「迎稱寺」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~133施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると迎稱寺から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設迎稱寺から下記の店舗まで直線距離で395m
カレー屋プーさん
所在地: 〒606-8416 京都府京都市左京区浄土寺上馬場町59-1
- アクセス:
叡山電鉄叡山本線「元田中駅」から「カレー屋プーさん」まで 徒歩16分
比叡山ドライブウェイ「田の谷峠出入口(IC)」から「カレー屋プーさん」まで 4.2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは京都市バス、銀閣寺道から歩いて5分程の場所にお店はあります。決して便利な場所ではないですが、多くのお客さんでいつも握っているお店です。よく煮込まれたカレーは、とても美味しいですよ。一度お試しあれ!
-
周辺施設迎稱寺から下記の店舗まで直線距離で403m
らーめん川藤屋銀閣寺店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 白川通りの銀閣寺近くにあるお店です。いちばんのおすすめは浜風ラーメンです。魚介系の濃厚なスープが絶品でした。煮玉子、チャーシューも入っており中細麺とよく絡んで最高でした。付近は銀閣寺など観光名所も数多くあり便利な場所です。店内も清潔感ありスタッフの接客も良かったのでまたリピートしたいです。
-
周辺施設迎稱寺から下記の店舗まで直線距離で426m
喫茶かんな
所在地: 〒606-8412 京都府京都市左京区浄土寺馬場町17
- アクセス:
叡山電鉄叡山本線「元田中駅」から「喫茶かんな」まで 徒歩18分
比叡山ドライブウェイ「田の谷峠出入口(IC)」から「喫茶かんな」まで 4.1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京大のすぐ近くということもあり学生で賑わっていることも多い喫茶店です。ここのコーヒーとケーキのセットがすごく美味しいですのでオススメです。近くに寄った時はまた行きたいと思います。
-
周辺施設迎稱寺から下記の店舗まで直線距離で446m
あん
所在地: 〒606-8404 京都府京都市左京区浄土寺下南田町33
- アクセス:
叡山電鉄叡山本線「元田中駅」から「あん」まで 徒歩21分
比叡山ドライブウェイ「田の谷峠出入口(IC)」から「あん」まで 4.1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都市左京区にあるこちらの居酒屋は、味が絶品の焼き鳥を出しています。焼き鳥の中でも、ホルモンやハツ、軟骨は特に美味しく、使用しているタレが染み込んでいて癖になる味です。ビールとの相性も抜群です。
-
周辺施設迎稱寺から下記の店舗まで直線距離で478m
キッチンなかお
所在地: 〒606-8404 京都府京都市左京区浄土寺下南田町40-2
- アクセス:
叡山電鉄叡山本線「元田中駅」から「キッチンなかお」まで 徒歩21分
比叡山ドライブウェイ「田の谷峠出入口(IC)」から「キッチンなかお」まで 4km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 左京区浄土寺にあるキッチンなかお。 昔ながらの洋食屋さんといった感じのお店です♪ ハンバーグやコロッケ・エビフライなど定番メニューが ひと通り食べれます♪ 味も美味しくて、地元の方以外にも最近は 京都観光の方の姿もよく見かけるようになりました☆
-
周辺施設迎稱寺から下記の店舗まで直線距離で495m
レストラン・ミニヨンヌ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは京阪電車、蹴上駅から歩いて20分程の場所にお店はあります。赤を基調とされているのか、アンティーク感と明るさがよかったです。リーズナブルなのでいつも多くのお客さんで握っています。とても美味しいですよ。一度お試しあれ!
-
周辺施設迎稱寺から下記の店舗まで直線距離で500m
茶房・一倫
所在地: 〒606-8411 京都府京都市左京区浄土寺東田町19
- アクセス:
叡山電鉄叡山本線「元田中駅」から「茶房・一倫」まで 徒歩17分
比叡山ドライブウェイ「田の谷峠出入口(IC)」から「茶房・一倫」まで 4.1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 茶房・一倫さんは、京都市バス『銀閣寺道』からすぐのところにある甘味処です。店内は落ち着いた雰囲気で、京都観光でひと休みするには丁度いい感じです。京都には老舗の和菓子屋さんがたくさんありますが、負けず劣らず美味しいお店なので、テイクアウトでも利用しています。
-
周辺施設迎稱寺から下記の店舗まで直線距離で512m
翁寿司
所在地: 〒606-8411 京都府京都市左京区浄土寺東田町93-8
- アクセス:
叡山電鉄叡山本線「元田中駅」から「翁寿司」まで 徒歩18分
比叡山ドライブウェイ「田の谷峠出入口(IC)」から「翁寿司」まで 4km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都の白川通沿いにあるお寿司屋さんです。 駐車場もあるので車でアクセスもしやすいです。 大学が近いのが影響しているのか、夜の時間には若い人の利用が増えるイメージがあります。 ランチでよく利用するのですが、セットメニューは値段も安くおいしいのでおすすめです。
-
周辺施設迎稱寺から下記の店舗まで直線距離で517m
さつき
所在地: 〒606-8411 京都府京都市左京区浄土寺東田町93-7
- アクセス:
叡山電鉄叡山本線「元田中駅」から「さつき」まで 徒歩18分
比叡山ドライブウェイ「田の谷峠出入口(IC)」から「さつき」まで 4km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは叡山電鉄、元田中駅から歩いて20分程の場所にお店はあります。落ち着いた店内で私は友人とおじゃまし、長い時間美味しいお酒とお料理を堪能しました。どの料理も美味しく、ゆっくりできました。一度お試しあれ!
-
周辺施設迎稱寺から下記の店舗まで直線距離で529m
一貫
所在地: 〒606-8417 京都府京都市左京区浄土寺西田町30-2
- アクセス:
叡山電鉄叡山本線「元田中駅」から「一貫」まで 徒歩14分
比叡山ドライブウェイ「田の谷峠出入口(IC)」から「一貫」まで 4.2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都の銀閣寺の近くにある和食のお店です。 駐車場もあり車も数台停めることが出来るので、アクセスはしやすいです。 メニューも豊富なので、小さい子供がいる人でも楽しむことが出来ます。
-
周辺施設迎稱寺から下記の店舗まで直線距離で533m
あったかご飯処 信のじ
所在地: 〒606-8404 京都府京都市左京区浄土寺下南田町109-6
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「蹴上駅」から「あったかご飯処 信の…」まで 徒歩22分
比叡山ドライブウェイ「田の谷峠出入口(IC)」から「あったかご飯処 信の…」まで 4km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都市左京区にあるあったかご飯処 信のじさんは、上質なお米を使っている事は間違いないと思いますが、炊き方が上手いのでご飯だけでも満足するくらいなので日本人で良かったと感じるお店です。ご飯に合うメニューも絶品でした。
-
周辺施設迎稱寺から下記の店舗まで直線距離で564m
セカンドハウスケーキ ワークス銀閣寺店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都で人気のセカンドハウスの銀閣寺店です。 こちらのお店は種類豊富なケーキの販売をはじめ、 店内で喫茶としての飲食もできるお店です♪ 休日のカフェタイムは観光客などで混み合う事が多いので 少し時間帯を避ける方がスムーズに案内して頂けます☆
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ネットで予約していきました。わざわざ足を運んで行く価値ありの美味しいうどん屋さんです。もともとうどんは体調が悪い時に食べるものだと思っていましたが、考えが変わりました。ラーメンにはない麺の歯応え、もちもちでぶっとい麺を濃厚なスープにつけて楽しむのが最高です。店主もひとりひとりお客さんに声をかけておられてて、元気なお店ですごく雰囲気がよかったです。インターネットで0時から張り付いて予約したんですが、予約の最中に画面に表示されている予約可能時間が一つずつなくなっていくのが見てわかって、それだけでいい店なのが伝わり、緊張感が走りました。夕方15時16時あたりはまだ空いてる可能性が高いようなので、是非検討してみてはいかがでしょうか。 私はつけ麺タイプのうどんを2人で1種類ずつ注文して、単品でゴボウ天ぷらにしました。隣の席で名物のゴボウ天ぷらセットを食べている人がいましたが、分量が多かったので、これでよかったね、という話をしました。是非行ってみてほしいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 寒くなると急にかにが食べたくなりますよね。かにといえば「かに道楽」ということで、家族で北白川店を訪れました。 駐車場は1階部分にあり、階段を上って2階がお店になります。3階には個室もありますよ。大文字山も近くにある立地で、窓からの眺めもよかったです。 京都市内にもいくつか店舗を構えていて、「かに」を全面的に押し出している雰囲気がとても好きです。 冬のシーズンには予約で満席になることも多く、訪れるお客さんも増えるのですが、とくに騒がしく感じることもなかったです。やはりみなさん、かにを食べるのに黙々と必死なのかもしれませんね! また、上品な雰囲気があるため、様々なシーンで活用できるお店だと思います。法事などでも利用されいる方が多そうです。 お店の方の接客もスムーズで、手を拭くおしぼりなどは定期的に持ってきていただけます。 今回は比較的スタンダードなコース料理を注文しました。「美咲」のコースで、お値段が5000円くらいでした。 こちらの「美咲」は、かに料理のバラエティーに富んだコースです。 かにづくしといえばかにづくしですが、様々なお料理方法で出てくるため、最後まで全く飽きないです! とくに美味しく感じられたのは、かにシュウマイ、かにグラタンです。和食の中にこういったお料理が入るとメリハリがきいて食が進みますよね! コースのメインは、かにすき小鍋。ぐつぐつと煮立っている出し汁にお野菜やカニを入れて食べると、季節感も感じられてとても体があったまる気がします。 かにのボリュームを考えるとおなかを満たすことができるのかな?と思われるかもしれませんが、カニの寿司や天ぷらもついてくるので、十分な量ですね。 仕上げのデザートは、抹茶バニラアイス。抹茶のアイスではなく、その場で本格的な抹茶をアイスの上から掛けてくれます。 もちろん抹茶が苦手な方は、バニラアイスのままでもOKです。 次回訪れた時には、かに釜飯のついたコースも食べてみたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 食べ物のメニューが豊富でした。 ホットドッグを食べたのですが、ウィンナーがパリパリでとても美味しかったです。 他にもパスタやグラタンなどもあり、今度はそっちを食べてみたいと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私が学生の頃によく食べに行っていたラーメン屋のあかつきです。北白川通り沿いにあり、大通りにある昔ながらのラーメン屋です。豚骨醤油ベースのスープのお店です。あっさりしていて、くどくなくて非常に食べやすいラーメンです。夜中の遅い時間や、お酒を飲んだ帰りなどに食べるのが丁度いいラーメンです。ラーメンは一杯、サイズにもよりますが、700円前後で、チャーシューメンは一杯800円前後で提供してくれます。僕のオススメのメニューはあかつきスペシャルというもので、大きなチャーシューに煮卵が乗っているもので、あさりしている中に食べ応えがあります。それでいて1000円以下でラーメンが食べれるので気軽に来店することが出来ます。数量限定であかつき丼というものが食べれるらしくまた今度行った際にはその、あかつき丼を食べてみようと思っています。場所は京都市左京区の北白川別当町で北白川通りを今出川通りから北に300m程上がった場所にあります。昔ながらなラーメンです。是非どうぞ。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本