神社・寺院
■京都市上京区/

観光スポット|

神社・寺院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

相国寺塔頭瑞春院投稿口コミ一覧

京都市上京区の「相国寺塔頭瑞春院」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

14件を表示 / 全4

同立志社ゆかりの
評価:3

京都府内にあります大学設備な一部になります。 大きな建物に囲まれてわかりにくいですが、数多くのよき人材を輩出しております大学になります。 これからも日々進化できればと思います。

matsuさん

この施設への投稿写真 5 枚

水上勉所縁の場所
評価:4

ここは直木賞作家「水上勉」の名作「雁の寺」の舞台となった場所ですね。孔雀や雁の襖絵が館内に残っており、枯山水庭園は当時のままで残っています。松や杉苔が良い雰囲気を出していて春には大変綺麗な枝垂れ桜が咲くので見応えがありますよ。

ヒイロさん
瑞春院
評価:4

水上勉の雁の寺の舞台となったお寺です。非公開のため中に入ることはできませんでしたが、立派な門構えのお寺でした。将軍足利義満が太清宗渭を相国寺に迎えるために建立したお寺だそうです。

気分次第♪さん
百日紅が綺麗
評価:3

今出川駅から烏丸通を北に上り、同志社大学の道路挟んで北側にあります。ここは水上勉の小説「雁の寺」の舞台としても知られています。百日紅が植えられていて、花が咲いた時はとても綺麗です。

OH.Yo!さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画