神社・寺院
■京都市東山区/

観光スポット|

神社・寺院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

建仁寺投稿口コミ

施設検索/京都市東山区の「建仁寺」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

見ごたえのあるお寺です

評価:5

建仁寺へは京都駅からバスで15分ほどで行くことができます。祇園の通りからすぐ行けるので場所も分かりやすいです。拝観料は500円で本坊と双龍図のある法堂を見ることができます。お寺の造りが大きく広いので、たくさんの方がいらっしゃいましたが、ゆっくりと歩いてまわることができました。本坊の中心に大雄苑という枯山水式庭園があり、この石庭がとても美しく、座ってゆっくりした時間を過ごすことができます。白い石が敷き詰められた庭は、心が浄化されるような気持ちにさせてくれます。また、建仁寺は風神雷神図の屏風があったお寺で、本物は京都国立博物館に寄贈されておりますが、風神雷神図のレプリカを見ることができます。レプリカですが、本物と同じサイズの屏風を見ることができます。通路を渡り少し離れた法堂には、天井に『双龍図』が描かれており、これは本当に素晴らしいです。顔をあげて見る龍は今にも動き出しそうで、本当に空に浮かんでいるかのような躍動感があります。写真では感じられない、本物を目で見ることの良さがあります。見所がたくさんあり、京都へ来たらぜひ一度行ってもらいたいと思える、とても素晴らしいお寺です。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

nyankunさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

この施設への投稿写真 3 枚

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画