神社・寺院
■石川県金沢市/

観光スポット|

神社・寺院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

観音院投稿口コミ一覧

石川県金沢市の「観音院」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

13件を表示 / 全3

長谷山 観音院
評価:5

金沢市の卯辰山寺院群にあるお寺で1200年以上の歴史を誇る寺院になります。金沢市在住の私も、50歳を超える今になってようやく拝観する機会を持てたお寺で、もっと早く拝観しておけば良かったと思うほど歴史のあるお寺になります。場所は、金沢市の郊外にある卯辰山入口にあります。数々の寺院群の中で観音院は,1200年の歴史をほこる御本尊木造十一面観菩薩を奉り、金沢の名前の由来にもなった「芋掘り籐五郎」伝説として有名な歴史的な由緒を持った寺院になります。また、歴史的には加賀藩三代藩主前田利常公の正室珠姫様が観音様を篤く信仰されたとされ、それにちなんで社殿を寄進したと歴史書に記載があります。御本尊に奉られている厨子には珠姫様が徳川家よりお輿入れされた証の葵の紋と前田家の梅鉢の紋の二つの紋を残されています。この二つの家紋を観れるのも戦国の世を感じられると思います。その後、前田利常公が境内伽藍を整備したとされ、長谷山観音院は加賀藩前田家の安産祈願・お宮参りなどの祈祷所となったとの事です。大和、鎌倉と同様に観音院では藩政期から続く 「四万六千日」の行事が有名です。「四万六千日」の説明として室町時代の末期以降に、仏さまにお参りすると特別な功徳にあずかることができる「功徳日」が設けられるようになり、中でも、4万6000日(=126年)お参りしたのに相当するという事です。この行事は毎年旧暦の7月9日に行われており、この日は観音様の功徳日として朝から晩まで大勢の参拝者でにぎわいます。 この日は観音院の御本尊、木造十一面観音が御開帳され、お参りすると126年分に相当する御利益があるとされています。「功徳日」に境内で販売されるお祓いを受けたとうもろこしを受けて帰り玄関先につるすと、悪魔が退散して福が到来し、無病息災、家内安全、商売繁盛などに徳があるとい言われています。当日は、朝の6時から夜10時まで参拝できるそうで、大変賑わっています。住所は、石川県金沢市観音町3丁目4-2になり、近隣に駐車場が少ない為に公共の交通機関のご利用をお勧めします。JR北陸本線金沢駅からJRバス橋場町下車徒歩15分・北陸鉄道バス卯辰山行き天神橋下車徒歩5分 /金沢駅からタクシー15分となります。是非、ご利益の多い観音院でお参りして商売繁盛間違いなしです。

かずえさん
四万六千日の行事が有名なお寺です
評価:3

石川県金沢市東山にある「観音院」は藩政期から続く「四万六千日」の行事が有名です。旧暦の7月9日に行われおり、ご本尊の木造十一面観音が御開帳されお参りすると四万六千日分の御利益があるとされています。

E2302さん
四万六千日
評価:3

長谷山観音院では、旧暦の7月9日に毎年行なわれる「四万六千日」があります。この日に参詣すると四万六千日お詣りしたのと同じ御利益がある伝統行事です。 また、敷地内にはご祈祷を受けたとうもろこしが販売れており、軒先に吊るしておくと厄除けのご利益があると言われています。 なぜ、とうもろこしかというと、マメがたくさんあるとマメに働く。ヒゲが長いと儲けがあるなど沢山の意味があるそうです。

ことかさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画