神社・寺院
■京都市東山区/

観光スポット|

神社・寺院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

建仁寺投稿口コミ

施設検索/京都市東山区の「建仁寺」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

見所有りすぎ建仁寺

評価:5

京都最古の禅寺建仁寺に行って参りました。
建仁寺は見所盛り沢山です。
・俵屋宗達の風神雷神図屏風
金箔が眩しく神々しい大好きな作品です。実はこちらに展示されてるのは高精細デジタル複製らしいです。十分迫力あります。
・法堂天井画の双龍図
創建800年を記念して2002年に描かれたそうです。法の雨(仏法の教え)を降らせる願いが込められているとか。カッコ良すぎです。
・新旧襖絵の共演
雲龍図などの歴史ある襖絵から、現代的な鮮やかなブルーで描かれた襖絵などが楽しめます。
・書家金澤翔子さんの風神雷神
風神雷神図屏風の手前に、漢字で風神雷神と書かれた書が展示されていました。絵と同じ配置で書かれ、はみ出す勢いも再現。とても感動を覚えました。
・カッコ良すぎる御朱印帳
建仁寺の御朱印帳は金文字ケースの風神雷神図屏風と銀文字ケースの雲龍図があります。どちらか購入するつもりで行きましたが、いざ目の前で見ると、どちらもカッコ良すぎて選べない!悩みに悩んだ結果風神雷神にしました。
・魅力的な塔頭
建仁寺の敷地内には数々の塔頭があります。
6月だったので両足院の半夏生と霊源院の紫陽花が両方楽しめてお得でした。御朱印もそれぞれ頂けます。
京都観光に建仁寺は外せませんね!

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

R5314さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

この施設への投稿写真 8 枚

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画