「智積院」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~46施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると智積院から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 八坂神社から徒歩2分くらいのところにあるお店です。ちりめん山椒が有名なお店です。店内は数寄屋造の店内で落ち着きます。ちりめん山椒の販売もしていますが店内で食事もできます。いちばんのおすすめはおじゃこパスタです。和風パスタで山椒が効いているのではじめての食感でした。店員さんも親切で好感が持てました。八坂神社も近く便利な場所なのでまたリピートします。
-
周辺施設智積院から下記の店舗まで直線距離で340m
とりいち 京都一号店
所在地: 〒605-0965 京都府京都市東山区今熊野池田町4-14
- アクセス:
JR奈良線「東福寺駅」から「とりいち 京都一号店」まで 徒歩7分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「とりいち 京都一号店」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鶏料理屋さんの中でも、祇園ではかなりの老舗のお店です!ここでは新鮮な鳥刺しを堪能する事ができます!それと、キンキンに冷えたビールを飲むのが最高です!是非一度、ご賞味あれ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東福寺から北東へ進んだ場所にあるおうどん屋さん。東大路通りを北へ進み今熊野交差点を右折し少し歩くと一軒家のようなお店が見えますよ。テーブル2席とカウンターが3席と少し小さめな店内。お母さんが一人で切り盛りしているので目の届く範囲がこの程度だとか。メニューは単品で注文するよりも丼物と麺類をセットで注文するとお得です。家庭の優しい味を堪能してみてください。
-
周辺施設智積院から下記の店舗まで直線距離で369m
水月そばうどん店
所在地: 〒605-0953 京都府京都市東山区今熊野南日吉町17
- アクセス:
JR奈良線「東福寺駅」から「水月そばうどん店」まで 徒歩12分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「水月そばうどん店」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今熊野の水月と言えば、地元の人は良く知っているお店です。出前がメインのお店で、一つでも快く配達して頂けます。オススメは、カレーうどん。和風のカレー出汁がうどんに絡みます。タヌキ蕎麦は、刻んだアゲとおろし生姜が餡掛け出汁と抜群のハーモーニー!食欲をそそります。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 卒業生ですが、大変お世話になりました。食堂のおばちゃん達はみんな元気で明るく、働き者です。定食・丼物・麺類と種類が豊富です。アンドーナツとクリームドーナツは人気商品で、2限目終了後の休憩時間には完売します。オススメは、キツネそば!あっさりした出汁と甘いキツネがたまらなく美味しいです。麺を普通の蕎麦麺と黄色い中華麺を選べますが、断然中華麺の方が人気です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 清水五条駅からちょっと離れてるところのお好み焼き屋さんがあります。 店内はカウンター席やテーブル席があり、ゆったりに間隔はとても広いです。お好み焼きや焼きそば、鉄板焼きなどのサイドメニューがたくさんあります。深夜まで営業されているので、仕事帰りやちょい呑みの方、是非立ち寄ってみませんか? お持ち帰り用できるメニューがありますよ^^
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 味処 YAMADAさんは、東山区泉涌泉勇寺道から近くのところに穴場があり、「の」という緑色の暖簾が目印です! ここは自家製ハンバーグ定食が一番人気のメニューだそうです。肉汁がびっくりするほどあふれだすハンバーグは、ジューシーでとても美味しいです☆彡他に昔懐かしいオムライス、目玉焼き付きの焼肉定食など3種類の定食があります。お手頃なランチなので、是非食べてみてください♪
-
周辺施設智積院から下記の店舗まで直線距離で692m
香穂
所在地: 〒605-0992 京都府京都市東山区下堀詰町234
- アクセス:
京阪本線「七条駅」から「香穂」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「香穂」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 場所は京阪本線の七条駅から徒歩1.2分のところにあります。三十三間堂に行く前に昼食として利用しました。 お店は九条ネギにゅうめんの看板が外にあるのですぐここだとわかります。 平日木曜日のお昼時でお店は空いていましたが1組外国人の団体のお客さんが来て店員さんは英語でメニューの説明をして対応していました。 かき氷やぜんざいなど甘味やにゅうめんを提供しているお店で、今回は九条ネギがたくさん入ったにゅうめんに磯部焼きのセットをいただきました。にゅうめんは生卵がのったものなどありましたがシンプルなものが味わいたかったのでノーマルの九条ネギにゅうめんを注文。お出汁がきいたつゆににゅうめんが見えない程たくさんの九条ネギがのっています。別皿で擦り下ろした生姜がついてくるのでそれを少しずつ溶かしながら食べるととても美味しくつゆもスープのようで全部飲み干してしまいました。 量的にはお上品なサイズなので磯部焼きとのセットが女性でもちょうどよい感じです。生卵入りの九条ネギにゅうめんやぜんざいなどの甘味も味わってみたいです。
-
周辺施設智積院から下記の店舗まで直線距離で692m
十六代・権太夫
所在地: 〒605-0864 京都府京都市東山区遊行前町559
- アクセス:
京阪本線「清水五条駅」から「十六代・権太夫」まで 徒歩9分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「十六代・権太夫」まで 2.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 清水寺に向かう坂の入り口付近にあるお店です。出汁の効いた優しい味のうどんやお蕎麦が食べられます。ネギは地元京都の九条ネギを使うなど、素材にこだわった料理が食べられます。値段的にもリーズナブルで、すごく経済的です。また、丼がセットになったお得なメニューもあります。
-
周辺施設智積院から下記の店舗まで直線距離で734m
道楽
所在地: 〒605-0908 京都府京都市東山区正面通本町西入正面町304
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「京都市役所前駅」から「道楽」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「道楽」まで 4.1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東山区にあるお店で京料理や割烹料理の有名店ですよ。四季折々の食材に厳選された器、流石京都のお店です。見て楽しみ、食べて楽しみとても感動しました。普段中々家庭では味わえない食事を是非一度。
-
周辺施設智積院から下記の店舗まで直線距離で840m
京都・勝牛 清水寺店
所在地: 〒605-0846 京都府京都市東山区五条橋東6丁目583-106
- アクセス:
京阪本線「清水五条駅」から「京都・勝牛 清水寺店」まで 徒歩12分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「京都・勝牛 清水寺店」まで 2.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都・勝牛 清水寺店です。 ちょうレアな牛肉を衣に包み、お好みでテーブルに置いてある鉄板で焼いて食べるシステムです。人気のお店だけあって、とても美味しかったです。清水寺への通り道に有ります。お客さんは常時多いですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 順正清水順正おかべ家さんは、京都府京都市にあります。豆腐料理が有名で、特に湯豆腐と湯葉が絶品です。店内はバリアフリーでベビーカーや車椅子での来店も問題ありません。スタッフさんの接客態度も素晴らしいので、気分良く食事が出来ます。又、店内から見える景色も素晴らしく、京都タワーや京都市内が一望出来ます。
-
京都・勝牛 清水寺店
所在地: 〒605-0846 京都府京都市東山区五条橋東6丁目583-106
- アクセス:
京阪本線「清水五条駅」から「京都・勝牛 清水寺店」まで 徒歩12分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「京都・勝牛 清水寺店」まで 2.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都・勝牛 清水寺店です。 ちょうレアな牛肉を衣に包み、お好みでテーブルに置いてある鉄板で焼いて食べるシステムです。人気のお店だけあって、とても美味しかったです。清水寺への通り道に有ります。お客さんは常時多いですね。
-
とりいち 京都一号店
所在地: 〒605-0965 京都府京都市東山区今熊野池田町4-14
- アクセス:
JR奈良線「東福寺駅」から「とりいち 京都一号店」まで 徒歩7分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「とりいち 京都一号店」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鶏料理屋さんの中でも、祇園ではかなりの老舗のお店です!ここでは新鮮な鳥刺しを堪能する事ができます!それと、キンキンに冷えたビールを飲むのが最高です!是非一度、ご賞味あれ!
-
香穂
所在地: 〒605-0992 京都府京都市東山区下堀詰町234
- アクセス:
京阪本線「七条駅」から「香穂」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「香穂」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 場所は京阪本線の七条駅から徒歩1.2分のところにあります。三十三間堂に行く前に昼食として利用しました。 お店は九条ネギにゅうめんの看板が外にあるのですぐここだとわかります。 平日木曜日のお昼時でお店は空いていましたが1組外国人の団体のお客さんが来て店員さんは英語でメニューの説明をして対応していました。 かき氷やぜんざいなど甘味やにゅうめんを提供しているお店で、今回は九条ネギがたくさん入ったにゅうめんに磯部焼きのセットをいただきました。にゅうめんは生卵がのったものなどありましたがシンプルなものが味わいたかったのでノーマルの九条ネギにゅうめんを注文。お出汁がきいたつゆににゅうめんが見えない程たくさんの九条ネギがのっています。別皿で擦り下ろした生姜がついてくるのでそれを少しずつ溶かしながら食べるととても美味しくつゆもスープのようで全部飲み干してしまいました。 量的にはお上品なサイズなので磯部焼きとのセットが女性でもちょうどよい感じです。生卵入りの九条ネギにゅうめんやぜんざいなどの甘味も味わってみたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東福寺から北東へ進んだ場所にあるおうどん屋さん。東大路通りを北へ進み今熊野交差点を右折し少し歩くと一軒家のようなお店が見えますよ。テーブル2席とカウンターが3席と少し小さめな店内。お母さんが一人で切り盛りしているので目の届く範囲がこの程度だとか。メニューは単品で注文するよりも丼物と麺類をセットで注文するとお得です。家庭の優しい味を堪能してみてください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 八坂神社から徒歩2分くらいのところにあるお店です。ちりめん山椒が有名なお店です。店内は数寄屋造の店内で落ち着きます。ちりめん山椒の販売もしていますが店内で食事もできます。いちばんのおすすめはおじゃこパスタです。和風パスタで山椒が効いているのではじめての食感でした。店員さんも親切で好感が持てました。八坂神社も近く便利な場所なのでまたリピートします。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本