岩手県 の寺院(1~30寺院/190寺院)
日本には数多くの寺があり、なかには人気の観光地となっていることもあります。こちらでは、岩手県のお寺をランキング形式で一覧にしました。お寺の名前をクリックするだけで、交通アクセス、拝観時間・拝観料をはじめとした、寺院ごとの詳細な情報を見ることができます。「岩手県の寺院に参拝したい」「気になる寺の基本情報を確認したい」という方におすすめです。寺院一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

東北地方
- 岩手県の寺院
- 190寺院
- ランキング順
-
-
中尊寺
所在地: 〒029-4195 岩手県西磐井郡平泉町平泉字衣関202
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中尊寺は岩手県平泉町にある有名なお寺です。 JRの平泉駅から歩いて30分くらいかかります。平泉駅前からバスに乗り「中尊寺」バス停から歩くと10分くらいで着きます。 中尊寺は850年に比叡山延暦寺の高僧によって開かれ、12世紀初めに奥州藤原氏という一族の初代・藤原清衡によって大規模造な造営が行われました。 2011年に中尊寺をふくむ平泉の文化遺産が「世界文化遺産」に登録されています。 中尊寺の中でも特に有名なのが「金色堂」です。このお堂は名前の通り、建物の中も外も金でおおわれていて、きらきらと輝いています。金色堂の中には、藤原清衡とその子や孫の遺体が納められていて、今でもその姿を守っています。 中尊寺には、金色堂のほかにもたくさんのお堂や仏像、書き物(経文)が残されています。 また、春にはサクラ、夏は中尊寺ハス、秋はモミジなど四季折々の景色を楽しめます。 いろいろなお守りが買えますが、水琴窟を再現した鈴の「水琴金色鈴御守」、中尊寺ハスを模範した「健康長寿 蓮守」がおすすめです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「石応善寺釜石大観音」は釜石市大平町にある観音様です。駅からは歩くことができないので交通手段は車をオススメします。 「石応善寺釜石大観音」は胸の辺りが12階、13階となっておりそこが展望台になります。釜石の街と海を見下ろすことができます。行きはエスカレーターもありますが降る時は階段しかないので足腰が不安な方は気をつけてください。展望台から見える景色はとても絶景なので近くに立ち寄った際にはぜひ行ってみてください。
-
久昌寺
所在地: 〒020-0828 岩手県盛岡市大慈寺町1-5
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 奕葉山久昌寺、えぎょうさんきゅうしょうじと読む曹洞宗のお寺です。 元々庵寺であったものを明暦に開山したとのこと。ご本尊は釈迦年尼佛、脇侍は文殊菩薩・普賢菩薩。境内の多くの建物は大正時代のものですが、天井・襖の眞野暁亭による墨絵は見ごたえがあります。 昭和に建立された山門の鯱は盛岡城乾の門のものを下賜されたものだそうで、現在は補修の後庫裡の中に保管され、山門には代わりのものが設置されています。
-
祥雲寺(一切経蔵)
所在地: 〒021-0873 岩手県一関市台町
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 祥雲寺は、一関藩三万石の藩主だった田村家の菩提寺で、臨済宗妙心寺派のお寺です。田村家は、坂上田村麻呂を祖とする家柄で、元々は、福島県の三春地方を根拠としていて、伊達家との関係も戦国時代からありました。ちなみに、伊達政宗の正室愛姫は、田村家の出であり、後に改易された田村家を再興した宗良は、伊達政宗の孫になります。祥雲寺にある田村家顕彰記念館(要予約)には、貴重な文化財が所蔵されていて、一関の歴史を知る良き資料となっています。
-
聖寿禅寺
所在地: 〒020-0061 岩手県盛岡市北山2-12-15
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 臨済宗妙心寺派の大光山聖寿禅寺。盛岡三十三観音第17番札所、盛岡五山の一つ。ご本尊は釈迦如来。元々藩主菩提寺として繁栄していたが、明治維新後衰退し、その後復興して現在にいたります。明治維新の後困窮して寺宝等を売却したそうで、往時の面影はないとのことですが、それでも趣のある風情が漂うお寺です。 盛岡三十三観音の聖観音は元々末寺の明宜庵が廃寺になった為引き継いだもの。 文化に建設された五重塔の初層のみ現存していて、南部家の側室だった亀姫の身代わり地蔵といわれている子安地蔵尊ををお祭りして子安地蔵堂となっています。
-
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本