時間〜3時間。ゴールに辿り着いた頃には、山伏になれたような、爽快な達成感を味わうことができます。 飯福田寺は、体験型宿泊施設も運営しており、朝食付きで大人ひとり3,000円で宿泊することができます。
    • 周辺の生活施設

    春谷寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    通称彼岸ザクラと呼ばれている推定樹齢400年の幹の周囲が4mもある古木のエドヒガンザクラある山奥のお寺です。古木ながら毎年きれいに花を咲かせてくれます。これからも頑張って長生きしてほしいと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    竜泉寺(愛宕山)

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの通称愛宕山は松阪市歓楽街にあります。火渡りなどあり地元では有名な竜泉寺(愛宕山)です。 松阪駅徒歩10分の場所です。 火事などを防ぐ祈願によく母と一緒に祈祷してもらいに行きます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    八雲神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちら八雲神社は私が生まれた時に両親が名前を付けるのをお願いした神社です。 子供の頃は1月15日にしめ縄をどんど焼きに行ってました。その時の火でお餅を焼いて食べると一年を健康に過ごせるとの言い伝えで毎年食べてました。おかげで健康です。
    • 周辺の生活施設

    松尾神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    場所は中部台公園の近くにあります。 境内は手入れがされており綺麗な神社ですので是非お参りに行ってみてください。 駐車場も余裕がありますので散歩がてらにお参りもいいですね
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    八柱神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    場所は松阪商業高校の近くにあります。 境内は手入れがされており綺麗な神社ですので是非お参りに行ってみてください。 鳥居も大きくて立派でしたよ、駐車場はなさそうでしたので徒歩で行く方がよさそうです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    大日寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    上川町の多気バイパスから入ってこれます。 寺の境内は手入れがされており綺麗なお寺ですので是非お参りに行ってみてください。 和田金から寄贈されている牛の置物がありびっくりしました!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    上川神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    場所は松阪商業高校の近くにあります。 本殿は建て直しされたようで新しく綺麗になっておりました。 境内は手入れがされておりますので是非お参りに行ってみてください。 駐車場も余裕がありますので散歩がてらにお参りもいいですね
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    大福寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    場所は中部台公園の近くにあります。 手入れが行き届いた立派なお寺でした、駐車場はないので徒歩で行くことをおすすめします。 松尾神社もすぐ近くなので散歩がてら両方お参りもできますね
    • 周辺の生活施設

    神山一乗寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここは、天台宗延暦寺派のお寺で、飛鳥時代に聖徳太子によって創建されたと伝えられています。 地元の人たちからは「こうやまさん」、と呼ばれ親しまれています。 お寺自体は、山の頂上にあり、だいたい、10分くらいで登れますので、子供連れで参拝するのも楽しいかと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    小舟江八雲神社

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    松ヶ崎神社

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    明照寺

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    大誓寺

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    伊佐和神社

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    真台寺

    • 周辺の生活施設

    来迎寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    毎年、参加させていただいている、炎の祭典。 火をともしたろうそくで、その年の文字をつくります。 それを、組まれたやぐらから見ると、その年の文字が見えます。お坊様のお話もとてもためになり、心がおだやかになります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    松阪神社

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    御厨神社

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    真楽寺

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    櫛田神社

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本

■地方・地域の神社・寺院検索

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。