神社・寺院
■京都市左京区/

観光スポット|

神社・寺院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

出世稲荷神社投稿口コミ

施設検索/京都市左京区の「出世稲荷神社」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

出世稲荷

評価:5

京都大原にある稲荷神社です!
三千院に向かう途中にあるので、参拝してきました(^-^)
出世稲荷神社は、豊臣秀吉の政庁兼邸宅の邸内社として創建されたもの。幼いころから稲荷神を信仰していた秀吉が、天正15年につくった聚楽第にも稲荷神を勧請し、翌年、後陽成天皇が聚楽第に行幸し、稲荷社に参拝した際、出世を遂げた秀吉に因んで出世稲荷の号を授けたようです(^ ^)
出世稲荷神社のまわりは閑静な住宅街、というより田舎の原風景といった感じで、昔ながらの家と緑が多く、なんだか懐かしい風景でした。
私が参拝した時にはお婆さんが草刈り機で草を刈っていました!どなたかは分かりませんが、しっかりと手入れされているんだなと感じました。
あとは、出世と言われるだけあってか、お賽銭箱が幾つも設置されていたので、私はとにかく全てのお賽銭箱にお賽銭を入れてはお祈りしてました…笑
とても雰囲気が良く、歴史もあるのでまた参拝に行きたいです!次に行くとしたら御礼参りかな(^-^)

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

oxoさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

この施設への投稿写真 4 枚

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画