小豆郡土庄町の寺院一覧/ホームメイト

寺院

小豆郡土庄町 の寺院(5寺院)

香川県小豆郡土庄町のお寺をランキング形式で一覧にしました。日本には数多くの寺があり、なかには人気の観光地となっていることもあります。こちらでは、お寺の名前をクリックするだけで、交通アクセス、拝観時間・拝観料をはじめとした、寺院ごとの詳細な情報を見ることができます。「小豆郡土庄町の寺院に参拝したい」「気になる寺の基本情報を確認したい」という方におすすめです。寺院一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
小豆郡土庄町の寺院
5寺院
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    宝生院

    投稿ユーザーからの口コミ
    香川県の小豆島にある「宝生院」に行って来ました。 「宝生院」は高野山真言宗のお寺で、小豆島八十八ヶ所第54番札所となっています。 同じ境内には、第51番札所「宝幢坊」、第52番「旧八幡宮」があります。 「宝生院」へは、土庄港からは車で約12分。少し奥まった住宅街の一角にあります。 境内に入ると、中央に社務所があり、鐘楼堂と観音堂を見ることができます。そして奥へ進むと、大師堂があります。さらに奥へ進むと御本堂にたどりつきます。御本堂の前には「幸せをよぶ宝の石」が置いてあります。今回、御本堂の中を見ることができませんでしたが、ホームページの写真によると豪華な装飾されており、荘厳な印象を受けました。 そして、「宝生院」と言えば、「シンパク」。この「シンパク」は昭和30年に国指定特別天然記念物に指定されているとのことです。樹齢は1,600年以上と言われ、周囲の長さは、約16.9m、高さは約20.9mの巨大な樹木で、その迫力に圧倒されました。 古墳時代に、第15代応神天皇が手植えされたものとして、伝えられています。 シンパクの樹木をよく見てみると「象」・「龍」・「亀」に見える部分があります。これは仏教に関する聖獣とされています。宝生院のシンパクは、神秘的かつ神聖なパワースポットとして人気が高く、多くの方が訪れています。
    • 周辺の生活施設

    松林寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    どっしりとした造りの本堂が印象的です。 山門や大師堂、鐘楼堂を見た限りでは、かなり歴史を感じる建物でした。 「虎屋敷跡」という札が立っていますが、一時は虎を預かっていたことがあるとのことです。 また、境内の石庭も見どころですが、何といっても住職がとても素晴らしい方ですので、また伺いたいと思います。
    • 周辺の生活施設

    奥之院笠ヶ瀧寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    小豆島の土庄町にある不動明王がご本尊の小豆島霊場72番のお寺です。崖のような険しい岩場を鎖を使って登って行きます。洞窟の中には生まれ変われるという『幸せくぐり』や願いを叶えてくれる『願掛指輪』があります。
    • 周辺の生活施設

    子安観音寺

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    西光寺

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。